パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

『10割営業』学習帳

編集部の話 | コラム

『10割営業』学習帳

プロフィール画像
パチ7編集長さん
パチ7の編集長やっています。 歴代好きな機種は「花火、ホロQ、キュロゴス、初代ルパン」など。どうぞよろしくお願いします。
投稿日:2017/12/21 17:51

こんにちはこんばんは編集長です。

カモ原にこんなタイトル画像も作ってもらったのですが、ちょっと年末年始のバタバタがバタバタなので、年明けからのスタートにしたいな、と。

んで、時間が出来たので、自由帳で更新する矛盾(笑)



今回は某動画配信者さんのお陰で(?)脚光を浴びることとなった『10割営業』について学んでみましょう。

◯割営業というのはいわゆるホール用語ですね。簡単に言うと自店が儲かってるのか、赤字なのかの指標になる数値みたいです。

なのですが、これまた色々あるようで。営業割数であれば、ホール営業中の指標で、景品割数であれば、閉店後の最終指標、みたいな。赤字か儲かっているかのトントン指標である分岐割数なんてものもあります。

恐らく動画配信者さんは『分岐割数』を指して、10割営業、つまり『トントン』営業以上をしてください、という意味でホールさんに伝えていらっしゃるのかと思います。

実はこの10割営業という指標。貸玉数や交換率が大いに関わってくるので、47枚5.6枚交換とかだと、11.2割くらいが『トントン』ラインになるみたいです。

とはいえ、これって単純に売上(貸玉)と出玉、景品交換数で算出しているので、いわゆる固定費(電気代とか人件費とか)などは含まれていないんですよね。

「10割営業なんて面白くないからやらない。もっと日によってメリハリ付けたほうがいい」という店長さんも当然いらっしゃいますね。

もちろん10割営業を目指したところで、完全にコントロールすることなんか不可能です。14割で行く予定が10割だったり、9割予定が12割となったり。

割数を出す計算式とかもあるんですが、めんどくさいので、いやさ、数値とか計算とか苦手なので、気になった方はお調べください(笑)

貯玉再プレイの時はどうなるの?とか気になる点はあるので、もうちょっと勉強したいと思います。


でもまぁ、ユーザーとしてはあまり「割数」というものを気にしても意味がないなぁとも(笑) 本日の当店の割数はこんな感じです! なんて発表があるわけじゃないですからね。むしろややこしくなるだけかも。

なんとなぁく頭に、系ですね。

16

パチ7編集長さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(7 件)

プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2017/12/22
FLEAさん
ほんとそうですね。薄ぼんやりと!
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2017/12/22
引退詐欺師の黒熊さん
意外とそうでもないみたいですよ。高設定と勘違いしてもらえたらラッキー的なことも。
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2017/12/22
新たな用語解説ネタの提供をお待ちしております(^^)
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2017/12/21
某炎上系の方ですね、えぇ。
まぁこんなの、いちプレイヤーが気にする事でもなんでもないっすから。なんとなーく、ぼんやりと、そしてうっすらと記憶してみます。
プロフィール画像
投稿日:2017/12/21

設定1でも数千枚出されたら
店長ってやっぱり涙目なんですかね(・_・)
プロフィール画像
ないお
投稿日:2017/12/21
イチコメゲット
プロフィール画像
ないお
投稿日:2017/12/21
わかりやすい

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報