- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pハネモノ ファミリースタジアム
Pハネモノ ファミリースタジアム
- 羽根物
- ファミスタ
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 予告
- スペック
- 遊タイム非搭載
- 打ち方
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・期待収支│期待出玉
- 楽曲モード
- 羽根開放時の注目演出
- 演出法則
- 大当り中演出(昇格演出)
- 関連コンテンツ
- コピーライト
導入日 | 2025.01.20 |
---|---|
メーカー名 | ミズホ |
口コミ・評価 |
0.00 (0件) |
機種紹介
伝説の野球ゲーム『ファミリースタジアム』が、なんとハネモノパチンコになってミズホから登場。ノーマルルートとスペシャルルートの2ルートから大当りを狙う王道ハネモノだが、役モノを使ってホームランを再現しているのが本機最大の特徴。タイミングよくバット役モノが玉を弾き、バックスクリーンにあるV穴に叩き込めばホームラン&10R直撃となるぞ!
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- 遊び方
- ギミック
- 役モノ
- ノーマルルート
- SPルート
- ホームランVルート
- ストレートコース
スペック
賞球 | 5&10&14 |
ラウンド | 3R or 5R or 10R |
カウント | 9カウント |
出玉 | 約252 or 504 or 1134個 ※払い出し |
※コンプリート機能搭載。
※大当りは初回羽根入賞が1R目。
大当り割合 | ||
回転体V 入賞時 |
ラウンド | 比率 |
10R | 36% | |
5R | 32% | |
3R | 32% | |
ホームランV 入賞時 |
ラウンド | 比率 |
10R | 100% |
遊び方・仕組み
①のスタートチャッカー(盤面下部左右の「1」が1チャッカーで、盤面下部中央の「2」が2チャッカー)に玉が入ると②の羽根が開放。玉がタイミングよく羽根に飛び込むと、役モノ内③のシーソーによってノーマルルート(左)とSPルートに(右)に振り分けられる。そして、玉がそれぞれのルートを通って最終的にV入賞できれば大当り獲得となり、液晶にてラウンド数が告知された後に大当りがスタートする。
各ギミックの詳細
シーソー役モノ
玉が羽根に拾われた後、上下に小さく揺れるシーソー型ギミックによって左に振り分けられるとノーマルルート、右に振り分けられるとSPルートに進む。
ノーマルルート
ノーマルルートに進んだ場合、小刻みに動くバットに玉が弾かれるとチャンス。左右に動くアクリルスタンド風の守備選手役モノの間を玉がすり抜ければ回転体へと到達し、回転体の赤穴に入ればV入賞=大当りゲットだ。
回転体到達時のV入賞率 | |
約1/4 |
ストレートコース
ノーマルルートに進んだ玉が、上記画像のように役モノ内で滞留すると「ストレートコース」となり、バット役モノが玉を強く弾く可能性がアップする。
なお、ストレートコースへ進んだ際のサウンド(カットイン発生時のサウンド)が普段と異なるとチャンスパターンとなり、V入賞すれば10R大当り濃厚だ。
ストレートコース時は液晶でカットインが発生。すかさずバット役モノに注目だ!
ホームランVルート
本機ならではの最注目ポイントが「ホームランVルート」だ。ノーマルルートでは、基本的にバットが玉を弾くとゴロで玉が進んでいくが…
ピッチャーマウンドがせり上がるタイミングと、玉がバットに弾かれるタイミングがバッチリ合えば、玉が宙を舞って右奥のバックスクリーンへ。そのままバックスクリーン内のV穴に玉が入ると10R大当りゲットだ!
SPルート
シーソーによって玉が右へ導かれた場合はSPルートへ。玉が回転体へと直接向かう激アツルートとなっている。
SPルート時 V入賞率 | |
約1/3 |
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・期待収支│期待出玉
ボーダー/期待収支
ボーダーライン
遊技 時間 |
4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
---|---|---|---|---|
4h |
10.5 |
10.5 |
10.5 |
10.6 |
10h |
10.5 |
10.5 |
10.5 |
10.5 |
※独自シミュレータを用いて算出
※出玉の取り残しが発生しない前提の値
※ハネ1開放あたりの玉拾い率を1/2、V入賞確率を1/27でシミュレート
回転数毎の期待収支
■4時間遊技時の期待収支
※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
※ハネ1開放あたりの玉拾い率を1/2、V入賞確率を1/27でシミュレート
■10時間遊技時の期待収支
※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
※ハネ1開放あたりの玉拾い率を1/2、V入賞確率を1/27でシミュレート
契機ごとの期待出玉
契機ごとの期待出玉 | |
---|---|
初当り時 | 【払出】700個 【実質】650個 |
※独自調査値
楽曲モード
- ファミスタモード
- デラックスモード
2種類の楽曲モード
2種類の楽曲モードがあり、ボタンPUSHで切り替える可能。「ファミスタモード」はレトロな懐かしいSEやBGMを楽しめる。「デラックスモード」は現代風にアレンジしたファミスタサウンドで遊技を盛り上げてくれるぞ。
羽根開放時の注目演出
- 炎
- 出塁数
羽根開放音予告
羽根開放時のサウンドに注目。普段と異なり、かつ羽根周囲のランプが赤く光るとチャンスパターンとなり、V入賞すれば5R以上の可能性が大幅アップする。
バッター変化予告
バッターが炎をまとう、またはバッターの種類が変化した際に羽根が玉を拾ってV入賞すれば、5R以上獲得のチャンス。
V入賞成功時の5R以上当選期待度 | |
まつぴ<まつぴ+炎<ぴの+炎<ぱつく+炎 |
出塁数増加
当該演出発生時に羽根が玉を拾ってV入賞すれば、5R以上獲得のチャンスとなる。
打球方向予告
バッターが球を打った際の、球が飛ぶ方向に注目。センター方向(中央)orライト方向(右側)へ球が飛ぶとチャンスパターンとなり、V入賞すれば5R以上の可能性がアップする。なお、打者が「ぴの」の場合はバント、「ぱつく」の場合は外野フライの打球となる。
V入賞成功時の5R以上当選期待度 | |
レフト方向<センター方向<ライト方向 |
背景変化予告
《ぴっかり》
《ろっこうさん》
《かせんじき》
《アクアリウム》
通常時の背景(スタジアム)は4種類あり、「ぴっかり→ろっこうさん→かせんじき→アクアリウム→ぴっかり…」の順に移行。この移行法則が崩れた時にV入賞すると5R以上の可能性が高まる。
スコア変化予告
《デフォルトパターン》
《チャンスパターン》
液晶左下に表示されているスコアパターンに注目。チャンスパターン(8回ウラ 2アウトフルカウント)なら、V入賞時の5R以上期待度が大きくアップする。
演出法則
- 法則
- 裏ボタン
大当りラウンド中の法則
大当りラウンド中は、ラウンドごとに「ファミスタあるある」「ナムコスターズキャラ紹介」「歴代の球場紹介」「ユニバスターズ選手紹介」のいずれかが表示される。これらのラウンド画面の出現パターンには、5R以上への昇格が濃厚となる法則が存在する。
《ファミスタあるある》
《ナムコスターズキャラ紹介》
《歴代の球場紹介》
《ユニバスターズ選手紹介》
ラウンド画面の法則 | |||
2R目がユニバスターズ選手紹介 ※V入賞時が1R目 |
5R以上濃厚 | ||
2R連続でファミスタあるある | 10R以上濃厚 | ||
2R連続でナムコスターズキャラ紹介 | 10R以上濃厚 | ||
2R連続で歴代の球場紹介 | 10R以上濃厚 | ||
2R連続でユニバスターズ選手紹介 | 10R以上濃厚 |
裏ボタン
ルート分岐時の10R大当り示唆
ノーマルルートorSPルートの分岐(上記画像の赤い丸で囲んだ部分)通過から1秒以内に「ボタンor十字キーの中央ボタン」を押してボタンが点滅した場合、V入賞に成功すれば10R大当り濃厚となる。
ラウンドジャッジ時の10R大当り示唆
V入賞後のラウンドジャッジ中は、タイトル画面(上記画像)が表示されてから3秒以内に「ボタンor十字キーの中央ボタン」を押し、筐体上部のビリ―役モノがぽぽぽぽーん音を伴って回転すれば10R大当り濃厚だ。
大当り中演出(昇格演出)
- ラウンドジャッジ
- ファミスタボーナス
- ヒットボーナス
- ホームランボーナス
- 昇格
ラウンドジャッジ
V入賞後はラウンドジャッジにて大当りのラウンド数が決定される。
バッターが打った球が遠くへ飛ぶほど上位ラウンドを獲得できる。スタンドまで届けば10R濃厚!
《注目ポイント》
グラウンドの配色に注目。例えば「ファミスタHIT BONUS」がなければ3R or 10Rとなるなどのパターンが存在。
ファミスタホームランボーナス
発生契機 | ★ホームランV入賞 ★ラウンドジャッジで ボールがスタンドイン |
ラウンド数 | 10R |
打ち方 | 左打ち |
約1134個の出玉を獲得できる最上位ボーナス。出玉獲得後は通常時に戻る。
ファミスタヒットボーナス
発生契機 | ラウンドジャッジでボールが ファミスタHIT BONUSの ゾーンに落ちる |
ラウンド数 | 5R |
打ち方 | 左打ち |
獲得出玉は約504個だが、ラウンド中に10Rへ昇格する可能性アリ。終了後は通常時に戻る。
ファミスタボーナス
発生契機 | ラウンドジャッジでボールが ファミスタBONUSの ゾーンに落ちる |
ラウンド数 | 3R |
打ち方 | 左打ち |
基本的に獲得出玉は約252個だが、ラウンド中に5R以上のボーナスへ昇格する可能性アリ。終了後は通常時に戻る。
ラウンド中昇格演出
《ピッチャー投球昇格演出》
ラウンド中に「最高年俸を叩き出せ」昇格演出、またはピッチャー投球昇格演出が発生すれば5R以上へ昇格。なお、後者の方が10R昇格割合が高い。
大当り中の楽曲変化条件
特定条件を満たして大当りすると、ラウンド中の楽曲が変化。条件と、発生する楽曲の種類については下記の通り。
楽曲変化条件と楽曲の種類 | |||
変化条件 | 楽曲 | ||
10R大当りが連続 (保留連内連チャンを除く) |
ファミリースタジアム’88の ナムコットスポーツBGM |
||
3R大当り後に10R大当りが 保留内連チャン |
ファミリースタジアム’88の スタッフ画面BGM |
||
5R大当り後に10R大当りが 保留内連チャン |
ファミスタ’91の スタッフ画面BGM |
||
10R大当り後に10R大当りが 保留内連チャン |
ファミスタ’93の スタッフ画面BGM |
||
「ファミスタ’93のスタッフ画面BGM」へ 楽曲変化した大当り後に 10R大当りが保留内連チャン |
ファミスタ’93の 日本シリーズ開催BGM |
裏ボタンによる楽曲変化
V入賞後のラウンドジャッジ中に裏ボタン入力を行うことで、ラウンド中の楽曲を特定の楽曲に変更できる。なお、裏ボタンの入力が有効な時間は「ラウンドジャッジのタイトル表示」から「フライによる煽り終了」までだ。
裏ボタンによる楽曲変更方法と楽曲の種類 | |||
変更方法 | 楽曲 | ||
十字キー「左→右」入力を 2回繰り返す |
ファミリースタジアム’88の ナムコットスポーツBGM |
||
十字キー「左→右」入力を 3回繰り返す |
ファミリースタジアム’88の スタッフ画面BGM |
||
十字キー「左→右」入力を 4回繰り返す |
ファミスタ’91の スタッフ画面BGM |
||
十字キー「左→右」入力を 5回繰り返す |
ファミスタ’93の スタッフ画面BGM |
||
十字キー「左→右」入力を 6回繰り返す |
ファミスタ’93の 日本シリーズ開催BGM |
||
十字キー「左→右」入力を 7回繰り返す |
クランキーコンドルの BB中BGM |
||
十字キー「左→右」入力を 8回繰り返す |
ゲッターマウスの BB中BGM |
||
十字キー「左→右」入力を 9回繰り返す |
サンダーVの BB中BGM |
||
十字キー「左→右」入力を 10回繰り返す |
ハナビの BB中BGM |
||
十字キー「左→右」入力を 11回繰り返す |
ミリオンゴッドのBGM |
※通常の楽曲変化と裏ボタンの操作が重なった場合は、裏ボタンで指定した楽曲が優先される。
※裏ボタンのコマンドが超過して入力された場合、直前のコマンドが有効となる(例:「左→右」×2を入力後に左1回押下の場合、「左→右」×2のファミリースタジアム’88のナムコットスポーツBGMが流れる)。
※複数の裏ボタンコマンドが入力された場合は、後に入力された裏ボタンコマンドが有効となる。
※裏ボタンは当該大当りのBGMでのみ有効。次回大当り時は通常BGMまたは楽曲変化条件に則したBGMが発生。
コピーライト
「Pハネモノ ファミリースタジアム」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
ファミリースタジアム™シリーズ & (C)Bandai Namco Entertainment Inc. (C)Bandai Namco Sevens Inc.
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者
パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。
パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。
- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供
- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。
- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ定番機種
e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒
Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED LT-Light ver.
Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー
パチスロ定番機種
Lダブルアタック2 withOZS-1000&RAPHAEL
スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION
パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART
2025年1月6日導入予定
パチンコ
パチスロ
2025年1月20日導入予定
パチンコ
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
パチスロ
2025年2月3日導入予定
パチンコ
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLTver.
P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
パチスロ
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。
口コミ(評価・感想)をする