- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P真・北斗無双Re:319ver.
- 幻闘RUSH_演出
P真・北斗無双Re:319ver.|幻闘RUSH_演出
幻闘RUSH_演出
- ST
- ゲーム性
- 予告
- バトルリーチ
- リーチ
- チャンスアップ
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2022-01-24 |
|---|---|
メーカー名 |
サミー |
大当り確率 |
約1/319.7 |
継続率 |
約84%(ST130回転) |
口コミ・評価 |
3.80 (1件) |
モード概要

電サポ130回転のSTモードで、継続率は約84%。滞在中は自分で選べる16人の自キャラと、24人の対戦キャラによるバトル演出が展開。最終的に自キャラが称すれば大当りとなる。
幻闘RUSH_予告演出
《無双ZONE》

リーチ成立でバトル勝利濃厚。真無双ZONEなら突入時点で超激アツ。
《透過カウントダウン》

カウント0到達でチャンス。背景の色が赤やキリン柄になるチャンスアップも存在。
《保留変化予告》

赤保留は期待できる。金保留はプレミアム!
《同色図柄揃い連続予告》

図柄の色やオーラの色によって信頼度が変化。
《透過連続予告》

七星ギミックの色が赤だとチャンス。虹色だと超激アツ!
《インフォメーションバー予告》

赤枠だとアツく、キリン柄枠なら大当り濃厚!
《激闘変動》

図柄テンパイでバトル発展濃厚。
《拳撃予告》

自キャラの顔が出現。枠の色が赤ならチャンス。
《ザコ吹っ飛び予告》

北斗無双ロゴが落下すればバトル発展となる。
《闘気SU予告》

闘気の色が赤だと大チャンス!
《コメント予告》

文字色が金、または2段階目発生で信頼度アップ。
《クラッシュチャンス》

ボタン連打で扉を破壊できればバトルへ発展。
| 信頼度 | ||||
| 演出パターン | ST1~100回転 | ST101~130回転 | ||
| 無双ZONE | ||||
| 無双ZONE | 35.7% | 33.9% | ||
| 真無双ZONE | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 透過カウントダウン | ||||
| 「0」到達 | 69.4%以上 | 71.1%以上 | ||
| 色が赤 | 82.3%以上 | 80.4%以上 | ||
| 色が虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 保留変化予告 | ||||
| 赤 | 79.3%以上 | 80.0%以上 | ||
| 金 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| エイリやん | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 同色図柄揃い連続予告 | ||||
| 青:3連以下 | 7.3%以上 | 7.3%以上 | ||
| 青:4連 | 70.9% | 71.7% | ||
| 緑 | 79.2%以上 | 77.1%以上 | ||
| 赤 | 84.7% | 83.0% | ||
| 出目 「1と5のみ」 |
78.4%以上 | 77.0%以上 | ||
| 出目 「377」 |
91.0%以上 | 90.3%以上 | ||
| 出目 「733」「773」 |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 透過連続予告 | ||||
| 白:2連以下 | 3%未満 | 3%未満 | ||
| 白:3連 | 45.6% | 46.0% | ||
| 白:4連 | 72.6% | 73.8% | ||
| 緑 | 82.6%以上 | 79.8%以上 | ||
| 赤 | 87.4%以上 | 85.2%以上 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| インフォメーションバー予告 | ||||
| 赤 | 76.5%以上 | 76.1%以上 | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| キャラ:自キャラ | 75.2%以上 | 74.5%以上 | ||
| 激闘変動 | ||||
| トータル | 26.5% | 26.7% | ||
| 闘気SU予告 | ||||
| 緑オーラ | 31.2%以上 | 31.9%以上 | ||
| 赤オーラ | 72.1%以上 | 74.0%以上 | ||
| 虹オーラ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| コメント予告 | ||||
| SU1:白 | 10.2% | 11.1% | ||
| SU1:赤 | 71.8% | 73.7% | ||
| SU1:虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| SU2:白 | 50.3% | 52.0% | ||
| SU2:赤 | 70.9% | 72.8% | ||
| SU2:虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| クラッシュチャンス | ||||
| 扉:通常 | 16.3% | 16.7% | ||
| 扉:赤 | 78.9% | 80.5% | ||
| 扉:虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| キャラ:通常 | 16.9% | 17.2% | ||
| キャラ:キリン柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン:通常 | 16.4% | 16.7% | ||
| ボタン:チャンス | 86.3% | 87.5% | ||
| ボタン:激押し | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| テンパイ図柄 | ||||
| 1図柄 | 76.0% | 46.2% | ||
| 2図柄 | 61.3% | 37.4% | ||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | 61.8% | ||
| 4図柄 | 65.5% | 39.9% | ||
| 5図柄 | 82.6% | 50.2% | ||
| 6図柄 | 70.3% | 42.8% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
幻闘RUSH_バトルリーチ

幻闘RUSH中のメインリーチ。自キャラがバトルで勝利すれば大当り。

選択できる16人のキャラには特性があり、特性によってバトルの展開が大きく変化する。
| トータル信頼度 | |||
| ST1~100回転 | 69.7% | ||
| ST101~130回転 | 71.7% | ||
| 各キャラの特性 | ||
| バランス型 (先制と反撃のバランスがよい) |
||
| ■ケンシロウ ■レイ ■ヒョウ ■リン ■バット |
||
| 先制重視型 (先制攻撃でのバトル勝利が多い) |
||
| ■ラオウ ■ジャギ ■サウザー ■マミヤ ■アイン ■カイオウ |
||
| 奥義重視型 (反撃時の奥義によるバトル勝利が多い) |
||
| ■トキ ■シン ■ファルコ ■アミバ ■無法者 |
||
バトル中の注目演出 |
《対戦相手》

★の数が多いキャラほどチャンス。★5個なら超激アツ。
《コメント予告》

コメントの色が赤だとチャンスアップ。
《敵キャラアクション》

自キャラ反撃後は敵キャラの動きに注目。赤エフェクトが発生する強パターンなら勝率アップ。
《敵キャラの残体力》

自キャラ反撃後は、敵の体力を削るほどチャンス。体力が1or95なら勝利濃厚だ。
《連続攻撃》

発生時点で期待大。先制重視型や奥義重視型で発生した場合は勝利濃厚。
《奥義》

赤の一撃パターンなら強攻撃となり信頼度大幅アップ!
《当落ボタン》

稲妻をまとったチャンスボタンなら期待大。激押しボタンやレバーなら大当り濃厚だ。
| バランス型選択時 チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| 演出パターン | ST1~100回転 | ST101~130回転 | |
| 敵の★の数 | |||
| ★2 | 56.9% | 59.8% | |
| ★2.5 | 58.5% | 61.4% | |
| ★3 | 71.9% | 74.7% | |
| ★4 | 88.9% | 90.4% | |
| ★5 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| コメント予告 | |||
| 自キャラ:白 | 60.8% | 62.2% | |
| 自キャラ:赤 | 83.4% | 84.4% | |
| 自キャラ:虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 敵キャラ:白 | 64.5% | 65.9% | |
| 敵キャラ:赤 | 85.2% | 86.1% | |
| 敵キャラアクション | |||
| 弱 | 35.1% | 37.5% | |
| 強 | 53.8% | 59.3% | |
| ガード | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 敵キャラ残体力 | |||
| 95 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 90 | 35.1% | 37.5% | |
| 70 | 44.3% | 48.7% | |
| 50 | 54.7% | 60.2% | |
| 30 | 70.4% | 75.7% | |
| 1 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 連続攻撃 | |||
| トータル | 75.9%以上 | 80.6%以上 | |
| 奥義 | |||
| 連打 | 37.4% | 40.4% | |
| 一撃 | 58.1% | 63.7% | |
| 当落ボタン | |||
| 通常 | 37.4% | 40.4% | |
| チャンス | 53.3% | 58.8% | |
| その他 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 先制重視型選択時 チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| 演出パターン | ST1~100回転 | ST101~130回転 | |
| 敵の★の数 | |||
| ★2 | 56.9% | 59.8% | |
| ★2.5 | 58.5% | 61.4% | |
| ★3 | 71.9% | 74.7% | |
| ★4 | 88.9% | 90.4% | |
| ★5 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| コメント予告 | |||
| 自キャラ:白 | 60.8% | 62.2% | |
| 自キャラ:赤 | 83.4% | 84.4% | |
| 自キャラ:虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 敵キャラ:白 | 64.5% | 65.9% | |
| 敵キャラ:赤 | 85.2% | 86.1% | |
| 敵キャラアクション | |||
| 弱 | 32.9% | 34.7% | |
| 強 | 48.2% | 53.1% | |
| ガード | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 敵キャラ残体力 | |||
| 95 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 90 | 32.9% | 34.7% | |
| 70 | 40.1% | 43.8% | |
| 50 | 49.0% | 54.0% | |
| 30 | 64.1% | 69.7% | |
| 1 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 連続攻撃 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 奥義 | |||
| 連打 | 37.5% | 40.6% | |
| 一撃 | 82.5% | 86.3% | |
| 当落ボタン | |||
| 通常 | 37.5% | 40.6% | |
| チャンス | 73.5% | 78.5% | |
| その他 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 奥義重視型選択時 チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| 演出パターン | ST1~100回転 | ST101~130回転 | |
| 敵の★の数 | |||
| ★2 | 56.9% | 59.8% | |
| ★2.5 | 58.5% | 61.4% | |
| ★3 | 71.9% | 74.7% | |
| ★4 | 88.9% | 90.4% | |
| ★5 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| コメント予告 | |||
| 自キャラ:白 | 60.8% | 62.2% | |
| 自キャラ:赤 | 83.4% | 84.4% | |
| 自キャラ:虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 敵キャラ:白 | 64.5% | 65.9% | |
| 敵キャラ:赤 | 85.2% | 86.1% | |
| 敵キャラアクション | |||
| 弱 | 42.8% | 47.0% | |
| 強 | 68.2% | 73.6% | |
| ガード | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 敵キャラ残体力 | |||
| 95 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 90 | 42.8% | 47.0% | |
| 70 | 56.9% | 62.5% | |
| 50 | 69.1% | 74.5% | |
| 30 | 82.9% | 86.7% | |
| 1 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 連続攻撃 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 奥義 | |||
| 連打 | 36.6% | 39.4% | |
| 一撃 | 84.8% | 88.3% | |
| 当落ボタン | |||
| 通常 | 36.6% | 39.4% | |
| チャンス | 81.8% | 85.7% | |
| その他 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
幻闘RUSH_その他のリーチ
《一撃当千CHANCE》

「一撃」「当千」図柄停止から発展し、ボタン押しで大当りを狙う。
《ドライブチャンス》

変動中に突如発展するプレミアム演出だ!
| トータル信頼度 | |||
| 一撃当千CHANCE | 85.0~86.0% | ||
| ドライブチャンス | 大当り濃厚 | ||
| 一撃当千CHANCE チャンスアップパターン別信頼度 |
||||
| 演出パターン | ST1~100回転 | ST101~130回転 | ||
| カットイン | ||||
| ナシ | 83.6% | 84.6% | ||
| アリ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| ボタンパターン | ||||
| 通常 | 82.7% | 83.8% | ||
| その他 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| あとX秒だ予告 | ||||
| ナシ | 84.5% | 85.5% | ||
| アリ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
「P真・北斗無双Re:319ver.」のその他のコンテンツ
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証KOP-321 (C)2010-2013 コーエーテクモゲームス (C)Sammy
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証KOJ-111 (C)2010-2013 コーエーテクモゲームス (C)Sammy
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。

