パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. パチスロ 百花繚乱 サムライガールズ
  4. 解析_通常時

パチスロ 百花繚乱 サムライガールズ|解析_通常時

解析_通常時

パチスロ 百花繚乱 サムライガールズ

パチスロ 百花繚乱 サムライガールズ
導入日
2021-06-07
メーカー名
エンターライズ
タイプ
AT
天井G数
通常時最大10周期到達でボーナスに当選
口コミ・評価
0.00 (0 件)

小役確率

設定差のない小役

小役 確率
押し順ベル 1/1.5
押し順ナビ 1/22.7
弱チェリー 1/65.4
強チェリー 1/1638.4
弱スイカ 1/119.8
強スイカ 1/3276.8
弱チャンス目 1/198.6
強チャンス目 1/1310.7

※全設定共通

共通ベル確率

設定 確率
1 1/81.9
2 1/72.8
3 1/65.5
4〜6 1/59.6

共通ベルに設定差が存在。しかし通常時・ボーナスともに見抜くのが難しいので気にしなくてもいいだろう。

有利区間移行後の流れ

サムライガールズの有利区間移行後の流れ

有利区間開始後はボーナス当選を目指す。ボーナス終了後は基本的に百花メダルを獲得し再び通常時へ移行する。有利区間移行後800G以降のボーナス当選時に百花メダルの所持数に応じてひめぼーなすor繚乱ボーナスへ。ボーナス終了で非有利区間へ移行する。

ステージ

メイド喫茶

サムライガールズのステージ1

通常ステージ

柳生道場

サムライガールズのステージ2

通常ステージ

神社

サムライガールズのステージ3

チャンス!?

墓地

サムライガールズのステージ4

大チャンス!?

大浴場

サムライガールズのステージ5

激アツ!!

ステージは5種類存在。滞在ステージによって高確や忠Pt獲得特化ゾーンを示唆している模様で、大浴場へ移行すればブライドロード濃厚!?

押し順ナビ

通常ステージ中

サムライガールズの押し順ナビ1

高確獲得

ハーレムあたっく中

サムライガールズの押し順ナビ2

忠Pt獲得

ブライドロード中

サムライガールズの押し順ナビ3

次ゲーム継続

昇格の刻中

サムライガールズの押し順ナビ4

ボーナスストック抽選

通常時の押し順ナビ発生時は押し順に従うことで状況に応じた恩恵を獲得。昇格の刻以外はそれぞれの恩恵獲得となるぞ。

なお、押し順ナビ確率は約1/23となっている。

忠Pt獲得契機

忠Pt獲得契機は通常時の成立役による抽選・忠Pt獲得特化ゾーンの2種類。忠Ptが1000ptに到達すると周期抽選となり、昇格の刻へ突入する。

忠Pt獲得抽選

忠Ptはリプレイ・弱チェリー・弱スイカで獲得抽選が行われる。

小役 10忠Pt 30忠Pt
リプレイ 85.5% 12.5%
弱チェリー
弱スイカ
小役 50忠Pt 100忠Pt
リプレイ 1.6% 0.4%
弱チェリー 87.5% 12.5%
弱スイカ 75.0% 25.0%

※全設定共通

状態

サムライガールズの状態

状態は通常・高確・超高確の3種類。上位状態ほど忠Pt獲得特化ゾーン当選に期待でき、さらに超高確なら上位特化ゾーンとなるブライドロード当選に期待できる。高確はレア役成立時やボーナス終了時の抽選で獲得できる百花メダルの枚数分だけ継続する(1枚につき1G)。

百花メダルの数に応じて状態が変化し、1〜49枚所持時は高確となり、50枚以上所持時は超高確となる。

大入表示

サムライガールズの大入表示1

サムライガールズの大入表示2

液晶右下の百花メダルが50枚以上になると表示が「大入中」に変化する。色で枚数を示唆しており、「超入中」なら忠Pt獲得特化ゾーンに2回以上当選が、「萌入中」なら忠Pt獲得特化ゾーンに5回以上当選が期待できるぞ。

大入中の表示 所持百花メダル
大入中(黄) 50枚以上
大入中(緑) 60枚以上
大入中(赤) 80枚以上
超入中 150枚以上
萌入中 300枚以上

レア役による高確抽選

高確移行抽選に当選すると、基本ゲーム数(5〜50G)のいずれかを獲得し、さらに1Gのループ抽選が行われる。ループ率は基本ゲーム数に対応しており、85〜99%ループのいずれかとなる。

高確当選率

設定 弱チェリー 弱スイカ
1 0.4% 10.2%
2 0.8% 10.9%
3 0.8% 11.7%
4 4.3% 13.3%
5 8.2% 15.6%
6 13.3% 15.6%
設定 弱チャンス目 強レア役
1 50.0% 100%
2 51.6% 100%
3 53.9% 100%
4 57.0% 100%
5 60.2% 100%
6 60.2% 100%

強レア役以外の高確移行率に設定差があり、特に弱チェリーで高確へ移行すれば設定4以上に期待できる。

高確ゲーム数振り分け

ゲーム数 弱チェリー 弱スイカ
5G+85%ループ 84.8%
10G+92%ループ 10.2%
15G+94%ループ 50.0% 3.9%
20G+97%ループ 37.5% 0.8%
50G+99%ループ 12.5% 0.4%
ゲーム数 弱チャンス目 強レア役
5G+85%ループ 69.5%
10G+92%ループ 20.3% 70.3%
15G+94%ループ 7.8% 25.0%
20G+97%ループ 1.6% 3.1%
50G+99%ループ 0.8% 1.6%

※全設定共通

押し順ナビによる高確抽選

押し順ナビ発生時は高確移行濃厚で、若干の設定差アリ。

高確移行率

設定 当選率
1 67.6%
2 68.0%
3 68.4%
4 68.8%
5 69.1%
6 70.7%

高確ゲーム数振り分け

ゲーム数 振り分け
5Gのみ 82.8%
5G+85%ループ 12.5%
10G+92%ループ 3.1%
15G+94%ループ 0.8%
20G+97%ループ 0.4%
50G+99%ループ 0.4%

※全設定共通

ループ率ごとの高確平均ゲーム数

ループ率 平均ゲーム数
5G+85%ループ 10.4G
10G+92%ループ 20.1G
15G+94%ループ 30.0G
20G+97%ループ 51.0G
50G+99%ループ 100.2G

※全設定共通

忠Pt獲得特化ゾーン抽選

忠Pt獲得特化ゾーン「ハーレムあたっく」は高確中の全役で突入抽選が行われる。なお、超高確は「ブライドロード」の抽選が行われるぞ。

成立役 当選率
ハズレ・押し順ベル 3.1%
リプレイ 16.0%
弱チェリー 70.3%
弱スイカ 80.1%
弱チャンス目 90.2%
強レア役 100%

※全設定共通

周期到達時のボーナス抽選概要

周期到達時は所持忠Ptに応じてボーナス抽選が行われる。所持忠Ptでの抽選・天井到達でボーナスとなるほか、特殊抽選もアリ。

忠Ptによるボーナス当選率

忠Ptによるボーナス抽選は百・千・万の位ごとに行われる。例えば25400忠Ptなら、万の位の抽選が2回、千の位は5000忠Ptで抽選、百の位は400忠Ptで抽選となり、それぞれで当選したボーナスの合計がボーナスストックとなる。
 

万の位の抽選

ストック数 振り分け
1個 87.5%
2個 10.2%
3個 1.6%
4個 0.4%
5個 0.4%

1万忠Pt到達の時点でストック1個以上を獲得。さらに5個まで振り分けが存在する。

千の位の抽選

忠Pt 獲得ナシ 1個 2個
0・1000忠Pt 87.9% 10.2% 1.6%
2000忠Pt 77.3% 18.8% 3.1%
3000忠Pt 69.1% 25.0% 4.7%
4000忠Pt 54.7% 37.5% 6.3%
5000忠Pt 38.7% 50.0% 9.4%
6000忠Pt 25.0% 60.2% 12.5%
7000忠Pt 78.5% 18.8%
8000忠Pt 75.0% 21.9%
9000忠Pt 71.5% 25.0%
忠Pt 3個 4個 5個
0・1000忠Pt 0.2% 0.1% 0.04%
2000忠Pt 0.5% 0.2% 0.08%
3000忠Pt 0.7% 0.3% 0.12%
4000忠Pt 1.0% 0.4% 0.16%
5000忠Pt 1.2% 0.5% 0.20%
6000忠Pt 1.5% 0.6% 0.24%
7000忠Pt 1.7% 0.7% 0.28%
8000忠Pt 2.0% 0.8% 0.32%
9000忠Pt 2.2% 0.9% 0.36%
忠Pt 6個 7個
0・1000忠Pt 0.005% 0.002%
2000忠Pt 0.009% 0.003%
3000忠Pt 0.014% 0.005%
4000忠Pt 0.018% 0.006%
5000忠Pt 0.023% 0.008%
6000忠Pt 0.027% 0.009%
7000忠Pt 0.032% 0.011%
8000忠Pt 0.037% 0.012%
9000忠Pt 0.041% 0.014%
忠Pt 8個 9個
0・1000忠Pt 0.002% 0.002%
2000忠Pt 0.003% 0.003%
3000忠Pt 0.005% 0.005%
4000忠Pt 0.006% 0.006%
5000忠Pt 0.008% 0.008%
6000忠Pt 0.009% 0.009%
7000忠Pt 0.011% 0.011%
8000忠Pt 0.012% 0.012%
9000忠Pt 0.014% 0.014%

7000忠Pt以上は必ずストックを獲得。ストック個数は1〜9個までの振り分けが存在する。なお、5000忠Pt以上の場合は特殊抽選によるボーナス抽選も存在するため、必ずボーナスを獲得できる。

百の位の抽選

忠Pt 当選率
90忠Pt以下 0.4%
100〜
190忠Pt
0.8%
200〜
290忠Pt
1.2%
300〜
390忠Pt
1.6%
400〜
490忠Pt
2.0%
500〜
590忠Pt
2.3%
600〜
690忠Pt
2.7%
700〜
790忠Pt
3.1%
800〜
890忠Pt
3.5%
900〜
990忠Pt
3.9%

百の位でボーナスに当選した場合は1個獲得となる。

周期到達時の特殊抽選

特殊抽選はボーナスが当選していない状況(天井に非到達・忠Ptによるボーナス抽選に非当選時)で行われる。

所持忠Pt 当選率
1000忠Pt
2000忠Pt 10.2%
3000忠Pt 20.3%
4000忠Pt 50.0%
5000忠Pt以上 100%

昇格の刻

サムライガールズの昇格の刻

突入契機 忠Ptを1000Pt以上獲得時
成功期待度 周期数・忠Ptに応じて変化

忠Ptが1000Pt以上になると昇格の刻へ突入し、主に対決演出でボーナスの当否を告知する。昇格の刻突入時に2000Pt以上を獲得していた場合は1000Ptごとのボーナス抽選が一気に行われ、その結果を放出する。

例えば5000Pt所持して昇格の刻へ突入して5回の周期抽選を受け複数個のボーナスに当選する、といったことも起こり得るぞ。

昇格の刻の連続演出

対決演出

サムライガールズの昇格の刻の対決演出

勝利でボーナス

連闘演出

サムライガールズの昇格の刻の連闘演出

勝利のたびにボーナス

乱舞演出

サムライガールズの昇格の刻の乱舞演出

ボーナス1個以上獲得

艶姫演出

サムライガールズの昇格の刻の艶姫演出

ボーナス3個以上獲得

大剣鬼バトル

サムライガールズの昇格の刻の大剣鬼バトル

サムライブライドボーナス濃厚!?

昇格の刻の連続演出は5種類あり、基本は対決演出で勝利すればボーナス。ボーナスストック期待度は艶姫演出>乱舞演出>連闘演出>対決演出で、艶姫演出・乱舞演出は発生した段階でボーナス当選濃厚だ。

なお、大剣鬼バトルに発展した場合はサムライブライドボーナス当選濃厚となるため激アツ!

【昇格の刻】連続演出振り分け

昇格の刻で発展する連続演出はストックの数に応じて振り分けられる。

連続演出 ストック
ナシ時
ストック
1個時
ストック
2個時
対決 89.8% 50.0% 1.6%
連闘 10.2% 37.5% 68.4%
乱舞 12.5% 30.1%
艶姫
連続演出 ストック
3個時
ストック
4個以上
対決 0.8% 0.8%
連闘 32.8% 9.4%
乱舞 33.2% 44.9%
艶姫 33.2% 44.9%

※全設定共通

【昇格の刻】成立役によるボーナスストック抽選

昇格の刻中は押し順ナビ・レア役成立時にボーナスストック抽選が行われる。

設定 押し順ナビ 弱チェリー 弱スイカ
1 7.8% 0.4% 2.0%
2 8.2% 0.4% 2.3%
3 8.2% 0.8% 3.9%
4 8.6% 0.8% 4.7%
5 9.0% 1.2% 5.5%
5 9.4% 3.9% 12.5%
設定 弱チャンス目 強レア役
1 10.2% 25.0%
2 10.9% 25.0%
3 11.7% 25.0%
4 13.3% 25.0%
5 14.8% 25.0%
5 25.0% 50.0%

いずれも段階的な設定差があるが、押し順ナビ以外は特に設定6が突出して当選率が高い。

ボーナス振り分け

ボーナス当選時は初当り・ストック2個目以降で振り分けが変化。なお、昇格の刻中の押し順ナビでボーナスをストックした場合は百花繚乱ボーナスとひめぼーなす振り分けが1:1となる。

状況 百花繚乱
ボーナス
ひめ
ぼーなす
ボーナス
初当り時
29.7% 64.8%
ストック
2個目以降
50.0% 48.0%
状況 真・百花繚乱
ボーナス
サムライブライド
ボーナス
ボーナス
初当り時
5.1% 0.4%
ストック
2個目以降
2.0%

※全設定共通

【昇格の刻】対決のゲーム数振り分け

対決のゲーム数はストックアリ・ナシで継続ゲーム数が変化。4G継続ならストックアリとなる。

継続ゲーム数 ストックナシ ストックアリ
3G 100% 75.0%
4G 25.0%

※全設定共通

【昇格の刻】連闘回数振り分け

昇格の刻の連闘の回数はストックの数で変化。

連闘回数 ストック
ナシ時
ストック
1個
2回 100% 75.0%
3回 25.0%
4回
連闘回数 ストック
2個
ストック
3個以上
2回 25.0% 12.5%
3回 50.0% 50.0%
4回 25.0% 37.5%

※全設定共通

連闘が4回なら3個以上のストックに期待できる。

【昇格の刻】連闘のゲーム数振り分け

連闘のゲーム数はストックアリ・ナシで継続ゲーム数が変化。5G継続ならストックアリとなる。

継続ゲーム数 ストックナシ ストックアリ
4G 100% 87.5%
5G 12.5%

※全設定共通

サムライブライドボーナス当選率

サムライブライドボーナスは毎ゲーム直撃抽選が行われる。当選率は1/65536.0だ。

パチスロ 百花繚乱 サムライガールズ」のその他のコンテンツ

(C)2010すずきあきら・Niθ・ホビージャパン/百花繚乱パートナーズ
(C)CAPCOM CO.,LTD.ALL RIGHTS RESERVED.

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報