- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pバイオハザード RE:2
Pバイオハザード RE:2
- RE2
- パチンコ
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 遊タイム非搭載
- 打ち方
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・ハマリ確率
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- ハザードラッシュプレミアム(次回までRUSH)
- サバイバルチャンス(ST)
- ハザードラッシュエクストリーム(ST)
- 大当り中演出(昇格・保留連演出)
- 関連コンテンツ

| 導入日 | 2023.05.08 | 
|---|---|
| メーカー名 | アムテックス | 
| 大当り確率 | 1/319.6 | 
| 継続率 | 約77% | 
| 口コミ・評価 | 3.00 (1件) | 
機種紹介
本機は、世界的人気を誇るサバイバルホラーゲーム「バイオハザード RE:2」とのタイアップ機。スペックは、全大当りが1500個以上(初当りの20%が4500個)(※1)、RUSHトータル継続率が約77%のミドルタイプ。そして最も注目したいのが「レバ3000モード」の存在で、大当り終了後の一部で突入。ST32回転以内に当たれば3000個(※2)獲得が約束されるという、本機ならではの新機能となっている。
※1…1500個×3回。
※2…1500個×2回。32回転目及び残保留の振り分けは1500個or4500個(1500個×3回)。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
 
      -  3.00
 さみらい
- ワクワクできる余地があるし、即当たりも織り交ぜているので楽しめる。
- 投稿日:2023/09/07 07:53
                  スペック・ゲームフロー
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - スペック
- 大当り確率
- カスタマイズ
              スペック
| 図柄揃い確率 | 1/319.6→1/30.3 | 
| RUSH 突入率 | 特図1:55% 特図2:100% (ST32回) | 
| RUSH トータル継続率 | 約77%(※1) | 
| 賞球数 | 1&4&5&15 | 
| ラウンド | 10R | 
| カウント | 10カウント | 
| 出玉 | 1500個 ※払い出し | 
※大当りはV入賞時に限る。
※1…ST32回+残保留4個時(引き戻し率約70%)+Vストックを含めた合算値。特図2に限る。
| 大当り割合 | ||
| 通常時 | 出玉 | 比率 | 
| 4500個(※1) | 20% | |
| 1500個 +SURVIVAL CHANCE | 35% | |
| 1500個 | 45% | |
| RUSH中 トータル 出現割合 | 出玉 | 比率 | 
| 4500個(※1) | 約1% | |
| 3000個(※2) | 約39% | |
| 1500個 | 約60% | |
※1…1500個×3回。
※2…1500個×2回。
ゲームフロー

初当りが4500ボーナスなら、ハザードラッシュプレミアムを経てトータル4500個獲得後に2種類あるSTのどちらかへ移行。初当りがバトルボーナスだった場合は、ラウンド中にスーパータイラントを撃破できればサバイバルチャンスに突入する。
STはサバイバルチャンス(SC)とハザードラッシュエクストリーム(HRX)の2種類が存在。回転数やトータル継続率は共通だが大当り振り分けが異なり、SC中は当たれば3000ボーナス濃厚、HRX中の大当りは1500ボーナス以上となる。なお、どちらのSTもスルーした場合は通常時に戻る。
カスタマイズ機能

十字キーを操作することで、通常時やRUSH中演出の発生率などを自分好みにカスタムすることができるぞ。
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
                  ボーダー・ハマリ確率
                                                                                                                                                                            - ハマリ
              
ボーダー
| 4円 交換 | 3.57円 交換 | 3.3円 交換 | 3.0円 交換 | 
| 17.6 | 18.4 | 18.9 | 19.6 | 
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 | 
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 | 
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 | 
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% | 
| 1,000回転以上 | 4.4% | 
| 1,500回転以上 | 0.9% | 
| 2,000回転以上 | 0.2% | 
                  注目演出
                                                                                                                                                                                                                                                            - 注目予告
- アイテムストック
              注目予告
《Geye予告》

出現時点でSPリーチ以上発展が濃厚となる。
《アイテムストック》

ストック成功で大当りのチャンス到来。
《ゾーン予告》

PANIC ZONE突入で信頼度アップ。「EX」ならさらにアツい!
《タイラント接近予告》

タイラント接近後のボタンPUSHで様々な演出が発生する。
《サバイバル連続予告》

発生時点でアツい連続予告。探索SPSPリーチ発展濃厚だ。
《Tインパクト予告》

リーチ後にタイラントが静かに迫る高信頼度演出。「VS G Stage3」への発展が濃厚!
| 信頼度 | |||
| Geye予告 | |||
| 赤 | 22.0% | ||
| 金 | 85.0% | ||
| アイテムストック | |||
| 個数 | 1個 | 40.0% | |
| 2個 | 50.0% | ||
| 3個 | 65.0% | ||
| カットイン パターン | 通常 | 40.0% | |
| 赤 | 85.0% | ||
| 金 | 95.0% | ||
| ゾーン予告 | |||
| パニックゾーン | 55.0% | ||
| パニックゾーンEX | 85.0% | ||
| タイラント接近予告 | |||
| ロゴギミック予告へ | 42.0% | ||
| Last Survive予告へ | 50.0% | ||
| 連続予告(ショート)へ | 48.0% | ||
| Tインパクト予告へ | 70.0% | ||
| サバイバル連続予告 | |||
| 緑 | 50.0% | ||
| 赤 | 62.0% | ||
| 金 | 85.0% | ||
| Tインパクト予告 | |||
| VS G Stage3リーチへ | 70.0% | ||
| 探索SPSPリーチへ | 大当り濃厚 | ||
                  先読み予告
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - 保留変化予告
- RE:ロゴ
- ギミック
              保留変化予告
《色変化》

赤や金の保留が出現すれば信頼度大幅アップ⁉
《その他保留変化》

署長保留やゾンビ保留は、上位色保留へのさらなる変化に期待。
| 信頼度 | |||
| 武器保留(色変化) | |||
| マチルダ(青) | 3%未満 | ||
| グレネードランチャー(緑) | 10.0% | ||
| マグナム(赤) | 55.0% | ||
| ガトリングガン(金) | 85.0% | ||
| ロケットランチャー | 大当り濃厚 | ||
| マグナムの弾 | 85.0% | ||
| 保留変化(フィルム) | |||
| ゾンビ1体 | 7.0% | ||
| MAP | 20.0% | ||
| ウィルス試験管 | 37.0% | ||
| RE: | 37.0% | ||
| ラクーン君 | 大当り濃厚 | ||
| BIOHAZARD RE:2 | 85.0% | ||
| ゾンビ3体 | 85.0% | ||
| リッカー | 85.0% | ||
| アリゲーター | 85.0% | ||
| G Stage2 | 90.0% | ||
| G Stage3 | 90.0% | ||
| 虎の剥製 | 90.0% | ||
| 豆腐 | 大当り濃厚 | ||
| 変化なし→SP発展 | 大当り濃厚 | ||
| 保留変化(キャラ) | |||
| レオン&クレア保留 | 85.0% | ||
| その他の保留 | |||
| 署長保留変化 | 緑以上に変化 | ||
| 金網ゾンビ保留変化 | 緑以上に変化 | ||
| ゾンビ保留変化 | 赤以上に変化 | ||
手形予告

変動開始時など様々な場面で出現するイルミ系アクション。手形の色が赤だったり数が増えるとチャンス。
| 信頼度 | |||
| 紫 | 6.0% | ||
| 赤 | 31.0% | ||
浸食予告

図柄がウイルスに浸食されると保留内の信頼度がアップ。
| 信頼度 | |||
| 紫 | 3.0% | ||
| 赤 | 39.0% | ||
                        Pバイオハザード RE:2の
「RE:ロゴアクション」他
コンテンツは・・・
                        ↓↓↓
                        Pバイオハザード RE:2の「先読み予告」詳細ページで!
                    
                  リーチ前予告
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - 連続予告
- Geye予告
- パニックゾーン
- タイラント接近予告
              襲来連続予告

図柄停止時やリーチ後などにゾンビが襲来すると発生。

3連目まで継続すれば大当りのチャンス!
| 信頼度 | |||
| 炎/赤黒系 | 7.0% | ||
| 赤 | 20.0% | ||
| 金 | 85.0% | ||
ストーリー連続予告

ストーリーが継続するほど信頼度も上昇。

演出終盤で出現する文字の色が赤だとチャンスアップ!
| 信頼度 | |||
| テロップの色 | |||
| 赤 | 38.0% | ||
| 金 | 85.0% | ||
| 擬似1ムービー | |||
| レオンVer | 38.0% | ||
| クレアVer | 38.0% | ||
| 擬似2ムービー | |||
| 共通ver.1 | 38.0% | ||
| 共通ver.2 | 85.0% | ||
サバイバル連続予告

発生時点で探索SPSPリーチ以上への発展が濃厚となるぞ。
| 信頼度 | |||
| 緑 | 50.0% | ||
| 赤 | 62.0% | ||
| 金 | 85.0% | ||
                        Pバイオハザード RE:2の
「VS G Stage5発展煽り」他
コンテンツは・・・
                        ↓↓↓
                        Pバイオハザード RE:2の「リーチ前予告」詳細ページで!
                    
                  リーチ後予告
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - ムービー予告
- 次回予告
- Tインパクト予告
              リーチ後ボタン演出

ボタンPUSHで連続予告やムービー予告など、様々な演出に派生。
ムービー予告

カウントダウンとともに展開。SPリーチ以上への発展が濃厚⁉
| 信頼度 | |||
| デフォルト | 15.0% | ||
| 赤 | 85.0% | ||
| 金 | 95.0% | ||
次回予告

リーチ後のボタンPUSHなどから発生。発展先を問わず大チャンス⁉
| 信頼度 | |||
| VS ZOMBIES | 74.0% | ||
| VS LICKER | 76.0% | ||
| VS ALLIGATOR | 78.0% | ||
| VS G Stage2 | 80.0% | ||
| VS G Stage3 | 85.0% | ||
| YOU SURVIVED | 大当り濃厚 | ||
                        Pバイオハザード RE:2の
「Tインパクト予告」他
コンテンツは・・・
                        ↓↓↓
                        Pバイオハザード RE:2の「リーチ後予告」詳細ページで!
                    
                  リーチ演出
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - 探索SPリーチ
- 探索SPSPリーチ
- VS G Stage3
- シューティングチャンス
- VS G Stage5
- 全回転リーチ
- チャンスアップ
              弱SPリーチ
《ゾンビ撃退リーチ》

《探索リーチ》

《ビデオリーチ》

《研究所リーチ》

上記の4パターンが存在。いずれも特殊系リーチなどへのさらなる発展に期待したい。
| 共通チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 煽り図柄 | |||
| 当たり図柄 | 45.0% | ||
| 連続予告 対応アイコン | 6.0% | ||
| 背景パターン | |||
| デフォルト | 6.5% | ||
| 赤 | 36.0% | ||
| DANGER役モノ | |||
| 作動 | 36.0% | ||
探索SPリーチ
《メインホールリーチ》

《犬舎リーチ》

《下水道リーチ》

《地下施設リーチ》

探索SPリーチは全4種類。直当りより探索SPSPリーチへのさらなる発展を祈ろう。

リーチ中にギミック作動&クリーチャー出現で探索SPSPリーチへ!
| 共通チャンスアップ | 
《タイトル》

タイトルの色が赤だと信頼度アップ。
《テロップ》

テロップが赤や金に変わるとチャンス!
| 共通チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 赤 | 65.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 信頼度示唆 | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 信頼度UP | 65.0% | ||
| ラクーン君 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 赤 | 65.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| イルミ | |||
| 赤 | 65.0% | ||
| 煽り時役モノ動作 | |||
| あり | 大当り濃厚 | ||
| ジャッジボタン | |||
| 出現 | 大当り濃厚 | ||
探索SPSPリーチ
探索SPSPリーチは5種類。基本的には探索SPリーチから発展するが、ノーマルリーチから直接発展するケースもあり。
VS ゾンビ群リーチ

メインホールリーチから発展!
| VS ゾンビ群リーチ信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 28.0% | ||
| 赤 | 52.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 信頼度示唆 | |||
| デフォルト | 28.0% | ||
| 信頼度UP | 52.0% | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 28.0% | ||
| 赤 | 52.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| イルミ | |||
| 赤 | 52.0% | ||
| 図柄変化 | |||
| 金エフェクト | 大当り濃厚 | ||
| V図柄変化 | 大当り濃厚 | ||
| ジャッジボタン | |||
| ボタン | 22.0% | ||
| レバー | 70.0% | ||
| ラストジャッジメント | 85.0% | ||
| 振動ボタン | 大当り濃厚 | ||
VS リッカーリーチ

犬舎リーチから発展!
| VS リッカーリーチ信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 30.0% | ||
| 赤 | 54.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 信頼度示唆 | |||
| デフォルト | 30.0% | ||
| 信頼度UP | 54.0% | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 30.0% | ||
| 赤 | 54.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| イルミ | |||
| 赤 | 54.0% | ||
| 図柄変化 | |||
| 金エフェクト | 大当り濃厚 | ||
| V図柄変化 | 大当り濃厚 | ||
| ジャッジボタン | |||
| ボタン | 24.0% | ||
| レバー | 70.0% | ||
| ラストジャッジメント | 85.0% | ||
| 振動ボタン | 大当り濃厚 | ||
VS アリゲーターリーチ

下水道リーチから発展!
| VS アリゲーターリーチ信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 32.0% | ||
| 赤 | 56.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 信頼度示唆 | |||
| デフォルト | 32.0% | ||
| 信頼度UP | 56.0% | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 32.0% | ||
| 赤 | 56.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| イルミ | |||
| 赤 | 56.0% | ||
| 図柄変化 | |||
| 金エフェクト | 大当り濃厚 | ||
| V図柄変化 | 大当り濃厚 | ||
| ジャッジボタン | |||
| ボタン | 26.0% | ||
| レバー | 70.0% | ||
| ラストジャッジメント | 85.0% | ||
| 振動ボタン | 大当り濃厚 | ||
VS G Stage2リーチ

地下探索リーチから発展!
| VS G Stage2リーチ信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 47.0% | ||
| 赤 | 67.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 信頼度示唆 | |||
| デフォルト | 47.0% | ||
| 信頼度UP | 67.0% | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 47.0% | ||
| 赤 | 67.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| イルミ | |||
| 赤 | 67.0% | ||
| 図柄変化 | |||
| 金エフェクト | 大当り濃厚 | ||
| V図柄変化 | 大当り濃厚 | ||
| ジャッジボタン | |||
| ボタン | 41.0% | ||
| レバー | 70.0% | ||
| ラストジャッジメント | 85.0% | ||
| 振動ボタン | 大当り濃厚 | ||
VS G Stage3リーチ

探索SPSPリーチの中で最も信頼度が高い。レオンがG Stage3との決戦に勝利すれば大当り!
| VS G Stage3リーチ信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 70.0% | ||
| 赤 | 80.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 信頼度示唆 | |||
| デフォルト | 70.0% | ||
| 信頼度UP | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 70.0% | ||
| 赤 | 85.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| イルミ | |||
| 赤 | 85.0% | ||
| 図柄変化 | |||
| 金エフェクト | 大当り濃厚 | ||
| V図柄変化 | 大当り濃厚 | ||
| ジャッジボタン | |||
| レバー | 65.0% | ||
| ラストジャッジメント | 90.0% | ||
| 共通チャンスアップ | 
《タイトル/テロップ》

色が赤なら期待できる。
《イルミ》

赤イルミ出現で信頼度アップ!
《ラストジャッジ》

リーチ終盤で金のムービーが流れる「ラストジャッジ」が派生すれば期待大!
                        Pバイオハザード RE:2の
「シューティングチャンス」他
コンテンツは・・・
                        ↓↓↓
                        Pバイオハザード RE:2の「リーチ演出」詳細ページで!
                    
                  ハザードラッシュプレミアム(次回までRUSH)
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - ST
- 時短
- 残保留
- ゲーム性
              ハザードラッシュプレミアム概要

| 状態 | 時短 | 
| 電サポ | 10000回転 (+残保留4個) | 
| 打ち方 | 右打ち | 
3000ボーナスや4500ボーナス後は右打ちモード「ハザードラッシュプレミアム」へ移行。電サポが10000回転続くため実質次回大当り濃厚となる。ハザードラッシュプレミアムは規定出玉を獲得するまで続き、最終的にサバイバルチャンスorハザードラッシュエクストリームに移行する。
                  サバイバルチャンス(ST)
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - ST
- 時短
- 残保留
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- タイラント
              
サバイバルチャンス概要

| 状態 | ST(時短) | 
| 電サポ | 32回転(+残保留4個) | 
| トータル 継続率 | 約77% ※Vストック含めた合算値 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
32回転+残保留4個のSTモードで、当たれば3000個の出玉を獲得できる(※)。液晶ではタイラントが出現するとリーチとなり、迫りくるタイラントから逃げ切ることができれば3000ボーナスゲットだ。
※32回転目&残保留での大当りは1500個or4500個
サバイバルチャンス中の演出
《基本的なゲームの流れ①》

警察署内を進むクレアとシェリーの前にタイラントが姿を現すとリーチ発展。その後はタイラントと対峙するシチュエーションにより信頼度が変化。
《基本的なゲームの流れ②》

追ってくるタイラントから逃げ切る、またはタイラントを撃退できれば3000ボーナスだ!
| 予告演出 | 
《会話予告》

見慣れない会話内容ならタイラント出現のチャンス⁉
《画ブレ予告》

画面が激しくシェイクすると期待大⁉
《扉予告》

扉を開けたその先にタイラントがいればリーチへ!
《窓予告》

窓の外からタイラントが出現する可能性もアリ!
《曲がり角予告》

角を曲がったその先にタイラントがいればリーチ発展だ!
| 信頼度 | |||
| サウンド予告 | |||
| ゾンビの声 ゾンビ | 14.0% | ||
| ゾンビの声 複数ゾンビ | 14.0% | ||
| ゾンビの声 女ゾンビ | 14.0% | ||
| ゾンビの声 犬 | 65.0% | ||
| ドアの開放・閉鎖 | 14.0% | ||
| 空き缶の音 | 14.0% | ||
| タイラントの歩行音・遅 | 14.0% | ||
| BGM停止+雨風の音 | 52.0% | ||
| タイラントの歩行音・早 | 57.0% | ||
| 消音 | 大当り濃厚 | ||
| BGM叩き直し | 大当り濃厚 | ||
| LED予告 | |||
| ロゴギミックの【RE:2】 発光パターン | 通常 | 80.0% | |
| 消灯 | 大当り濃厚 | ||
| フラッシュ6F⇒ デフォ点灯150Fを 繰り返す | 大当り濃厚 | ||
| 本体パネル | 通常 | 90.0% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 告知ランプ | トータル | 大当り濃厚 | |
| 残回数予告 | |||
| 色 | 赤 | 90.0% | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 台座 | 台座が無い | 大当り濃厚 | |
| 数字がない | 大当り濃厚 | ||
| 違和感 | 「Last」 →「Lost」 | 大当り濃厚 | |
| 本体デバイス予告 | |||
| ボタンバイブ白 | 大当り濃厚 | ||
| ボタンバイブ赤 | 大当り濃厚 | ||
| 本体エアー | 大当り濃厚 | ||
| 一発告知 | |||
| SE+全キャラ祝福ボイス | 大当り濃厚 | ||
| きゅいんSE | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ予告 | |||
| 画ブレ小 | 14.0% | ||
| 画ブレ大 | 70.0% | ||
| にぎやかし予告 | |||
| ノイズ | 白黒 | 14.0% | |
| オレンジ色 | 38.0% | ||
| 白黒に サブリミナル | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 70.0% | ||
| スモーク | 色:白 量:通常 | 14.0% | |
| 色:白 量:大量 | 38.0% | ||
| 色:赤 量:大量 | 70.0% | ||
| 色:赤 量:少量 | 大当り濃厚 | ||
| 会話予告 | |||
| 全画面 | 52.0% | ||
| 全画面+ラクーン君 | 大当り濃厚 | ||
| リーチ演出(シチュエーション) | 
《近距離》

近距離でタイラントとバトル。タイラントを倒すことができれば大当り。
《シャワー室》

シャワー室に隠れ、タイラントをやり過ごすことができれば成功だ。
《東側通路》

追ってくるタイラントから逃げ切ることができれば3000ボーナスとなる。
《署長室》

署長室でクレアとタイラントが激突。タイラント撃退に成功で大当り!
| 近距離 信頼度 | |||
| 煽り時役モノ | |||
| ナシ | 30.0% | ||
| アリ | 90.0% | ||
| ジャッジデバイス | |||
| 通常ボタン | 30.0% | ||
| レバー | 大当り濃厚 | ||
| 振動ボタン | 大当り濃厚 | ||
| 東側通路 信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 通常 | 40.0% | ||
| 赤 | 80.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 台詞 | |||
| 通常 | 40.0% | ||
| 赤 | 80.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| イルミ | |||
| ナシ | 40.0% | ||
| アリ | 80.0% | ||
| 図柄変化 | |||
| ナシ | 40.0% | ||
| 金図柄 | 大当り濃厚 | ||
| ラクーン君 | |||
| ナシ | 40.0% | ||
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| 煽り時役モノ | |||
| ナシ | 40.0% | ||
| アリ | 90.0% | ||
| シーンなりのCU | |||
| ナシ | 40.0% | ||
| アリ | 80.0% | ||
| シャワー室 信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 通常 | 50.0% | ||
| 赤 | 80.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 台詞 | |||
| 通常 | 50.0% | ||
| 赤 | 80.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| イルミ | |||
| ナシ | 50.0% | ||
| アリ | 80.0% | ||
| 図柄変化 | |||
| ナシ | 50.0% | ||
| 金図柄 | 大当り濃厚 | ||
| ラクーン君 | |||
| ナシ | 50.0% | ||
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| 煽り時役モノ | |||
| ナシ | 50.0% | ||
| アリ | 90.0% | ||
| シーンなりのCU | |||
| ナシ | 50.0% | ||
| アリ | 80.0% | ||
| 署長室 信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 通常 | 60.0% | ||
| 赤 | 80.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 台詞 | |||
| 通常 | 60.0% | ||
| 赤 | 80.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| イルミ | |||
| ナシ | 60.0% | ||
| アリ | 80.0% | ||
| 図柄変化 | |||
| ナシ | 60.0% | ||
| 金図柄 | 大当り濃厚 | ||
| ラクーン君 | |||
| ナシ | 60.0% | ||
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| 煽り時役モノ | |||
| ナシ | 60.0% | ||
| アリ | 90.0% | ||
| シーンなりのCU | |||
| ナシ | 60.0% | ||
| アリ | 80.0% | ||
| ジャッジデバイス | |||
| 通常ボタン | 60.0% | ||
| レバー | 大当り濃厚 | ||
| 振動ボタン | 大当り濃厚 | ||
                  ハザードラッシュエクストリーム(ST)
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - ST
- 時短
- 残保留
- ゲーム性
- 通常モード
- ラクーン君告知
- パトランプ
- ボタンバイブ
- 扉告知
- フリーズ告知
- 予告
              ハザードラッシュエクストリーム概要

| 状態 | ST(時短) | 
| 電サポ | 32回転(+残保留4個) | 
| トータル 継続率 | 約77% ※Vストック含めた合算値 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
32回転+残保留4個で大当りを目指すSTモード。継続回数や継続率はサバイバルチャンスと同様だが、演出内容はもちろん、大当り当選時の振り分け率が大きく異なり、1/3が3000ボーナス以上、残り2/3が1500ボーナスとなる(※)。
※ST32回転目+残保留の振り分けは1500個or4500個。

演出モードが5種類あり、直前の大当りラウンド中に選択・変更が可能だ。
| 演出モードの種類と概要 | |||
| 通常モード | ゾンビとのバトル演出が メインで展開する基本モード | ||
| ラクーン君告知 ~パトランプ~ | パトランプ点灯で大当りとなる 一発告知モード | ||
| ラクーン君告知 ~ボタンバイブ~ | ボタンバイブ発生で大当りとなる 一発告知モード | ||
| 扉告知 | 扉の奥から図柄が揃って 出現すれば大当り。 扉の種類で信頼度が変化 | ||
| フリーズ告知 | タイマーが0になる前に フリーズ発生で大当り | ||
通常モード演出
《保留変化予告》

赤保留出現で期待大⁉
《扉予告》

扉が開き、図柄が揃って出現すれば大当り。
《カウントダウン予告》

カウントダウンが進むほど…⁉
《ゾンビ撃破予告》

ゾンビ登場後に図柄がテンパイすると発生。ゾンビの数によって信頼度が変化⁉
《押し合い予告》

ゾンビとの押し合いを制すれば大当りとなる。
《デバイス実体化予告》

武器の実体化に成功後、デバイス操作で図柄が揃えば大当り!
《画面割り予告》

斬撃や銃撃で画面が完全に割れると図柄が揃って出現!
《ギミック作動》

いきなりギミックが作動して当たるプレミアム演出だ!
《図柄即当り》

図柄が回転したり浸食されるなどのアクションを経ていきなり揃う。
《HRP煽り予告》

ハザードラッシュプレミアム図柄揃いを煽る。図柄が揃えば3000ボーナス以上⁉
| 信頼度 | |||
| 保留変化予告 | |||
| 点滅保留 | 20.0% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 背景予告 | |||
| セピア | 20.0% | ||
| 赤黒 | 70.0% | ||
| セピア違和感 | 大当り濃厚 | ||
| 赤黒違和感 | 大当り濃厚 | ||
| 豆腐背景 | 大当り濃厚 | ||
| サウンド予告 | |||
| 消音 | 大当り濃厚 | ||
| BGM叩き直し | 大当り濃厚 | ||
| LED予告 | |||
| 告知ランプ | 大当り濃厚 | ||
| 全体消灯 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板予告 | |||
| 白 | 23.0% | ||
| 赤 | 72.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 残回数予告 | |||
| 色 | 赤 | 73.0% | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 台座 | 台座が無い | 大当り濃厚 | |
| 数字がない | 大当り濃厚 | ||
| 違和感 | 「Last」 →「Lost」 | 大当り濃厚 | |
| 画ブレ予告 | |||
| 画ブレ小 | 20.0% | ||
| 画ブレ大 | 73.0% | ||
| 本体デバイス予告 | |||
| ボタンバイブ白 | 大当り濃厚 | ||
| ボタンバイブ赤 | 大当り濃厚 | ||
| 本体エアー | 大当り濃厚 | ||
| ゾンビ撃破予告 | |||
| 3体 | 色:通常 | 37.0% | |
| 色:赤 | 77.0% | ||
| 1体 | 色:通常 | 72.0% | |
| 色:赤 | 大当り濃厚 | ||
| 撃破予告 カットイン(1体) | クレアorレオン (赤) | 72.0% | |
| クレア&レオン (金) | 大当り濃厚 | ||
| クレア&レオン (虹) | 大当り濃厚 | ||
| 押し合い予告 | |||
| 押し合い | 30.0% | ||
| デバイス実体化予告 | |||
| 実体化時 | 大当り濃厚 | ||
| 画面割り予告 | |||
| 画面切れパターン | 大当り濃厚 | ||
| 弾痕パターン | 9.0% | ||
| いきなりキメ役モノ予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 図柄即当り | |||
| 図柄即当り「炎EF」 | 11.0% | ||
| 図柄感染 | 41.0% | ||
| カウントダウン予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 扉予告 | |||
| 2図柄 | 38.0% | ||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 5図柄 | 43.0% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
ラクーン君告知演出
《ラクーン君告知~パトランプ~》

パトランプ点灯で大当りとなるシンプル演出が展開。
《ラクーン君告知~ボタンバイブ~》

筐体ボタンのバイブを待つ、シンプルながらも興奮必至の一発告知モードとなっている。
                        Pバイオハザード RE:2の
「扉告知演出」他
コンテンツは・・・
                        ↓↓↓
                        Pバイオハザード RE:2の「ハザードラッシュエクストリーム(ST)」詳細ページで!
                    
                  大当り中演出(昇格・保留連演出)
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - バトルボーナス
- 4500ボーナス
- 3000ボーナス
- 1500ボーナス
- 増殖演出
- 昇格
              バトルボーナス

| 発生契機 | 通常時に図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
通常時に発生する10R大当り。ラウンド中はバトル演出が展開し、スーパータイラントを撃破できればサバイバルチャンスに突入。敗北した場合は通常時に戻る。
バトル演出

サバイバルチャンス突入を賭けたスーパータイラントとのバトル演出では、様々なチャンスアップアクションが用意されている。
《チャンスアップ①》

テロップの色が赤だと信頼度アップ!
《チャンスアップ②》

赤イルミの発生もチャンスアップとなる。
《チャンスアップ③》

バトル中にカットインが発生すれば勝利期待度アップ⁉
《チャンスアップ④》

当落デバイスがギアパターンなら⁉
昇格演出

バトルボーナス開始時や、バトルに勝ってサバイバルチャンスに突入する際などに、液晶が暗転すると増殖演出を経て4500ボーナスに昇格する。
4500ボーナス

| 発生契機 | 図柄揃い後に増殖演出発生 | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
初当りの20%、または右打ち中大当りの約1%で発生するプレミアムボーナス。終了後は、トータル4500個(10R×3回)を獲得するまでハザードラッシュプレミアムに突入し、規定出玉獲得後はサバイバルチャンスorハザードラッシュエクストリーム突入となる。
3000ボーナス

| 発生契機 | 図柄揃い後に増殖演出発生 | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
4500ボーナスと同じく、図柄揃い後の増殖演出が発生契機となる。終了後はハザードラッシュプレミアムに突入してすぐさま次回大当りが発生し、トータル3000個の出玉を獲得してサバイバルチャンスorハザードラッシュエクストリームに突入する。
                        Pバイオハザード RE:2の
「1500ボーナス」他
コンテンツは・・・
                        ↓↓↓
                        Pバイオハザード RE:2の「大当り中演出(昇格・保留連演出)」詳細ページで!
                    
「Pバイオハザード RE:2」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。








口コミ(評価・感想)をする