Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!|通常時_解析
通常時_解析
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2022-11-21 | 
|---|---|
| メーカー名 | オリンピア/平和 | 
| タイプ | AT(6.5号機・スマスロ) | 
| 天井G数 | 通常時600G+αでCZ当選/CZ連続3回失敗後のCZはAT当選 | 
| 口コミ・評価 | 3.27 (3件) | 
ステージ
昼

夕方

ステージは複数あり、背景で状態を示唆。夕方なら高確示唆となる。
カウンターとメーター

力みカウンター
力みカウンターは0〜5の6段階のレベルがあり、弱スイカ成立時は1レベル・強スイカ成立時は2レベルアップ。上位レベルでCZに当選するほどCZ突破率がアップする。レベルはアップしてから30Gで0に戻る。
範馬メーター
範馬メーターは(弱・強)チェリー・チャンス目で点灯抽選が行われ、5つ点灯するとCZ抽選が行われる。実戦上は強チェリーなら2個以上点灯した。なお、CZではなくATが当選する可能性もアリ。
状態
状態は通常・高確の2種類で、高確滞在中は範馬メーター点灯率・点灯時の個数振り分けが優遇される。
状態移行抽選(概要)
高確移行抽選は弱チェリー成立時・ゲーム数消化時に行われ、ゲーム数は100Gごとに抽選される。高確移行時は50G消化で通常へ転落し、高確滞在中に高確移行抽選に当選した場合は50G加算される。なお、高確ゲーム数の加算は最大で255Gまで。
ゲーム数による高確移行率
| ゲーム数ごとの高確移行率 (※全設定共通) | |
|---|---|
| ゲーム数 | 高確移行率 | 
| 100G | 5.1% | 
| 200G | 0.4% | 
| 300G | 33.2% | 
| 400G | 0.4% | 
| 500G | 33.2% | 
| 600G | 0.4% | 
百の位が奇数のゲーム数のほうが高確へ移行しやすく、300G・500Gは約3回に1回が高確へ移行する。
範馬メーターMAX時の初当り当選率
範馬メーターMAX時の初当り当選率は高設定ほど高くなる。
| 範馬メーターMAX時のCZ当選率 | |
|---|---|
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 20% | 
| 2 | 25% | 
| 3 | 26% | 
| 4 | 31% | 
| 5 | 32% | 
| 6 | 35% | 
規定ゲーム数
規定ゲーム数到達時はCZ抽選が行われる(直撃ATの可能性もアリ)。50Gや100G、200Gなどに規定ゲーム数の振り分けがある!?
通常時の初当りゲーム数割合
規定ゲーム数到達での当選以外に、範馬メーターMAX時の抽選による初当りを含めた初当りゲーム数の割合は下記の通り。
| 特定ゲーム数までの初当り割合 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 149G以内 | 249G以内 | 
| 1 | 63.5% | 78.2% | 
| 2 | 64.8% | 79.6% | 
| 3 | 65.5% | 80.4% | 
| 4 | 66.6% | 81.6% | 
| 5 | 67.6% | 82.5% | 
| 6 | 68.3% | 83.2% | 
直撃AT確率
直撃AT確率は高設定ほど高く、設定1・2と設定5・6では4倍の差アリ。
| 直撃AT確率 | |
|---|---|
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/16384 | 
| 2 | |
| 3 | 1/7282 | 
| 4 | |
| 5 | 1/4096 | 
| 6 | |
前兆

規定ゲーム数到達・範馬メーター5個点灯時は前兆ステージ「地下闘技場」へ移行するのが基本。前兆中は液晶周りのオーラの色が青<緑<赤<レインボーの順にCZに期待できる。
なお、「地下闘技場」以外にも「範馬勇次郎」「最愛」など上位前兆ステージも存在し、上位前兆ステージならCZが優位になる。また、プレ前兆「決戦の聖地へ」も存在。
エンドルフィン

エンドルフィンはCZ失敗時・AT単発・通常時のハマリなど、プレイヤーに不利なことが起こると溜まる。エンドルフィンがMAX(100pt)まで溜まるとCZ当選時にAT当選濃厚となる確定CZに当選するぞ。
| エンドルフィン獲得契機 | 
|---|
| 設定変更時 | 
| ゲーム数ハマリ時 | 
| 力みカウンター消滅時 | 
| 範馬メーターMAX時 | 
| CZ失敗時 (上位の対戦相手で失敗時や 失敗が連続するほど獲得量アップ) | 
| AT単発時 (単発が連続するほど獲得量アップ) | 
設定変更時のエンドルフィン振り分け
設定変更時は高設定ほどエンドルフィンが優遇されるため、早い段階でエンドルフィン蓄積示唆演出が発生すれば高設定の期待度がアップする。
| 設定変更時のエンドルフィン振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 10〜30pt | 40〜60pt | 70〜90pt | 
| 1 | 64.1% | 32.0% | 3.9% | 
| 2 | |||
| 3 | 59.4% | 36.3% | 4.3% | 
| 4 | 51.2% | 43.4% | 5.5% | 
| 5 | 41.4% | 52.3% | 6.3% | 
| 6 | 33.2% | 60.2% | 6.6% | 
エンドルフィン獲得演出
| エフェクト | 獲得ポイント | 
|---|---|
|  小 | 1pt以上 獲得濃厚 | 
|  中 | 20pt以上 獲得濃厚 | 
|  大 | 50pt以上 獲得濃厚 | 
エフェクトが大きければ大量にエンドルフィンを獲得したという示唆になる。なお、「CZで柴千春に敗北」「CZ3連続失敗」「AT3連続単発」は20pt以上獲得濃厚だ。
エンドルフィン蓄積示唆演出
| オーラの色 | 累計獲得量 | 
|---|---|
|  青 | 70pt以上 所持濃厚 | 
|  緑 | 90pt以上 所持濃厚 | 
|  赤 | 100pt以上 所持濃厚 | 
刃牙のエフェクトが発生すれば70pt以上所持濃厚で、赤なら100pt所持濃厚=次回のCZでエンドルフィン発動濃厚となるため、CZ当選まで打ち続けよう。
最愛モード
通常時は通常のモードと別に「最愛モード」が存在。通常時開始時は最愛モード滞在の有無にかかわらず、CZ中の「待った」個数ストック抽選が行われる。ストック個数は0〜9個となり、最愛モードなら大量ストックに期待できる!?
「Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!」のその他のコンテンツ
(C)板垣恵介(秋田書店)/バキ製作委員会
(C)板垣恵介(秋田書店)/バキッッ製作委員会
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






