パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

自ら志願して、業界で働いてみた。⑤

【投稿受付終了】第1回パチ7『自由帳コンテスト』 | コラム

自ら志願して、業界で働いてみた。⑤

プロフィール画像
久兵衛さん
店の看板機種を無視してバラエティコーナーで散財するのが好きな人。大型店より中小店。珍古台LOVE。 ついった⇒ QB0083
投稿日:2018/04/15 17:49

パチンコ製造工場で副業を開始した2日目。

昼休み前に高木さんから提案された『役モノの動作チェック作業』をする為、昼食後は別なラインへと移る事となった。そして、私が今まで作業をしていた場所には、如何にもなアジア風の美女が替わりに入ることになり、メガネくんに「仲良くね」と伝えると「うっせー」と返された。


「お待たせしました。さぁ、行きますか!」


高木さんに連れられてやって来たのは、いかにも『THE・ライン作業』とも言えるベルトコンベアが動き続けている場所であった。コンベアの周りの一部には机と椅子が設置されていて、机の上にはコンベアから流れてくる役モノが映像として繰り返し繰り返し表示されていた。


「えー。ここでは役モノの動作確認と品質管理等を行っています。久兵衛さんにやって頂きたいのは先程も伝えたように動作確認です。」

「久兵衛さんが午前中まで作業をされていた場所で作られた役モノが、ベルコンでココまで流されてくるんですね。その役モノを取ってからケーブルを繋げて本来の動きをするのかどうかをココで確認するんです。」

そして案内された場所には1m程度の机と、その上には役モノを設置するプラスチック製の土台と何本ものケーブルがあった。

この土台に流れてくる役モノをセットしてから役モノのモーター部にケーブルを差込み、手元のスイッチを押すことで役モノが発光したり回転するという仕組みだ。

私は役モノの回転の確認を任された。

高木さんが作業手順の説明をしてくれた時に言った様にベルトコンベアは本当にゆっくりで、回転動作のチェックが終わっても次が流れてくるまでに十分な時間があった。

役モノの動作を確認して、異常が発生しなければチェック用紙に印を付けてからコンベアに流す。

こちらも単純な作業ではあるけれども、ネジを締めて流す作業よりもやる事は意外と多い。そして何よりもチェック用紙の存在だ。自分がココを任されたという『責任』を感じられるので、やり甲斐があった。


お陰で時間が過ぎるのも早く、あっという間に午後の休憩時間となった。


2日目の終業まで残り2時間。
少し離れにあった椅子に座ってボンヤリと明日のことを考える。

明日も同じラインで働けたら幸いだが、私は派遣社員。更に言えば短期派遣社員だ。既に今週末で仕事が打ち切られるのが確定しているのだから、何があってもおかしくない。

明日で急に終わって別な就業先に行けと営業から指示が無いとも言えないだろう。そしたら『パチンコ製造工場で働いてみた』が『パン製造工場で働いてみた』になるのだ。滑稽だ。


「あ、久兵衛さん、こんなトコで休憩してたんすか!」

「おわっ、メガネくん!もう休憩終わり??」

「何ボケてんすか。休憩はまだ残ってますよ!それよりも聞いてくださいよ。」


{Photo01}




(続く)

19

久兵衛さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(10 件)

プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2018/04/18
>伊藤ひずみさん

ありがとうございます!
少しでも作品のお役に立てたら光栄ですヾ(ω` )/
プロフィール画像
伊藤ひずみ
投稿日:2018/04/18
おお、自分が知らない世界はおもしろい!前も読んできます(^^)
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2018/04/17
>らびっとパンツァーさん
ははは、時給ですねー。
(故に1.5時間分がマイナスに)
プロフィール画像
らびっとパンツァー
投稿日:2018/04/17
日給なんですかね?!
さらに楽しみです!
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2018/04/16
>ねこ美さん
漫画いつも読ませて頂いてます!
実はその色んな人が関わったって部分がこの先の話で重要になってきます。
あとは派遣の闇とか(笑)

今後とも宜しくお願いしますね♪
プロフィール画像
ねこ美
投稿日:2018/04/16
普段何気なく打ってるパチンコ台ですが、様々な作業を経ていろんな人が関わった末に、ホールに設置されてるのかと思うと感慨深いです、、、!
工場シリーズ、続きがたのしみです!
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2018/04/16
>ひろしさん
工場の都合による早上がりなので、定時分までの給料が
保証される会社もあるようですが、私のところは働いてない時間はマイナスでしたね。
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2018/04/16
>パチ7編集長さん
工場の人って名称をよく略しますよね!
あとは工場独自の呼び名もあって、部品を保管するのに敷くウレタン性のクッション材をミラーと呼んでいました。
おかげで鏡?と最初は困惑したものです。
プロフィール画像
ひろし
投稿日:2018/04/16
早く帰れても日当変わらずなのかなぁ
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2018/04/16
ベルコンって、なんだか、かっこいい!

おもろいなぁ。

他の投稿を見る

パチ7自由帳コンテストトップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報