パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. SLOTタブー・タトゥー
  4. 演出法則

SLOTタブー・タトゥー|演出法則

演出法則

SLOTタブー・タトゥー

SLOTタブー・タトゥー
導入日
2021-10-04
メーカー名
ミズホ
タイプ
AT
天井G数
800G消化でトリガーボーナスに当選
口コミ・評価
0.00 (0 件)

有利区間移行時のボイス

有利区間移行時は地球のステージチェンジ演出が発生し、同時にキャラボイスでゲーム数テーブルの種類を示唆している。

【有利区間移行時】
キャラボイスの示唆内容
ボイス 内容
「ブラッド」 チャンスor天国濃厚
「アリヤ」 チャンスor天国濃厚
「セーギ&イジー」 天国濃厚

※上記以外のボイス・示唆内容は調査中

【通常時】前兆ステージ中の法則

キャラ参戦で本前兆期待度を示唆

タブータトゥー 前兆

前兆ステージ中はキャラが参戦するほど本前兆期待度がアップしていき、キャラの種類や組み合わせでも示唆内容が変化する。

【前兆ステージ中】
キャラ参戦時の激アツパターン
参戦パターン 内容
1人も参戦せず(セーギのみ) 本前兆濃厚
4人参戦(セーギ除く) 本前兆濃厚
全員集合 本前兆濃厚&トリガーボーナス以上

【レギュラーボーナス】演出期待度

タブータトゥー レギュラーボーナス

レギュラーボーナス中はシャッターの色でドライブチャレンジ期待度を示唆。色が変化するほど期待度がアップしていく。赤でドライブチャレンジ濃厚、赤の次のプレミアパターンならAT(VD)濃厚となる。

【レギュラーボーナス中】
ドライブチャレンジ期待度
シャッターの色 期待度
3.6%
22.2%
60.3%
100%
プレミア AT濃厚

【トリガーボーナス】ブラッド選択時の演出法則

ブラッド選択時の演出はヴォイドドライブ(VD)の当否だけでなく、ATレベルも示唆されるパターンがある。

【ブラッド選択時】VD確定の演出パターン
演出 内容
ベル入賞時に2個破壊(基本は1個破壊) VD濃厚
第3停止時に停止ボタンを長押し(3秒)
⇒「ブラッドブレイク」のボイス出現
残りゲーム数が7or17Gで「7を狙え」発生
トリガーボーナスでブラッドを5回連続で選択
⇒「7を狙え」発生(5の倍数回のトリガーボーナスが対象)
ナビなし時に逆押し
⇒以降で「7を狙え」発生
「7を狙え」発生時にPUSHボタン押下
⇒VDランプ点滅
【ブラッド選択時】
VD&ATレベル示唆パターン
演出 内容
第3停止時に停止ボタンを3秒長押し
⇒「グッジョブ、お前はマジでとんでもねぇヤツだぜ」のボイス出現
VD+ATレベル3以上濃厚
「7を狙え」発生時にPUSH押下
⇒筐体振動が発生
デカPUSH出現
画面破壊(虹)出現
オーラ(金)出現
残りの時計が1つの状態時、
時計破壊演出の小⇒小⇒大のパターンで破壊
【ブラッド選択時】
残りゲーム数別の演出法則
残りG数 演出 内容
17G 押し順なし時にベル揃い⇒時計破壊が発生 VD濃厚
15G 演出+ベルナビ発生
13G レア役成立時は画面破壊、
レア役以外なら演出ナシor時計破壊
⇒矛盾・オーラ発生
11G レア役成立時は画面破壊、
レア役以外なら演出ナシor時計破壊
⇒矛盾・オーラ発生
9G 演出+ベルナビ発生
7G 押し順なし時にベル揃い、
時計破壊が発生
5G 演出+ベルナビ発生
3G レア役成立時は画面破壊、
レア役以外なら演出ナシor時計破壊
⇒矛盾・オーラ発生
1G 時計破壊発生
0G 「!」ナビ以外の演出発生

【ヴォイドドライブ】演出法則

ヴォイドドライブ中は呪紋揃い濃厚(=継続濃厚)演出が多数存在する。

【ヴォイドドライブ中】呪紋揃い濃厚演出
ラウンド画面表示時にBGMが「Belief」に変化
ラウンド画面に起源体(ソース)出現
白フラッシュ時にレア役またはリプレイ成立
第三停止後ボタンを2秒ねじってアリヤのセリフ「お主も好きよのう」発生
レバーでタブーランプが発光し、スイカ・弱チェリー以外が成立
石版ルーレット発生時にタブーランプ発光せず
白ナビ時のリプレイ揃い
青ナビ時にリプレイ否定
青ナビ時に「1・3・2」の押し順発生
白ナビ・青ナビ時かつ、押し順が「2・1・3」・「3・1・2」の際、第2停止で呪紋絵柄がテンパイ
押し順「2・x・x」時、中リールに呪紋/赤7/呪紋または呪紋/ブランク/呪紋停止で呪紋揃い1確
押し順「3・x・x」時に右リール中段に呪紋絵柄停止で呪紋揃い1確
押し順「3・2・1」時に中リールに呪紋/赤7/呪紋または呪紋/ブランク/呪紋停止で呪紋揃い2確
押し順「3・2・1」時に中リールにチェリー付きの呪紋絵柄停止で呪紋揃い2確
押し順「1・x・x」時にセーギカットイン出現
押し順「2・3・1」時にセーギカットイン出現
押し順「2・3・1」時に呪紋ステップアップ演出で第2停止までステップアップ
石版ルーレットで石版大が出現(液晶上の呪紋揃い濃厚)
画面破壊演出失敗後にもう一度PUSHボタン出現
呪紋ステップアップのソースパターンが第一停止で止まる

【ドライブチャレンジ】演出法則

消化ゲーム数ごとの演出法則

【1G目】
・内部的に初期ポイントを抽選し、ポイントに応じて開始ステージを決定する。開始ステージがグランドキャニオンなら内部ポイント7pt以上濃厚。
【2~21G目】
・グランドキャニオンに移行すれば内部ポイント16pt以上濃厚。
【22~25G目】
・連続演出発展で引き戻し濃厚。
・グランドキャニオンに移行すれば内部ポイント16pt以上濃厚。

【26G目】
・基本的にはこのゲームで連続演出へ発展する
・「指令室」「キャラ攻撃」以外からの発展で引き戻し濃厚。
・連続演出へ発展しなければ引き戻し濃厚。

【ゲーム数不問】
・リプレイ時に演出ナシは引き戻し濃厚。

連続演出中の引き戻し濃厚パターン

・赤文字が2回以上出現
・「継続」の文字が赤
・赤タイトル+赤文字
・チャンスアップ+「次で決めろ演出」発生
・4G目に赤文字出現
・次で決めろ煽りが2段階までいかずに、次で決めろ演出が発生
・VSアリヤに発展

隠し要素演出

前兆ステージ「刻印の兆」の隠し要素

刻印の刻中に十字キーの上下を同時押しすると兵士モードに切り替わる。兵士モード中は参戦キャラのすべてが兵士になるため、表面的な期待度がわかりづらくなる。
 

トリガーボーナスの隠し要素

トリガーボーナス中に下記手順を踏むと、新たな告知タイプ王国ステージ」が選択される。王国ステージは「アナザーゴッドハーデス」をモチーフにした演出が発生するぞ。

【手順】
①クレジット表示を50枚(53枚IN)にする
②告知タイプ「アリヤ」選択時にレバーON

 

ヴォイドドライブ(VD)の隠し要素

VDには「先告知モード」が存在。下記手順を実行することで先告知モードに切り替えることが可能。なお、先告知モードでは呪紋揃い時の告知がレバーON時に発生しやすくなる。

【手順】
ラウンド開始画面の第3停止から3秒経過後にPUSHボタンを押下⇒「先告知」のボイス発生

 

ドライブチャレンジの隠し要素

ドライブチャレンジ中に下記手順を実行すると内部ポイント示唆の演出が発生する。ポイントは筐体上部ランプの色で示唆され、白<青<黄<緑<赤<虹の順で内部ポイントに期待できる。

【手順】
残りゲーム数が20G・10Gの際にPUSHボタンを押下⇒筐体上部ランプが発光

SLOTタブー・タトゥー」のその他のコンテンツ

(C)2016 真じろう・KADOKAWA刊/タブー・タトゥー製作委員会
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報