- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- SHAKE BONUS TRIGGER(シェイク ボーナストリガー)
SHAKE BONUS TRIGGER(シェイク ボーナストリガー)
- スロット新台
- 解析
- 天井
- 設定差
- 終了画面
- 打ち方
- スペック
- 機械割
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック&ゲームフロー
- 天井&リセット恩恵
- 設定差(設定推測)│ボーナス確率
- 設定判別(設定推測)│演出・終了画面
- 打ち方
- 小役確率
- ボーナス抽選_解析
- 通常時_解析
- ボーナス_解析
- 演出法則

導入日 | 2025.10.20 |
|---|---|
メーカー名 | 大都技研 |
タイプ | ノーマル(BT) |
天井G数 | 天井機能ナシ |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
基本情報
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 導入日 | 2025年10月20日 |
| メーカー名 | 大都技研 |
| 型式名 | LB/シェイクボーナストリガー/A1 |
| ボーナス合算 確率 |
1/192.2〜1/148.9 (設定1〜設定6) |
| 完全攻略時の 出玉率 |
100.4%〜108.1% (設定1〜設定6) |
| ベース (50枚あたりの消化G数) |
約37G (設定1) |
| 天井 | 天井機能ナシ |
(C)DAITO GIKEN,INC.
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック&ゲームフロー
- 確率
- 出玉率
- ベース
- 導入日
- 配当
- ゲームフロー
スペック・出玉率
| 設定 | BIG | REG | ボーナス 合算 |
出玉率 (機械割) |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/350.5 | 1/425.6 | 1/192.2 | 98.6%〜 100.4% |
| 2 | 1/327.7 | 1/332.7 | 1/165.1 | 100.6%〜 102.4% |
| 5 | 1/341.3 | 1/409.6 | 1/186.2 | 103.0%〜 104.9% |
| 6 | 1/297.9 | 1/297.9 | 1/148.9 | 106.1%〜 108.1% |
※50枚あたりの平均消化ゲーム数:約37G(設定1)
導入日・導入台数
| 導入日 | 2025年10月20日 |
|---|---|
| 導入台数 | ※調査中 |
小役配当

天井&リセット恩恵
※天井機能ナシ
設定差(設定推測)│ボーナス確率
ボーナス確率
本機は設定の奇偶でボーナスの初当りとBTループ率に設定差が存在する模様。
奇数設定:初当りが重め & BIG当選時のBTループ率が優遇
偶数設定:初当りが軽め & BIG当選時のBTループ率が低め
| 設定 | BIG | REG | ボーナス 合算 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/350.5 | 1/425.6 | 1/192.2 |
| 2 | 1/327.7 | 1/332.7 | 1/165.1 |
| 5 | 1/341.3 | 1/409.6 | 1/186.2 |
| 6 | 1/297.9 | 1/297.9 | 1/148.9 |
通常時の小役確率
通常時の小役はベル・チェリー・スイカに設定差がある模様。現状は設定1の数値を参考にしよう。
| 通常時の小役確率(設定1) | |
|---|---|
| 小役 | 確率 |
| ベル | 1/10.3 |
| チェリー | 1/36.9 |
| スイカ | 1/65.5 |
設定判別(設定推測)│演出・終了画面
ボーナス終了画面
| AT終了画面ごとの示唆内容 | |
|---|---|
| 終了画面 | 示唆内容 |
![]() 青 |
デフォルト |
![]() 黄 |
高設定示唆(弱) |
![]() 緑 |
高設定示唆(中) |
![]() 紫 |
高設定示唆(強) |
![]() レインボー |
設定6濃厚 |
![]() 金 |
1000枚以上 獲得時に出現 |
![]() 黒 |
1500枚以上 獲得時に出現 |
コパンダトロフィー

ボーナス終了画面ではリール左にコパンダトロフィーが出現する可能性アリ。
| コパンダトロフィーの色別の示唆内容 | |
|---|---|
| 色 | 示唆内容 |
| 銅 | 設定2以上濃厚 |
| イナズマ柄 | 設定5以上濃厚 |
| レインボー | 設定6濃厚 |
REG中の狙えカットイン成功時のボイス
REG中の狙えカットインで青7が中段に停止した際はボイスが発生。ボイスの種類で設定を示唆する。なお、ビタ押しすると示唆精度がアップする。
| 狙えカットイン成功時のボイスごとの示唆内容 | |
|---|---|
| ボイス | 示唆内容 |
| OK | デフォルト |
| Feel so good | 高設定示唆(弱) |
| Excellent | 高設定示唆(中) |
| Unbelievable | 高設定示唆(強) |
| Amazing | 設定5以上濃厚 |
打ち方
リール配列

【黒BAR狙い】小役狙い手順
最初に狙う図柄

左リール枠上〜中段に黒BARを狙う

黒BAR狙いの場合は左リールに黒BARを狙って、スイカまでスベってきた際に中リールのみスイカを狙えばOK。
【白BAR狙い】小役狙い手順
最初に狙う図柄

左リール枠上〜中段に白BARを狙い右リールをフリー打ち

白BAR狙いは左リール→右リールをフリー打ちして、スイカがテンパイした時のみ中リールにスイカを狙おう。
★小役狙いの補足
通常時のスイカは必ず演出を伴って成立するという特徴アリ(チェリーは無演出アリ)。
レア役の停止形

リーチ目(一部)

ボーナス中の打ち方

1度だけ枚数調整の技術介入アリ!

逆押しで左リールにナディアサンド目を狙おう!
液晶左下にサボハニ絵柄が出現時は逆押しで左リールにナディア・スイカ・ナディアを狙おう(4コマ目押し)。手順や狙う箇所は全てのボーナス共通だが、BTボーナス中は狙い方に注意が必要だ。
BIG中
BIG中は上記手順を1度実践した後は、毎ゲーム順押しでナディア図柄付近を避けて消化しよう。なお、枚数調整に失敗しても何度でも挑戦できる。
BTボーナス(JAC)中
BTボーナス中もBIGと同様に枚数調整が必須だが、早く押しすぎるとチェリーが入賞して獲得枚数を損する可能性がある。気持ち遅めにナディア図柄を狙おう。遅く押した場合は失敗しても獲得枚数が損することはない。なお、枚数調整した後は順押しでナディア図柄付近を避けて消化しよう。
REG中
REG中も枚数調整の手順は同じで、さらにカットインが発生する可能性アリ。それ以外はナディア図柄付近を避けて消化しよう。
REG中の打ち方

カットイン発生時は左リールに青7を狙おう!
REG中は逆押しナディア図柄狙いの枚数調整の他に、青7カットインが発生する可能性アリ。青7カットイン発生時は左リールに青7を狙おう(4コマ目押し)。失敗すると枚数を損する可能性があるため、必ず実践しよう。
BT中の打ち方

BT中はフリー打ちで消化すればOKだが、白BARを狙えカットイン発生時は全リールに白BARを狙おう。
小役確率
通常時の小役確率
通常時の小役はベル・チェリー・スイカに設定差がある模様。現状は設定1の数値を参考にしよう。
| 通常時の小役確率(設定1) | |
|---|---|
| 小役 | 確率 |
| ベル | 1/10.3 |
| チェリー | 1/36.9 |
| スイカ | 1/65.5 |
ボーナス抽選_解析
特殊役について
特殊役はA〜Jまでの10種類アリ。成立すればボーナス濃厚で、中にはBIG濃厚となる特殊役も存在する。
通常時_解析
ボーナス抽選概要
ボーナスは小役同時当選がメインで、全役で同時当選の可能性アリ。また、リーチ目役(特殊役)が複数存在し、成立すると基本的にリーチ目が出現。もちろん、リーチ目出現でボーナス濃厚だ!
通常時の演出
| 演出 | 特徴 |
|---|---|
![]() EQ(イコライザー)ナビ |
小役ナビとなる 演出。 ナビと小役が 矛盾すればボーナス |
![]() EQミュート |
EQナビと同様に 小役をナビする演出だが、 ミュートされている 小役は選択されない |
![]() ステップアップ |
ステップ数と キャラ(色でキャラを示唆)で 成立役が変化 |
![]() パーセント |
%が多いほど ボーナスのチャンス。 %はボタン停止時に アップする可能性アリ |
![]() 爆弾 |
爆弾が爆発すれば ボーナス |
![]() ウェーブ |
ハズレ・チェリー以外の 小役対応演出 |
![]() デカEQ |
ハズレorボーナスの 高期待度演出 |
![]() ナディアスクリーン |
発生時点で激アツ! |
![]() 消灯 |
消灯数ごとに対応役アリ |
演出ごとの特徴
EQナビ
EQナビの大きさは小・中・大の3種類あり、ナビの種類はシングルとダブルの2パターン存在する。
| ナビの大きさごとの期待度 | |
|---|---|
| 大きさ | 期待度 |
| 中 | 20% |
| 大 | 50% |
| ダブルナビの種類ごとの期待度 | |
|---|---|
| ナビの種類 | 期待度 |
| リプレイorベル | 低 |
| リプレイorスイカ・ ベルorチェリー |
↓ |
| シングルナビ | ↓ |
| リプレイorチェリー・ ベルorスイカ |
↓ |
| スイカorチェリー | 高 |
EQミュート
ミュートされるパネルの数によって期待度が変化し、期待度は2<3<1=4となる。
ステップアップ
ステップアップはキャラ(色)によって対応役が存在し、対応役が成立すればボーナス濃厚。また、ステップ数によっても対応役が存在し、こちらは対応役否定でボーナス濃厚となる。
| キャラごとのステップアップ演出の対応役 | |
|---|---|
| キャラ(色) | 対応役 |
| ボーイ(青) | リプレイ |
| ナディア(紫) | ベル・チェリー |
| F.K(黄) | スイカ |
| ステップアップ演出のステップ数ごとの対応役 | |
|---|---|
| ステップ数 | 対応役 |
| ステップ1 | ハズレ・リプレイ |
| ステップ2 | リプレイ・ベル・チェリー |
| ステップ3 | ベル・チェリー・スイカ |
| ステップ4 | スイカ |
| ステップ5 | ボーナス |
パーセント
パーセントの表示によって特徴アリ。
| パーセントの表示ごとの特徴 | |
|---|---|
| 表示 | 特徴 |
| 十の位が奇数 | ハズレ対応 |
| 十の位が偶数 | 小役対応 |
| ゾロ目 | ボーナス濃厚 |
ウェーブ
ウェーブ演出はレバーON時に発生し、停止ボタンごとの段階(大きさ)がアップするほどボーナス期待度がアップする。
| ウェーブ演出の段階ごとの対応役 | |
|---|---|
| 段階 | 特徴 |
| 1段階(レバーON) | リプレイ・ベル・スイカ |
| 2段階(第1停止) | ベル・スイカ |
| 3段階(第2停止) | スイカ |
| 4段階(第3停止) | ボーナス |
爆弾
爆弾が爆発すればボーナスで、ドクロマークがついている爆弾は爆発しやすい。
デカEQ
発生時点でハズレorボーナスの大チャンス演出。
スベリ音
ノーマルモード限定で発生するサウンド系演出で、対応役はスイカorボーナス。大きくスベるほうがチャンス!?
遅れ
対応役はチェリーで、通常遅れと超遅れの2パターンあり。超遅れはチェリー成立でもBIG濃厚となる。
消灯
消灯数で対応役が存在。変則消灯(第1→第3停止など)はボーナス濃厚となる。
| 消灯演出の消灯数ごとの対応役 | |
|---|---|
| 消灯数 | 対応役 |
| 1消灯 | ハズレ・リプレイ・ベル |
| 2消灯 | スイカ |
| 3消灯 | ボーナス |
その他の演出
サボランプ・ハニランプ

ランプ点灯でボーナスのチャンス!

スイカ成立時にサボスイカ、ベル成立時にハニベルが停止(テンパイ)した際に液晶左のランプが点灯するとチャンス。両方点灯すればボーナス濃厚となる。
RECランプ

RECランプはリール左下に存在し、点灯すればボーナス濃厚。
バウンドストップ
バウンドストップはボーナスのチャンスとなる演出で、発生タイミングが遅いほどボーナスに期待できる。もちろん、対応役否定でボーナス濃厚だ。
| バウンドストップ演出の対応役 | |
|---|---|
| 発生タイミング | 対応役 |
| 第1停止時 | ベル |
| 第2停止時 | スイカ |
| 第3停止時 | BIG |
違和感演出
違和感発生でボーナス濃厚。違和感は全31種類アリ。
ボーナス_解析
BIG

| 図柄揃い | ★青7揃い ★ナディア揃い |
| 獲得枚数 | 最大194枚獲得+ BT発動 |
| 一連のBTでの 平均獲得枚数 |
約400枚 |
| BTループ率 | 約50% (設定の偶奇で ループ率は若干変化) |
| 消化中の打ち方 | 1回だけ 逆押しで左リールに ナディアサンド目を目押し。 その後は 順押しでナディア図柄付近を 避けて消化。 |
BIGは同色図柄揃いが2種類存在(それぞれ別フラグ)。BIG当選で必ずBTが発動し、BT中に特定ボーナス当選でBT継続となる。BTがループするたびに基本的に約100枚出玉が増えていくぞ。
REG

| 図柄揃い | 青7・青7・黒BAR |
| 獲得枚数 | 平均約80枚獲得 |
| 消化中の打ち方 | 1回だけ 逆押しで左リールに ナディアサンド目を目押し。 青7を狙えカットイン 発生時は左リールに 青7を狙って消化。 その以外は 順押しでナディア図柄付近を 避けて消化。 |
REGは1種類で、平均約80枚獲得できる。
BT(ボーナストリガー)

BT中はBIG(BTループ中はBTボーナス)からシームレスに発動し、消化中は数ゲームで白BARを狙えカットインが発生。白BARの停止パターンでBTボーナスの種類が変化する。
BTボーナス

| 図柄揃い | ★白BAR菱形揃い ★白BAR揃い ★白BAR・白BAR・ベル |
| 獲得枚数 | ★スーパーJAC →最大194枚獲得 ★継続JAC →最大104枚獲得 ★終了JAC →最大111枚獲得 |
| 消化中の打ち方 | 1回だけ 逆押しで左リールに ナディアサンド目を目押し。 その後は 順押しでナディア図柄付近を 避けて消化。 |
BTボーナスは3種類存在。基本は継続JACor終了JACとなり、継続JACならBTがループ。スーパーJACなら獲得枚数が最大194枚と他のJACよりも多い上にBTが継続するぞ。
【BT中】上パネルの変化

BT中はベル入賞時に上パネルの色が変化する可能性アリ。変化するほどBTループに期待できるぞ。
| BT中の上パネルごとの示唆内容 | |
|---|---|
| 上パネル | 示唆内容 |
| Lv.1 (白) |
デフォルト |
| Lv.2 (青) |
継続JAC以上の チャンス |
| Lv.3 (赤) |
継続JACor スーパーJAC濃厚 |
| Lv.4 (ナディアシルエット) |
スーパーJAC濃厚 |
【REG中】狙えカットイン発生率
| REG中の狙えカットイン発生率 | |
|---|---|
| 発生率 | 1/3.3 |
演出法則
スベリコマ数チェック機能

停止ボタンを長押しするとカウンターにスベリコマ数が表示される。
カスタム

カスタムは3種類あり、待機画面やメニュー画面で選択可能。
| カスタムごとの特徴 | |
|---|---|
| カスタム | 特徴 |
| ノーマル モード |
通常の演出発生頻度と ボーナス期待度となるモード。 消灯演出を除いた演出発生率は1/10.2。 ボーナス成立時は1/6で無演出が選択される |
| アックス スタイル モード |
演出発生頻度が低下する クラシックモード。 消灯演出を除いた演出発生率は1/47.5。 ボーナス成立時は1/3で無演出が選択 |
| スパイシー SEモード |
レバーONで予告音が鳴れば ボーナスのチャンス。 予告音のボーナス期待度は約40%で、 予告音ナシでのボーナス当選時はBIG濃厚 |
WINチェック

ボーナス入賞時にPUSHボタンを押すと、WINチェック画面が表示される。ボーナスの入り目や当選要因などを確認できるぞ。
通常時の演出法則 New!
| 通常時の演出法則 | |
|---|---|
| 演出モード・ 演出パターン |
法則 |
| ノーマル モード中 |
スパイシーSE音発生で ボーナス濃厚 |
| スパイシー SEモード中 |
SE発生時に ベル・スイカ否定で ボーナス濃厚 |
| EQナビ 演出 |
リール始動時に 発生すれば大チャンス |
| 第1停止でナビ発生で ハズレ否定 |
|
| EQミュート 演出 |
リール始動時に 発生すれば大チャンス |
| パネルが一気に 2枚増えるより 1枚ずつ増えるほうがチャンス |
|
| パーセント 演出 |
20・40%時の対応役 →リプレイ・ベル・ チェリー・スイカ 60%時の対応役 →チェリー・スイカ 80%時の対応役 →スイカ |
| 第2停止で数値が 表示されればチャンス |
|
| 30%以上時はほぼその数値が ボーナス期待度に |
|
| 爆弾 演出 |
1G目はドクロマークが ある爆弾のほうが 爆発しやすい |
| 2G目は 早いタイミングで 爆発したほうが BIGの可能性が高まる |
|
| 違和感 演出 |
下パネル消灯・ 無音・ トリプルスタート音・ 4つ目の停止音・ テンパイしていないのに テンパイ音発生は 全てBIG濃厚 |
| BT中は スパイシーSE音発生・ ボタンバイブ・ ボイスチェンジ・ 小ランプ(※)・ 下パネル消灯発生は 全てBTループ濃厚 |
|
※小ランプはチャンスランプ(スパイシーSE音発生時に光るランプ)とトリガーランプ(右側にあるBOYのランプ)の上のランプを指す
「SHAKE BONUS TRIGGER(シェイク ボーナストリガー)」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)DAITO GIKEN,INC.
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


口コミ(評価・感想)をする