Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!|強喰_解析
強喰_解析
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2022-11-21 | 
|---|---|
| メーカー名 | オリンピア/平和 | 
| タイプ | AT(6.5号機・スマスロ) | 
| 天井G数 | 通常時600G+αでCZ当選/CZ連続3回失敗後のCZはAT当選 | 
| 口コミ・評価 | 3.27 (3件) | 
強喰(つよくら)

| 主な 当選契機 | ★ボーナス終了後の一部 (20セット目継続時の ボーナス終了後は必ず突入) | 
| 継続 ゲーム数 | 32G+α | 
| 成功 期待度 | 約64% | 
| 消化中の 抽選 | ★BARの色当て成功で 上位AT当選 ★レア役成立時に 無限(BAR揃いまで継続)に格上げ | 
強喰は32G+α継続し、消化中はBARリプレイ成立時にBARの色当てが発生。色当ては各リール赤・青2択ずつの8択が最低の択数で、全てのリールのBARの色が表示される1択も存在。
また、レア役成立時は無限の格上げ抽選が行われ、無限に格上げすればBAR揃いまで継続するため上位AT突入濃厚となる。
BARリプレイ確率&択数割合
| BARリプレイ確率&択数割合(※全設定共通) | |
|---|---|
| 項目 | 確率・割合 | 
| BARリプレイ確率 | 1/9.1 | 
| 8択 (左・中・右全て2択) | 50.0% | 
| 4択 (左のみ1択で中・右が2択) | 33.3% | 
| 2択 (左・中が1択で右が2択) | 15.8% | 
| 1択 (左・中・右全て1択) | 0.8% | 
1択はレア役での昇格など、全ナビ抽選に当選した際の割合を含まないモノとなっている。
BAR図柄の押し方・押し順について
BARの押し順
カットイン発生時はどこのリールから狙ってもペナルティなどはなく、内部的に正解の色を押していれば正解扱いとなる。ただし、その場合はBARが中段に停止しない。
BARの色の目押し

青BAR・赤BARともに早めに狙った場合はその色のBARの代用としてブランク図柄が中段に停止する。また、色指定されている図柄(たとえば、左リールがナビされている4択BARリプレイなど)は、その図柄を目押ししなくとも正解扱いとなる。
図柄停止時の裏ボタン
BAR図柄停止時にPUSHボタンを長押しすると、択当てが成功している場合の50%で勇次郎の「流石だぜ」というボイスが発生する。ボイスはナビされている図柄を押した場合は発生せず、あくまで?ナビで正解した時に発生。
例)8択ナビ発生時:第1停止時にPUSHボタン長押しでボイス発生→最初の2択が正解。
8択ナビ発生時:第2停止でPUSHボタン長押しでボイス発生→第1&第2の2択どちらも正解。
確定強喰昇格率
強喰中はレア役で確定強喰昇格抽選が行われる。昇格当選時は基本的にシャッターが閉まって液晶の枠の色がレインボーになるが、内部的に確定強喰となる可能性もアリ。なお、確定強喰中のBARを狙えカットイン発生時は1択表示となる。
| 確定強喰昇格当選率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー・ 弱スイカ | 強チェリー・ 強スイカ | チャンス目 | 
| 1 | 1.6% | 15.2% | 5.1% | 
| 2 | 2.3% | 16.8% | 5.9% | 
| 3 | 3.1% | 18.4% | 6.6% | 
| 4 | 3.9% | 19.9% | 7.4% | 
| 5 | 4.7% | 21.5% | 8.2% | 
| 6 | 5.5% | 23.0% | 9.0% | 
択当て発生時の演出

択当て発生時に出現する演出で択数を示唆。
| 択当て発生時の演出法則 | |
|---|---|
| 演出パターン | 法則 | 
| 時間だ | 通常パターン | 
| ここだな | 2択or1択濃厚 | 
| 鬼アツだぜ | 1択濃厚 | 
「Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!」のその他のコンテンツ
(C)板垣恵介(秋田書店)/バキ製作委員会
(C)板垣恵介(秋田書店)/バキッッ製作委員会
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






