- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ぱちんこ ウルトラマンティガ
ぱちんこ ウルトラマンティガ
- パチンコ
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 遊タイム非搭載
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- 攻略(ボーダー・止め打ち)
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 大当り中演出
- ウルトラバトルRUSH_演出
- ウルトラ超光RUSH_演出
- 演出法則
- 数値情報
- 関連コンテンツ

導入日 | 2022.10.03 |
|---|---|
メーカー名 | オッケー. |
大当り確率 | 約1/319.9 |
継続率 | 約84% |
口コミ・評価 |
2.65 (2件) |
機種情報
『平成ウルトラマンシリーズ』の第1作目である『ウルトラマンティガ』が遂にパチンコ化。1500個の出玉が約84%でループするRUSHを擁しており、出玉パワーは抜群。さらにRUSH2回目からは1変動の変動秒数が0.2秒となるため、スピード面においても優れた性能を誇るぞ!
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
- 3.30
- 最近の享楽の先読みカスタムのバランス好きかもしれない。 なんだろう、ちょっと強めの手紙保留くらいに思っとけばバランスよく遊べる気がする。 つよつよカスタムは演出バランス死ぬんよねやっぱ。 いうてティガは当落で勃起しないとほぼアウトって感じなんであれかもしれないけど。 右はユニコーン知らんかったら衝撃的だったと思う。 ユニコーンに比べてちょっと爽快感が足りない感じした。
- 投稿日:2022/10/31 15:39
- 2.00
ないはる - 通常時は最近の京楽、先読みチャンス入れて先読み来ればSPSP以上とかなのかな。まあそんなことどうでもよくて、問題は右打ち。『超高速消化、変動秒数は約0.2秒』そもそも1発打つのに0.2秒以上かかるやろ、どんだけ早いねんって思うじゃないですか?…期待はずれもはずれ。消化速度はユニコーンと変わらないぐらいだけど演出のせいかもっさり…かつ確率が1/67で回転数もそこそこかかる…なんかすごい微妙
- 投稿日:2022/10/04 20:13
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
スペック
| 大当り確率 | 約1/319.9→約1/67.7 |
| RUSH突入率 | 50% |
| RUSH継続率 | 約84%(※1) |
| 賞球数 | 3&1&1&6&7&15 |
| ラウンド | 3R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 450 or 1500個 ※払い出し |
※RUSH突入及び特賞出玉はV入賞が条件。
※1…RUSH終了時の残保留4個(約5.8%)を含む。
| 大当り割合 | |||
| 通常時 | ラウンド | 電サポ | 比率 |
| 10R | ウルトラ バトルRUSH |
50% | |
| 3R | ー | 50% | |
| RUSH | ラウンド | 電サポ | 比率 |
| 10R | ウルトラ 超光RUSH |
100% | |
ゲームフロー

初当りの50%でウルトラバトルRUSHへ突入。RUSH中は全大当りが10Rで、大当り発生率は約84%。転落(約1/319.9)よりも早く約1/67.7の大当りを引き当てればRUSH継続、転落を引いてしまうとRUSH終了&通常時に戻る。また、RUSH2連目以降はウルトラ超光RUSHが展開。継続率はウルトラバトルRUSHと同様の約84%で、1変動の消化時間が最速0.2秒となる。
モード情報
《ウルトラバトルRUSH》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 次回大当りor転落まで |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時にウルトラBONUS当選、またはREGULAR BONUS中の演出に成功すると突入。次回大当りor転落まで時短が継続し、当たれば10R+ウルトラ超光RUSH突入。ガタノゾーアが襲来するとピンチで、撃退に失敗すると転落となり残保留消化後(※)に通常時へ戻る。
※残保留4個の引き戻し率は約5.8%
《ウルトラ超光RUSH》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 次回大当りor転落まで |
| 打ち方 | 右打ち |
最速0.2秒消化の光速上位RUSH。継続率が約84%で、かつ全大当りが10R、ガタノゾーア襲来で転落のピンチという点はウルトラバトルRUSHと同じだが、演出は即当りメインとなる。
ぱちんこ ウルトラマンティガの
「大当り情報」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
ぱちんこ ウルトラマンティガの「スペック・ゲームフロー」詳細ページで!
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
18.0 |
18.9 |
19.6 |
20.7 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
注目演出
- 超注目演出
- ゼブラ柄
- 信頼度
超注目演出
《ボタンバイブ予告》

変動開始時など、いつでもボタンが振動すると信頼度大幅アップ!
《GUTSメカ群》

リーチ後の大チャンスアクション。さらにグリッターティガが横切ると⁉
《ゼブラ柄》

京楽マシンお馴染みの激アツ柄は本機でも健在!
《グリッター光臨SPSPリーチ》

ウルトラマンティガの最強形態「グリッターティガ」が、邪神ガタノゾーアに勝利すれば大当り!
| トータル信頼度 | |||
| ボタンバイブ予告 | 約78.2% | ||
| GUTSメカ群 | 約50.9% | ||
| ゼブラ柄 | 約80.7% | ||
| グリッター光臨SPSPリーチ | 約54.8% | ||
先読み予告
- 保留変化予告
- GUTSタイマー予告
- 入賞時フラッシュ
- 信頼度
保留変化予告
《色変化》

青<緑<紫<赤<金<ゼブラ柄<虹の順に信頼度アップ。赤以上の出現に期待。
《闇保留》

闇エフェクトが大きい「強パターン」ならアツいぞ!
《スパークレンス保留》

復活の巨人ZONE突入のチャンス。色が赤or金だと期待大。
《ユザレボックス保留》

ユザレボックスから出現する映像や文字によって信頼度が変わるぞ。
| 信頼度 | |||
| 色変化 | |||
| 青 | 3%未満 | ||
| 緑 | 約10.0% | ||
| 紫 | 約24.5% | ||
| 赤 | 約45.5% | ||
| 金 | 約75.8% | ||
| ゼブラ柄 | 約86.3% | ||
| 虹 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| 闇保留 | |||
| 闇弱 | 約7.8% | ||
| 闇強 | 約45.0% | ||
| スパークレンス保留 | |||
| 石 | 約7.7% | ||
| 赤 | 約40.8% | ||
| 金 | 約73.0% | ||
| ユザレボックス保留 | |||
| トータル | 約10.2% | ||
| ユザレボックス保留 演出パターン別信頼度 |
|||
| ウィンドウ内容 | |||
| ガゾートII映像 | 3%未満 | ||
| ゴルザ映像 | 3%未満 | ||
| キリエロイドII映像 | 3%未満 | ||
| ゾイガー映像 | 3%未満 | ||
| ノイズ付き雷光映像 | 約4.3% | ||
| 雷光映像 | 約11.8% | ||
| ウルトラ雷光映像 | 約47.6% | ||
| 闇示唆映像 | 約8.5% | ||
| 隕石が地球に落ちてくる映像 | 約8.7% | ||
| 人々が逃げ惑う映像 | 約9.1% | ||
| ティガ変身映像 | 約14.9% | ||
| グリッターティガ映像 | 約54.5% | ||
| 玉ちゃん映像 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| メッセージ種類:文字色 | |||
| 目覚めなさいダイゴ…:デフォルト | 3%未満 | ||
| 復活の時は近い…:デフォルト | 3%未満 | ||
| 我が末裔たちよ 巨人を蘇らせるのです :デフォルト |
約3.9% | ||
| 「闇」は人の心に潜む…:紫 | 約27.5% | ||
| 石像の巨人よ 蘇るのです…:赤 | 約18.6% | ||
| 「光」は人々に勇気と希望を与える…:金 | 約68.7% | ||
| ダイゴは光…光はダイゴ…:ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| おめでとう:虹 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| キュインキュイン:虹 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| SPリーチ中メッセージ内容種類:文字色 | |||
| 期待度50%:赤 | 約50.2% | ||
| 期待度80%:金 | 約80.3% | ||
| 期待度99%:虹 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| グリッターティガ降臨:金 | 約65.3% | ||
| 邪神復活:紫 | 約62.4% | ||
| オメデトウ:虹 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
その他の保留変化予告
《GUTSメカ保留変化予告》

GUTSメカが保留を変化させる。メカの種類で信頼度が変化⁉
《ゲオザーク保留変化予告》

ゲオザーク撃退に成功で保留が成り上がるぞ。
《クリスタルモード予告》

保留変化が数回発生。上位保留出現に期待!
| 信頼度 | |||
| ゲオザーク保留変化予告 | |||
| 成功 | 約10.4% | ||
| クリスタルモード予告 | |||
| 成功 | 約17.8% | ||
GUTSタイマー予告

タイマー出現でチャンス到来。タイマーの色が赤や金、タイマーが2個出現などのチャンスアップあり。

「00:00」になったタイミングで出現する文字内容で信頼度が大きく変わるぞ。
| 信頼度 | |||
| タイマーの個数 | |||
| 1個 | 約20.5% | ||
| 2個 | 約37.7% | ||
| タイマーの色 | |||
| 通常パターン | 約17.2% | ||
| 赤 | 約55.1% | ||
| 金 | 約77.1% | ||
| 虹 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| 文言表示 | |||
| NEXT | 約9.8% | ||
| 熱! | 約23.1% | ||
| 激熱! | 約79.2% | ||
| 群! | 約47.7% | ||
| グリッターティガ | 約64.4% | ||
| !!(京楽CI) | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| どこでもGUTSメカ(タイマーフラッシュ) | |||
| 白黒 | 約20.5% | ||
| カラー | 約37.7% | ||
ぱちんこ ウルトラマンティガの
「ストックシューティング」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
ぱちんこ ウルトラマンティガの「先読み予告」詳細ページで!
リーチ前予告
- 雷光モード
- ウルトラ雷光モード
- カラータイマーZONE
- 邪神ZONE
- 復活の巨人ZONE
- 希望の光チャージ予告
- 7図柄連続予告
- 次回予告
- ボタンバイブ予告
- 信頼度
特定モード/ZONE
《雷光モード》

突入すれば保留内がチャンス。
《ウルトラ雷光モード》

雷光モードの上位版。期待大だ!
《カラータイマーZONE》

リーチハズレ後に突入すると、保留内で高信頼度リーチが発生⁉
《邪神ZONE》

グリッター光臨SPSPリーチ発展濃厚!
《復活の巨人ZONE》

SPSPリーチ発展濃厚&信頼度大幅アップ!
複数の特殊モードや特殊ZONEが存在。いずれも突入時点でチャンスだが、ウルトラ雷光モード、邪神ZONE、復活の巨人ZONEの3種類は特に信頼度が高いぞ。また、先読み演出として発生する可能性もアリ。
| 信頼度 | |||
| 雷光モード | 約14.7% | ||
| ウルトラ雷光モード | 約58.1% | ||
| カラータイマーZONE | 約24.5% | ||
| 邪神ZONE | 約50.0% | ||
| 復活の巨人ZONE | 約40.2% | ||
希望の光チャージ予告

石像アイコンが出現して液晶の両サイドに帯が表示されるとチャージスタート。

チャージとともに色が変わるほどアツく、紫チャージ以上でSPSPリーチ発展濃厚だ。
チャージ成功時の色は白<青<緑<紫<赤<金<虹の順にチャンス。また、紫以上の色はSPSPリーチ中のタイプチェンジに対応しており、例えば紫チャージならスカイタイプ以上、赤チャージならパワータイプ以上へのタイプチェンジ発生が濃厚となるぞ。
| 信頼度 | |||
| 白 | 3%未満 | ||
| 青 | 3%未満 | ||
| 緑 | 約10.4% | ||
| 紫 | 約28.4% | ||
| 赤 | 約50.0% | ||
| 金 | 約60.1% | ||
| 虹 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
7図柄連続予告

中央にNEXTアイコンが止まると連続予告に発展。3連目まで発展したり、NEXTアイコンの色が金だとチャンスアップだ。
| 信頼度 | |||
| 2連発展時・NEXTアイコンの色 | |||
| 緑 | 約7.6% | ||
| 金 | 約82.8% | ||
| 3連発展時・NEXTアイコンの色 | |||
| 赤 | 約13.7% | ||
| 金 | 約82.8% | ||
ぱちんこ ウルトラマンティガの
「ストーリー連続予告」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
ぱちんこ ウルトラマンティガの「リーチ前予告」詳細ページで!
リーチ後予告
- GUTSメカ群予告
- ウルトラチャンス
- ウルトラマンティガ変身演出
- 信頼度
リーチライン予告
《金》

図柄テンパイ時は、リーチラインの色とボイスによって信頼度が変化。色が金だと激アツ!
| 信頼度 | |||
| 紫 | 約13.8% | ||
| 赤 | 約24.2% | ||
| 金 | 約87.0% | ||
| 虹 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
ノーマルリーチ中背景

ノーマルリーチ時の背景は、色が赤だと信頼度アップ。金orゼブラ柄なら期待大!
| 信頼度 | |||
| 赤背景 | 約15.0% | ||
| 金背景 | 約61.0% | ||
| ゼブラ柄背景 | 約95.1% | ||
| 虹背景 | 大当り+RUSH濃厚 | ||
リーチ後ボタン予告

ボタン押下で連続予告やクリスタルギミック予告など、様々な演出が発生。群予告や邪神ZONEが発生することもアリ!
| 信頼度 | |||
| ボタンパターン | |||
| デフォルト+闇 | 約47.3% | ||
| 赤ボタン | 約48.8% | ||
| ボタン押下で発生する演出別信頼度 | |||
| 連続予告 | 約14.3% | ||
| クリスタルギミック予告 | 約19.9% | ||
| 群予告 | 約49.6% | ||
| 邪神ZONE | 約47.3% | ||
ぱちんこ ウルトラマンティガの
「GUTSメカ群」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
ぱちんこ ウルトラマンティガの「リーチ後予告」詳細ページで!
リーチ演出
- 決戦バトルSPSPリーチ
- グリッター光臨SPSPリーチ
- 全回転リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
ダークストーリー

その他強予告や上位リーチへの足掛かり的役割を持つ弱リーチ。クリスタルの光り具合や帯の色などで信頼度が変わるぞ。
| 信頼度 | |||
| 進行クリスタル種類 | |||
| デフォルト(透明) | 約6.9% | ||
| 光り輝くクリスタル | 約29.3% | ||
| 玉ちゃん | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| 帯の色 | |||
| 青 | 約5.5% | ||
| 赤 | 約31.1% | ||
| 金 | 約61.0% | ||
| 虹 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
GUTSミッション
《ハッキングを解除しろ》

《巨大隕石を破壊しろ》

ミッションクリアで、タイマー獲得や上位リーチ発展など様々な演出に派生。また、ハズレ後にガタノゾーアアタックへ発展することもある。ミッションパターンは複数存在し、中でも「ハッキングを解除しろ」と「巨大隕石を破壊しろ」は信頼度が高い。
《共通チャンスアップ①》

タイトルの色が赤や金なら信頼度アップ。
《共通チャンスアップ②》

リーチ中は赤や金のアイテム出現にも期待したい。
| 信頼度 | |||
| 「射撃訓練をクリアーしろ」 | |||
| 説明表示色 | 通常 | 3%未満 | |
| 赤 | 約22.1% | ||
| 金 | 約95.0% | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| 道中の 小キャラ |
CHANCE(赤) | 約8.2% | |
| SUPER CHANCE(金) |
約42.5% | ||
| Congratulations! (虹) |
大当り&RUSH濃厚 | ||
| 「目標にたどり着け」 | |||
| 説明表示色 | 通常 | 3%未満 | |
| 赤 | 約22.1% | ||
| 金 | 約95.0% | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| ビームの色 | 緑 | 3%未満 | |
| 赤 | 約8.2% | ||
| 金 | 約42.5% | ||
| 虹 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| 「フォーメーション攻撃を成功させろ」 | |||
| 説明表示色 | 通常 | 約5.2% | |
| 赤 | 約24.7% | ||
| 金 | 約95.0% | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| モニター 内容 |
ナシ | 約5.0% | |
| 赤文字 「CHANCE」 |
約8.3% | ||
| 金文字 「SUPER CHANCE」 |
約44.7% | ||
| 虹文字 「congratulation」 |
大当り&RUSH濃厚 | ||
| 「ハッキングを解除しろ」 | |||
| 説明表示色 | 通常 | 約21.6% | |
| 赤 | 約24.2% | ||
| 金 | 約95.0% | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| 道中の 小キャラ |
ナシ | 約21.6% | |
| 赤点滅 | 約28.9% | ||
| 赤点滅+ DANGER文字 |
約42.5% | ||
| 虹点滅+ Congratulations! 文字 |
大当り&RUSH濃厚 | ||
| 分岐ルート | 分岐ナシ | 大当り濃厚 | |
| 分岐アリ⇒上ルート | 約20.5% | ||
| 分岐アリ⇒下ルート | 約26.5% | ||
| 「巨大隕石を破壊しろ」 | |||
| 説明表示色 | 通常 | 約60.6% | |
| 赤 | 約62.1% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| 道中の 小キャラ |
ナシ | 約50.0% | |
| 流星×1本 | 約56.1% | ||
| 流星×多数 | 約62.0% | ||
| たぬ吉座 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
怪獣SPリーチ
《ゴルザ》

「ゴルザ」「ガゾートII」「キリエロイドII」「ゾイガー」の4パターンが存在。決戦SPSPリーチやグリッター光臨SPSPリーチの前段階的なリーチ演出となっており、タイトル文字の色などで信頼度が変わる。
《共通チャンスアップ》

タイトルの色は通常<赤<金<ゼブラ柄/虹の順にチャンス!
| 信頼度 | |||
| ゴルザ | |||
| タイトル:通常 | 約6.1% | ||
| タイトル:赤 | 約26.2% | ||
| タイトル:金 | 約95.0% | ||
| タイトル:ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| タイトル:虹 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| ガゾートII | |||
| タイトル:通常 | 約6.1% | ||
| タイトル:赤 | 約26.2% | ||
| タイトル:金 | 約95.0% | ||
| タイトル:ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| タイトル:虹 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| キリエロイドII | |||
| タイトル | 通常 | 約8.1% | |
| 赤 | 約28.2% | ||
| 金 | 約95.0% | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り& RUSH濃厚 |
||
| Point #13の色 |
緑 | 約3.9% | |
| 赤 | 約29.7% | ||
| 金 | 約67.3% | ||
| 虹 | 大当り& RUSH濃厚 |
||
| ゾイガー | |||
| タイトル | 通常 | 約4.3% | |
| 赤 | 約36.2% | ||
| 金 | 約95.0% | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り& RUSH濃厚 |
||
| 背景の月 | 月ナシ | 約3.9% | |
| 三日月 | 約43.9% | ||
| 赤い満月 | 約67.3% | ||
| 赤い満月+ 玉ちゃん影 |
大当り& RUSH濃厚 |
||
ぱちんこ ウルトラマンティガの
「決戦バトルSPSPリーチ」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
ぱちんこ ウルトラマンティガの「リーチ演出」詳細ページで!
大当り中演出
- ファイナルチャンス
- REGULAR BONUS
- 光臨BONUS
- 保留連
- 信頼度
ラウンド前昇格演出
《ファイナルチャンス》

通常時に図柄が揃うと、大当りの前に再抽選演出が発生。3or7図柄揃いに昇格すれば10R&ウルトラバトルRUSH突入だ。背景にいるティガがグリッターへタイプチェンジしたり、サプライズボタンが出現すると⁉
《チャンスアップ》

背景にグリッターティガがいると昇格期待度超特大⁉
| 昇格期待度 | |||
| 背景のティガ | |||
| マルチタイプ | 約36.8% | ||
| グリッターティガにチェンジ | 昇格濃厚 | ||
| 分岐ボタン | |||
| 通常ボタン | 約31.4% | ||
| サプライズボタン | 昇格濃厚 | ||
ラウンド中昇格演出
《REGULAR BONUS》

初当りが3or7以外の図柄揃いだとREGULAR BONUSが発生。ラウンド中はボタン演出が発生し、成功すれば10R昇格&ウルトラバトルRUSH突入、失敗で3R&通常時に戻る。
《チャンスアップ①》

タイトル背景の色が赤だと昇格期待度アップ!
《チャンスアップ②》

サプライズボタン出現なら⁉
| 昇格期待度 | |||
| トータル | |||
| 約10.0% | |||
| 演出パターン | |||
| 青ロゴ+通常ボタン | 約3.6% | ||
| 青ロゴ+サプライズボタン | 昇格濃厚 | ||
| 赤ロゴ+通常ボタン | 約66.1% | ||
| 赤ロゴ+サプライズボタン | 昇格濃厚 | ||
保留連演出
《光臨BONUS》

右打ち中に図柄が揃い、「光臨3000(※)」の文字が出現すると保留内連チャン濃厚。また、ウルトラ超光RUSH中の大当りには、多彩な保留連演出が用意されているぞ。
※「光臨」に続く数値は3000~7500まで存在
| ウルトラ超光BONUS中 保留連濃厚演出 |
|
| ■ラウンド開始時にアタッカーから 画面内に「V STOCK」が飛び出る |
|
| ■Vを狙え!時のギミック落下音がいつもと違う | |
| ■ウルトラ超光BONUS告知後のボイスで 特定のボイスが発生 |
|
| ■ラウンド中にゼロvsベリアルの プレミアムバトルが発生 |
|
| ■ラウンド中にスペシャルエピソードが発生 | |
ウルトラバトルRUSH_演出
- 時短
- 転落
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
モード概要

初回10R大当り後に突入。右打ち中は全大当りが10R、かつ継続率が約84%と高いのが特徴だ。また、ココで1度大当りを引くと、以降は超光速モード「ウルトラ超光RUSH」に突入する。
液晶では、図柄テンパイ煽りを経てバトルリーチに発展すると大当りのチャンス。逆に、ガタノゾーアバトルへ発展してしまうと転落、すなわちRUSH終了のピンチとなる。
ウルトラバトルRUSH_予告演出
《保留変化予告》

赤や金の保留が出現すれば超絶アツいぞ!
《図柄停止先読み予告》

ハズレ目がオール奇数だと保留内の信頼度がアップ。7図柄が2つ含まれているとさらにチャンス!
《スパークレンスギミック先読み予告》

エフェクトの色が重要。赤なら期待大!
《カウントダウン先読み予告》

「0」到達で超激アツ。カウントの色が赤や金なら⁉
《タイトル連続先読み予告》

白だと弱いが、赤や金なら一転して灼熱!
《ドックン暗転先読み予告》

鼓動音とともにボタンが表示されると大当りのチャンス。グリッター光臨チャンスへ発展することもアリ。
《ティガビジョン先読み予告》

ビジョンが紫や赤なら信頼度大幅アップ!
《光の戦士ZONE》

バトル発展で超激アツ⁉ 背景の色が金だと⁉
《タイプチェンジ》

左に待機しているティガがタイプチェンジをすると大当りのチャンス!
《グリッター光臨チャンス》

ボタン押下でグリッターティガが登場すれば超激アツ!
| 信頼度 | |||
| 保留変化予告 | |||
| 点滅 | 3%未満 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 図柄停止先読み予告 | |||
| 偶数目 | 3%未満 | ||
| 奇数目 | 約10.0% | ||
| W7チャンス目 | 大当り濃厚 | ||
| スパークレンスギミック先読み予告 | |||
| 青or緑 | 3%未満 | ||
| 赤 | 約70.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| カウントダウン先読み予告 | |||
| カウント「0」到達 | 大当り濃厚 | ||
| カウント色:デフォルト | 約6.0% | ||
| カウント色:赤 | 大当り濃厚 | ||
| カウント色:金 | 大当り濃厚 | ||
| タイトル連続先読み予告 | |||
| 白 | 3%未満 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ドックン暗転先読み予告 | |||
| 暗転→ボタン | 約35.0% | ||
| 暗転→グリッター降臨チャンスへ | 約50.0% | ||
| ティガビジョン先読み予告 | |||
| 青 | 3%未満 | ||
| 緑 | 3%未満 | ||
| 紫 | 約50.0% | ||
| 赤 | 約70.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| タイプチェンジ先読み予告 | |||
| トータル | 約6.0% | ||
| 光の戦士ZONE | |||
| 通常背景 | 約10.0% | ||
| 金背景 | 大当り濃厚 | ||
| タイプチェンジ | |||
| スカイタイプ | 約30.0% | ||
| パワータイプ | 約60.0% | ||
| グリッターティガ | 大当り濃厚 | ||
| ボタンバイブ予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| グリッター光臨チャンス | |||
| 通常ボタン | 約33.0% | ||
| サプライズボタン | 大当り濃厚 | ||
| FIGHT煽り予告 | |||
| 煽り:青 | 約4.0% | ||
| 煽り:緑 | 約7.0% | ||
| 煽り:紫 | 約40.0% | ||
| 煽り:赤 | 約70.0% | ||
| 煽り:金 | 大当り濃厚 | ||
| 煽り:KYORAKU | 大当り濃厚 | ||
| 煽り:ガンバレ | 大当り濃厚 | ||
| 煽り:キュイン | 大当り濃厚 | ||
ウルトラバトルRUSH_バトルリーチ
《マルチタイプ》

ティガの必殺技の種類で勝利期待度が変わる。
《スカイタイプ》

ボタン連打で怪獣の体力ゲージを0にできれば勝利!
《パワータイプ》

ボタン長押しでパワーアップさせた数値が、そのまま勝利期待度となるぞ!
《グリッターティガ》

出現時点で⁉
図柄テンパイ煽り成功からバトルリーチに発展すると大当りのチャンス。テンパイ時のティガのタイプによってバトルの内容や信頼度が変化し、基本的にはマルチ<スカイ<パワー<グリッターの順にアツい。なお、撃破に失敗した場合はリーチハズレとなり、ウルトラバトルRUSHに戻る。
| ティガのタイプ別トータル信頼度 | |||
| マルチタイプ | 約30.0% | ||
| スカイタイプ | 約45.0% | ||
| パワータイプ | 約60.0% | ||
| グリッターティガ | 大当り濃厚 | ||
バトル中の注目ポイント |
《敵怪獣の種類》

アイコンの数が多い敵ほど勝利期待度が高まる。
《マルチ時:ティガの必殺技》

ティガマルチキック<ハンドスラッシュ<ゼペリオン光線の順にチャンス!
《当落ボタン》

サプライズボタン出現なら⁉
《仲間参戦》

ウルトラマンガイアやウルトラマンダイナが参戦すれば超激アツ⁉
| ティガ「マルチタイプ」時 チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| 敵怪獣 | |||
| キリエロイドII | 約18.5% | ||
| ガゾートII | 約26.0% | ||
| ゴルザ | 約48.0% | ||
| ゾイガー | 約82.0% | ||
| ゴブニュ | 大当り濃厚 | ||
| 必殺技 | |||
| ティガマルチキック | 約25.0% | ||
| ハンドスラッシュ | 約40.0% | ||
| ゼペリオン光線 | 約85.0% | ||
| ゼペリオン光線(グリッター) | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | |||
| 通常ボタン | 約25.0% | ||
| サプライズボタン | 大当り濃厚 | ||
| 仲間参戦 | |||
| ウルトラマンガイアor ウルトラマンダイナ参戦 |
大当り濃厚 | ||
| ティガ「スカイタイプ」時 チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| 敵怪獣 | |||
| キリエロイドII | 約20.0% | ||
| ガゾートII | 約33.0% | ||
| ゴルザ | 約55.0% | ||
| ゾイガー | 約87.0% | ||
| ゴブニュ | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | |||
| 通常ボタン | 約40.0% | ||
| サプライズボタン | 大当り濃厚 | ||
| 仲間参戦 | |||
| ウルトラマンガイアor ウルトラマンダイナ参戦 |
大当り濃厚 | ||
| ティガ「パワータイプ」時 チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| 敵怪獣 | |||
| キリエロイドII | 約35.0% | ||
| ガゾートII | 約45.0% | ||
| ゴルザ | 約66.0% | ||
| ゾイガー | 約87.0% | ||
| ゴブニュ | 大当り濃厚 | ||
| パワー数値 | |||
| 50% | 約50.0% | ||
| 55% | 約55.0% | ||
| 65% | 約65.0% | ||
| 70% | 約70.0% | ||
| 77% | 大当り濃厚 | ||
| 80% | 約80.0% | ||
| 90% | 大当り濃厚 | ||
| MAX | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | |||
| 通常ボタン | 約55.0% | ||
| サプライズボタン | 大当り濃厚 | ||
| 仲間参戦 | |||
| ウルトラマンガイアor ウルトラマンダイナ参戦 |
大当り濃厚 | ||
| ティガ「グリッターティガ」時 信頼度 |
|||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
ぱちんこ ウルトラマンティガの
「ウルトラバトルRUSH_ガタノゾーアバトル」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
ぱちんこ ウルトラマンティガの「ウルトラバトルRUSH_演出」詳細ページで!
ウルトラ超光RUSH_演出
- 時短
- 転落
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 保留告知モード
- チャンスアップ
- 信頼度
モード概要

ウルトラバトルRUSH中の大当り後に突入。次回大当りor転落まで継続する点や、継続率約84%、ALL10Rなど、基本性能はウルトラバトルRUSHと同じだが、最速0.2秒という衝撃の変動スピードを誇る。
演出については即当りがメインで発生。また、ウルトラバトルRUSH中と同じくガタノゾーア襲来からガタノゾーアバトルに発展すると転落のピンチとなる。
ウルトラ超光RUSH_保留告知モード

右打ち時の大当り中は、ウルトラ超光RUSH中のモードを2種類から選択できる。

保留告知モードでは、保留に数値が表示されるとその数値がそのまま大当り期待度となるぞ!
| 保留パターン別信頼度 | |||
| ?? | 3%未満 | ||
| 5% | 約5.4% | ||
| 10% | 約10.5% | ||
| 20% | 約20.9% | ||
| 35% | 約35.5% | ||
| 50% | 約50.6% | ||
| 60% | 約60.6% | ||
| 70% | 約70.0% | ||
| 80% | 約80.0% | ||
| 90% | 大当り濃厚 | ||
| MAX | 大当り濃厚 | ||
ウルトラ超光RUSH_予告演出
《保留変化予告(色変化)》

赤or金なら超激アツ⁉
《保留変化予告(特殊保留)》

特殊保留は様々なパターンがあるが、いずれも激アツだ!
《希望の光ZONE》

突入時点で期待大!
《ウルトラマン登場予告》

ウルトラマンが登場すると超激アツ!
《信頼度告知ボタン予告》

ボタン押下で表示される数値が信頼度となる。
《光になれ予告》

金パターンやサプライズボタン出現で⁉
《ウルトラライトナックル予告》

チャージエフェクトの色で信頼度が変わる。
《ティガフリーザー予告》

発生時点で激アツ!
《石化ボタン予告》

総じてアツく、亀裂エフェクトの色が赤や金だと超激アツ⁉
《Air-Vibチャレンジ》

制限時間内にAir-Vibが発生すれば大当り⁉
《レイビーク星人撃破予告》

ボタン3回押下で星人をすべて撃破できれば大当り⁉
| 信頼度 | |||
| 保留変化予告(色変化) | |||
| 点滅 | 約5.6% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 保留変化予告(特殊保留) | |||
| 石化ボタン保留 | 約80.5% | ||
| Air-Vibチャレンジ保留 | 約82.0% | ||
| レイビーク星人保留 | 約79.2% | ||
| 怪獣保留:キリエロイドII | 約68.0% | ||
| 怪獣保留:ガゾートII | 約71.7% | ||
| 怪獣保留:ゴルザ | 約75.2% | ||
| 怪獣保留:ゾイガー | 約94.9% | ||
| 怪獣保留:ゴブニュ | 大当り濃厚 | ||
| ウルトラマンダイナ保留 | 大当り濃厚 | ||
| ウルトラマンガイア保留 | 大当り濃厚 | ||
| 玉ちゃん保留 | 大当り濃厚 | ||
| 希望の光ZONE | |||
| トータル | 約92.9% | ||
| 希望の光ZONE(保留別信頼度) | |||
| 白 | 3%未満 | ||
| 青 | 約90.5% | ||
| 緑 | 約98.0% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| ボタンバイブ予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 超光枠ランプ予告 | |||
| 青 | 約5.0% | ||
| 緑 | 約80.0% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| グリッター光臨チャンス | |||
| 通常ボタン | 約87.5% | ||
| 赤ボタン | 大当り濃厚 | ||
| サプライズボタン | 大当り濃厚 | ||
| ウルトラマン登場予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 信頼度告知ボタン予告 | |||
| 数値 | 40% | 約40.3% | |
| 45% | 約45.5% | ||
| 50% | 約51.0% | ||
| 55% | 大当り濃厚 | ||
| 60% | 約60.1% | ||
| 65% | 約65.2% | ||
| 70% | 約70.5% | ||
| 75%以上 | 大当り濃厚 | ||
| MAX | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | デフォルト ボタン |
約40.0% | |
| サプライズ ボタン |
大当り濃厚 | ||
| 背景 | デフォルト | 約40.0% | |
| グリッター ティガ |
大当り濃厚 | ||
| 光になれ予告 | |||
| 銀文字:デフォルトボタン | 約44.5% | ||
| 金文字:デフォルトボタン | 大当り濃厚 | ||
| 銀文字:サプライズボタン | 大当り濃厚 | ||
| 金文字:サプライズボタン | 大当り濃厚 | ||
| ウルトラライトナックル予告 | |||
| チャージエフェクト:青 | 3%未満 | ||
| チャージエフェクト:緑 | 3%未満 | ||
| チャージエフェクト:赤 | 大当り濃厚 | ||
| チャージエフェクト:虹 | 大当り濃厚 | ||
| ティガフリーザー予告 | |||
| 煽り色青:3図柄 | 約84.6% | ||
| 煽り色オレンジ:3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 煽り色オレンジ:7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 石化ボタン予告 | |||
| 亀裂エフェクト:通常 | 約86.0% | ||
| 亀裂エフェクト:赤 | 大当り濃厚 | ||
| 亀裂エフェクト:金 | 大当り濃厚 | ||
| Air-Vibチャレンジ | |||
| カウント色:デフォルト | 約88.1% | ||
| カウント色:青 | 約90.5% | ||
| カウント色:緑 | 約91.8% | ||
| カウント色:紫 | 約97.8% | ||
| カウント色:赤 | 大当り濃厚 | ||
| カウント色:金 | 大当り濃厚 | ||
| カウント色:虹 | 大当り濃厚 | ||
| レイビーク星人撃破予告 | |||
| 左から撃破:デフォルトボタン | 約77.4% | ||
| 右から撃破:デフォルトボタン | 大当り濃厚 | ||
| 左から撃破:赤ボタン | 大当り濃厚 | ||
| 右から撃破:赤ボタン | 大当り濃厚 | ||
ぱちんこ ウルトラマンティガの
「ウルトラ超光RUSH_即当り系予告」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
ぱちんこ ウルトラマンティガの「ウルトラ超光RUSH_演出」詳細ページで!
演出法則
- プレミアム
- 法則
- 知っとく情報
- 裏ボタン
通常時のプレミアム演出
《GUTSタイマー予告:京楽マーク》

タイマー発動時に京楽マークが出現!
《ストックシューティグ:玉ちゃん》

玉ちゃんは様々な演出で登場する可能性があるぞ!
《タイトル連続予告:虹》

レインボー系演出は、いつ出現しても超激アツだ!
《奪還MISSION「77体」》

1回目ボタン後の残数が77体、2回目ボタン時の残数が7体、2回目分岐突破後の残数が7体or1体or0体だとプレミアム!
《タイトル予告「輝けるものたちへ」》

「ウルトラの星」or「輝けるものたちへ」なら大当り濃厚!
《次回予告「ウルトラの星」》

「ウルトラの星」だと大当り濃厚!
《次回予告「たぬ吉」》

玉ちゃん同様、たぬ吉も様々な演出で登場するプレミアムキャラだ!
《ステージチェンジ「背景にウルトラマン」》

ウルトラマンが登場する演出も総じて超激アツ!
《GUTSメカ群「グリッターティガ」》

GUTSメカ群とグリッターティガが同時に出現するとプレミアムだ!
《ウルトラチャンス「ウルトラの星」》

ウルトラの星パネルが1つでもあれば大当り濃厚となる。
通常時の演出法則
| 通常時の演出法則 | |
| 邪神ZONE | |
| 突入 | グリッター光臨 SPSPリーチ!? |
| ティガの地ステージ | |
| RUSH終了後以外で突入して SPSPリーチに発展 |
グリッター光臨 SPSPリーチ!? |
| 超注目演出 | |
| 「グリッター光臨SPSPリーチ」 「GUTSメカ群」 「ゼブラ柄」の3つが複合 |
大当り濃厚!? |
| 図柄停止時闇前兆予告 | |
| 停止する図柄がゾイガー(1) ・ガタノゾーア(5) |
邪神ZONE突入!? |
| 7図柄連続予告 | |
| 金色のNEXTが2回止まる | 大当り濃厚⁉ |
| ステージチェンジ | |
| ステージが「港→都市」or 「火山→港」or「都市→火山」 と移行する |
大当り濃厚⁉ |
| GUTSタイマーチャンス | |
| 出現するメカの順番が逆 | 大当り濃厚⁉ |
| ゲーム説明予告 | |
| ウィンドウが画面左から出現 | 大当り濃厚⁉ |
| GUTSメカ群 | |
| 最後尾にアートデッセイ号が 出現しない |
大当り濃厚⁉ |
| 最後尾に グリッターティガが出現 |
大当り&RUSH濃厚⁉ |
| 右サイド液晶 | |
| ウルトラの星が出現 | 大当り濃厚⁉ |
| たぬ吉が出現 | 大当り&RUSH濃厚⁉ |
| ウルトラチャンス | |
| パネルにウルトラの星が 1個以上出現 |
全回転リーチ発展⁉ |
| テンパイ図柄 | |
| 1図柄でテンパイして SPリーチ以上に発展 |
大当り濃厚⁉ |
| 5図柄でテンパイして SPSPリーチに発展 |
グリッター光臨 SPSPリーチ!? |
| ゾイガーSPリーチ | |
| SPSPリーチ発展成功 | グリッター光臨 SPSPリーチ!? |
| GUTSミッション | |
| 「ハッキングを解除しろ」で ルート分岐が無い |
大当り濃厚⁉ |
| 「ハッキングを解除しろ」で ルート分岐の上下が同じアイコン |
大当り濃厚⁉ |
| グリッター光臨SPSPリーチ | |
| ガタノゾーア攻撃後、 ティガが何もしない(棒立ち) |
大当り濃厚⁉ |
| 楽曲が「Brave Love,TIGA」に 変化 |
大当り濃厚⁉ |
| SPリーチ | |
| 邪神ZONE煽り失敗後、 ガタノゾーアアタック煽り発生 |
ガタノゾーアアタック 突入!? |
| 決戦バトルSPSPリーチ | |
| 楽曲が最初から 「Brave Love,TIGA」 |
大当り濃厚⁉ |
| ファイナルチャンス(再抽選) | |
| 背景のティガがグリッターティガ | RUSH突入!? |
ウルトラバトルRUSH中の演出法則
| ウルトラバトルRUSH中の演出法則 | |
| リーチ図柄 | |
| 1・3・7図柄テンパイ | 大当り濃厚⁉ |
| 5図柄以外でパワータイプ テンパイ煽りが発生 |
大当り濃厚⁉ |
| 画面右側の敵キャラ | |
| ゾイガーに変化 | バトルリーチ以上へ発展 |
| ゴブニュに変化 | 大当り濃厚⁉ |
| FIGHT煽り演出 | |
| 「紫」でリーチに発展して タイプチェンジしない |
大当り濃厚⁉ |
| 「赤」でリーチに発展し タイプチェンジしない |
大当り濃厚⁉ |
| バトルリーチ | |
| バトルリーチが2回発生 | 大当り濃厚⁉ |
| マルチタイプの攻防で 敵の体力が減らない |
大当り濃厚⁉ |
| ウルトラマンダイナ・ ウルトラマンガイア・ ウルトラマン参戦 |
大当り濃厚⁉ |
| グリッターティガに タイプチェンジ |
大当り濃厚⁉ |
| 赤ボタンが出現 | マルチタイプリーチから タイプチェンジ発生!? |
| 赤の敵キャラ名が出現して パワータイプリーチ発展 |
大当り濃厚⁉ |
| ガタノゾーアバトル | |
| 奇数図柄がテンパイ | 大当り濃厚⁉ |
| ガタノゾーア攻撃後、 ティガがなにもしない(棒立ち) |
大当り濃厚⁉ |
ぱちんこ ウルトラマンティガの
「ウルトラ超光RUSH中の演出法則」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
ぱちんこ ウルトラマンティガの「演出法則」詳細ページで!
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% |
| 1,000回転以上 | 4.4% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |
「ぱちんこ ウルトラマンティガ」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)円谷プロ (C)OK!!
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする