- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ぱちんこ ウルトラマンティガ
- スペック・ゲームフロー
ぱちんこ ウルトラマンティガ|スペック・ゲームフロー
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
                   
                
| 導入日 | 2022-10-03 | 
|---|---|
| メーカー名 | オッケー. | 
| 大当り確率 | 約1/319.9 | 
| 継続率 | 約84% | 
| 口コミ・評価 | 2.65 (2件) | 
スペック
| 大当り確率 | 約1/319.9→約1/67.7 | 
| RUSH突入率 | 50% | 
| RUSH継続率 | 約84%(※1) | 
| 賞球数 | 3&1&1&6&7&15 | 
| ラウンド | 3R or 10R | 
| カウント | 10カウント | 
| 出玉 | 450 or 1500個 ※払い出し | 
※RUSH突入及び特賞出玉はV入賞が条件。
※1…RUSH終了時の残保留4個(約5.8%)を含む。
| 大当り割合 | |||
| 通常時 | ラウンド | 電サポ | 比率 | 
| 10R | ウルトラ バトルRUSH | 50% | |
| 3R | ー | 50% | |
| RUSH | ラウンド | 電サポ | 比率 | 
| 10R | ウルトラ 超光RUSH | 100% | |
ゲームフロー

初当りの50%でウルトラバトルRUSHへ突入。RUSH中は全大当りが10Rで、大当り発生率は約84%。転落(約1/319.9)よりも早く約1/67.7の大当りを引き当てればRUSH継続、転落を引いてしまうとRUSH終了&通常時に戻る。また、RUSH2連目以降はウルトラ超光RUSHが展開。継続率はウルトラバトルRUSHと同様の約84%で、1変動の消化時間が最速0.2秒となる。
モード情報
《ウルトラバトルRUSH》

| 状態 | 時短 | 
| 電サポ | 次回大当りor転落まで | 
| 打ち方 | 右打ち | 
通常時にウルトラBONUS当選、またはREGULAR BONUS中の演出に成功すると突入。次回大当りor転落まで時短が継続し、当たれば10R+ウルトラ超光RUSH突入。ガタノゾーアが襲来するとピンチで、撃退に失敗すると転落となり残保留消化後(※)に通常時へ戻る。
※残保留4個の引き戻し率は約5.8%
《ウルトラ超光RUSH》

| 状態 | 時短 | 
| 電サポ | 次回大当りor転落まで | 
| 打ち方 | 右打ち | 
最速0.2秒消化の光速上位RUSH。継続率が約84%で、かつ全大当りが10R、ガタノゾーア襲来で転落のピンチという点はウルトラバトルRUSHと同じだが、演出は即当りメインとなる。
大当り情報
《ウルトラBONUS》

| 発生契機 | 通常時に3or7図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
通常時に3or7図柄が揃うと発生する10R大当り。ウルトラバトルRUSH突入濃厚だ!
《REGULAR BONUS》

| 発生契機 | 通常時に3or7以外の図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 3R or 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
通常時に3or7以外の図柄が揃うと発生する3R大当り。ラウンド中はRUSH突入をかけたボタン演出が展開し、成功で10R昇格&ウルトラバトルRUSH突入、失敗で通常時へ戻る。
《PREMIUM GLITTER BONUS》

| 発生契機 | ウルトラバトルRUSH中に 図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
ウルトラバトルRUSH中に発生する10R大当り。終了後はウルトラ超光RUSHに突入。
《ウルトラ超光BONUS》

| 発生契機 | ウルトラ超光RUSH中に 図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
ウルトラ超光RUSH中にメインで発生する大当り。10R分の出玉である1500個を獲得後、ウルトラ超光RUSHに再突入する。
《光臨BONUS》

| 発生契機 | ウルトラ超光RUSH中の 図柄揃いの一部 | 
| ラウンド数 | 10R×2回以上 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
ウルトラ超光RUSHで図柄が揃った後、レインボーの「光臨3000(※)」の文字が出現すると発生。保留内連チャン発生が濃厚の、プレミアム大当りとなっている。
※例えば「3000」なら10R×2回以上、「4500」なら10R×3回以上
「ぱちんこ ウルトラマンティガ」のその他のコンテンツ
(C)円谷プロ (C)OK!!
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






