- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- スマスロ モンスターハンターライズ
- 示唆演出まとめ
スマスロ モンスターハンターライズ|示唆演出まとめ
示唆演出まとめ
- カムラpt天井示唆
- リプレイ回数天井示唆
- マガイマガドモード示唆
- クエストテーブル示唆
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2024-11-18 | 
|---|---|
| メーカー名 | アデリオン | 
| タイプ | AT(スマスロ) | 
| 天井G数 | 999G+α消化or7周期消化後(6スルー後)にAT当選 | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (0 件) | 
規定カムラポイント示唆演出
カムラカウンタ右の風車

カムラカウンタ右の風車は風が吹いて回ることがあり、回った際の個数(1~3個)でクエスト当選までのカムラポイントが示唆される。
| 回った風車の個数 | |
|---|---|
| 個数 | 内容 | 
| 1個 | 300pt以内に クエスト当選濃厚 | 
| 2個 | 200pt以内に クエスト当選濃厚 | 
| 3個 | 100pt以内に クエスト当選濃厚 | 
クエスト失敗時のPUSHボタン
クエスト失敗時にPUSHボタンを押すとスピーカーランプが発光する。その色で次回のポイントモードが示唆される。なお、色の選択率は復活の有無が影響する。
| 【復活ナシ時】 ポイントモード示唆の色選択率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 色 | モード A | モード B | モード C | モード D | 
| 白 | 63.3% | 50.0% | 45.0% | 26.7% | 
| 青 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 
| 黄 | 16.7% | 20.0% | 25.0% | 33.3% | 
| 緑 | ー | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 赤 | ー | ー | ー | 10.0% | 
| 虹 | ー | ー | ー | ー | 
| 【復活アリ時】 ポイントモード示唆の色選択率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 色 | モード A | モード B | モード C | モード D | 
| 白 | 61.7% | 50.0% | 47.5% | 33.3% | 
| 青 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 黄 | 8.3% | 10.0% | 12.5% | 16.7% | 
| 緑 | ー | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 赤 | ー | ー | ー | 10.0% | 
| 虹 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 
クエストテーブル示唆演出
ステージチェンジ演出

ステージチェンジ時の画面がミニキャラありのパターンならクエストテーブルが示唆される(上記はキャラなしの基本パターン)。
| ステージチェンジ演出 | |
|---|---|
| ミニキャラ | 内容 | 
| ヨツミワドウ | テーブルB以上濃厚 | 
| ヤツカダキ | 天国準備以上濃厚 | 
| ヒノエ&ミコト | 天国濃厚 | 
| マガイマガド | マガイマガドモード滞在濃厚 (クエストテーブルは不問) | 
クエスト移行時のフィールド選択率
クエストのフィールドはクエストテーブル・クエスト回数・前兆の種類によって選択率が異なる。
| 【テーブルA時】 フェイク前兆でのフィールド選択率 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト回数 | 大社跡 | 寒冷群島 | 溶岩洞 | 
| 1回 | 89.7% | 10.0% | 0.3% | 
| 2回 | 9.7% | 90.0% | 0.3% | 
| 3回 | 90.0% | 9.7% | 0.3% | 
| 4回 | 9.7% | 90.0% | 0.3% | 
| 5回 | 90.0% | 9.7% | 0.3% | 
| 6回 | 9.7% | 90.0% | 0.3% | 
| 7回 | ー | ー | ー | 
| 【テーブルA時】 本前兆でのフィールド選択率 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト回数 | 大社跡 | 寒冷群島 | 溶岩洞 | 
| 1回 | 58.9% | 33.3% | 7.8% | 
| 2回 | 25.5% | 66.7% | 7.8% | 
| 3回 | 66.7% | 25.5% | 7.8% | 
| 4回 | 25.5% | 66.7% | 7.8% | 
| 5回 | 66.7% | 25.5% | 7.8% | 
| 6回 | 25.5% | 66.7% | 7.8% | 
| 7回 | 66.7% | 25.5% | 7.8% | 
| 【テーブルB時】 フェイク前兆でのフィールド選択率 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト回数 | 大社跡 | 寒冷群島 | 溶岩洞 | 
| 1回 | 79.7% | 20.0% | 0.3% | 
| 2回 | 90.0% | 9.7% | 0.3% | 
| 3回 | 9.7% | 90.0% | 0.3% | 
| 4回 | 90.0% | 9.7% | 0.3% | 
| 5回 | 9.7% | 90.0% | 0.3% | 
| 6回 | 90.0% | 9.7% | 0.3% | 
| 7回 | ー | ー | ー | 
| 【テーブルB時】 本前兆でのフィールド選択率 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト回数 | 大社跡 | 寒冷群島 | 溶岩洞 | 
| 1回 | 58.9% | 33.3% | 7.8% | 
| 2回 | 66.7% | 25.5% | 7.8% | 
| 3回 | 25.5% | 66.7% | 7.8% | 
| 4回 | 66.7% | 25.5% | 7.8% | 
| 5回 | 25.5% | 66.7% | 7.8% | 
| 6回 | 66.7% | 25.5% | 7.8% | 
| 7回 | 25.5% | 66.7% | 7.8% | 
| 【天国準備時】 フェイク前兆でのフィールド選択率 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト回数 | 大社跡 | 寒冷群島 | 溶岩洞 | 
| 1回 | 67.1% | 30.0% | 2.9% | 
| 2回 | 7.1% | 90.0% | 2.9% | 
| 3回 | 90.0% | 7.1% | 2.9% | 
| 4回 | 7.1% | 90.0% | 2.9% | 
| 5回 | 90.0% | 7.1% | 2.9% | 
| 6回 | 7.1% | 90.0% | 2.9% | 
| 7回 | ー | ー | ー | 
| 【天国準備時】 本前兆でのフィールド選択率 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト回数 | 大社跡 | 寒冷群島 | 溶岩洞 | 
| 1回 | 58.9% | 33.3% | 7.8% | 
| 2回 | 25.5% | 66.7% | 7.8% | 
| 3回 | 66.7% | 25.5% | 7.8% | 
| 4回 | 25.5% | 66.7% | 7.8% | 
| 5回 | 66.7% | 25.5% | 7.8% | 
| 6回 | 25.5% | 66.7% | 7.8% | 
| 7回 | 66.7% | 25.5% | 7.8% | 
| 【天国時】 本前兆でのフィールド選択率 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト回数 | 大社跡 | 寒冷群島 | 溶岩洞 | 
| 1回 | 58.9% | 33.3% | 7.8% | 
マガイマガドモード示唆演出

紫の炎が浮かび上がる演出が発生するとマガイマガドモード滞在に期待できる。また、炎ではなくマガイマガドモードの顔が浮かび上がればマガイマガドモード滞在濃厚となる。
| マガイマガドモード示唆演出 | |
|---|---|
| 演出 | マガイマガドモード 滞在期待度 | 
| 紫の炎 | 70.5% | 
| マガイマガドの顔 | 滞在濃厚 | 
規定リプレイ回数示唆演出
アイルーだるま落とし失敗時のPUSH
アイルーだるま落とし終了時にPUSHボタンを押すとスピーカーランプが発光する。その色で次回アイルーだるま落とし当選までの規定リプレイ回数が示唆される。
| 規定リプレイ回数示唆演出 | |||
|---|---|---|---|
| 色 | 40回 | 80回 | 120回 | 
| 白 | 25% | 30% | 30% | 
| 青 | 25% | 30% | 30% | 
| 黄 | 20% | 20% | 20% | 
| 緑 | 20% | 20% | 20% | 
| 赤 | 10% | ー | ー | 
| 色 | 160回 | 200回 | |
| 白 | 47% | 47% | |
| 青 | 33% | 33% | |
| 黄 | 20% | 20% | |
| 緑 | ー | ー | |
| 赤 | ー | ー | |
「スマスロ モンスターハンターライズ」のその他のコンテンツ
(C)CAPCOM
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






