パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

ホール×温泉×フードコート=卍最強卍

楽しかった話 | コラム

ホール×温泉×フードコート=卍最強卍

プロフィール画像
マグさんさん
初めての20スロはクレアちゃん2でした。クレアちゃんの可愛さを知れました。いやあ、クレアちゃんかわいいですよねえ。
投稿日:2018/09/03 01:02

タイトルの通りなので、本文とか書く必要ないだろうと思ったのですが、
パチ7は本文5文字以上ないと投稿できないルールなのできちんと紹介しようと思います。

兵庫県姫路市「ビーナスギャラリー姫路店」
ここに大人のすべての夢が詰まったテーマパークがあると聞いてやって来ました。

結構珍しいんですよね、併設施設に温泉があるっていうのは。
都内だと「レイトギャップ平和島」というお店がそれに近いのですが、併設されている訳ではありませんしね。

では、まず、Googleの画像検索で出てくるビーナスギャラリー姫路店を見てみましょう。

◆外観がテーマパークっぽいんだよ(なお……)

{Photo01}



{Photo03}



▲大人のテーマパークかなぁ!?

まじでテーマパークの入り口みたいな感じですね。
色とりどりの家があるんだよ~
板一枚でテーマパーク感を出しているんだよ~
という演出は逆に、潰れ一歩手前の廃墟パーク感があってとても好きです(廃墟マニア)

あと、ここはホールなんですが……

{Photo04}



{Photo05}



▲見てくれ、お花がたくさんあるテーマパークみたいだろ

フラワーパークとでも名付けましょうか。
花や木の種類はたくさんあり、ベンチもあるのに誰も座っていない。
こんなのを見ると、閉園一歩手前遊園地みたいな感じで点数が高いですね(廃墟マニア)

丁寧に花や木が植えられている理由なのですが、実は、お花屋さんも併設されているのです。
ホール×温泉×フードコート×花屋=最強卍卍卍卍 ということですね。

◆きちんとホールの紹介もしておかないと

ビーナスギャラリーは三つのホールの集合体です。
メインの一号館、無煙ホールの二号館、低貸し専門の三号館。
これが廃墟寸前テーマパークの中にあります。
一号館は、設置台数も一番多く、出玉という面でも三つのホールの中で一番でした。
訪れた8/31は北斗転生がとても盛り上がりを見せていました。

無煙ホールの二号館、空気が綺麗というのを全面に推しています。
このホールがすごくいい臭いがするんですよね、香水とも違う独特の花の臭いが全体に漂っています。
苦手な人は苦手なんでしょうけど、ボクは結構好き。
また、「温泉に入ったあとも煙で髪がベタつかない」というホールのポスターはちょっと笑う。

低貸しの三号館。
ここは昔、併設のゲームセンターをホールに改造したという経緯があります。
また、ここのホールだけ独自のサービスを行っていて、「100円でドリンク飲み放題」というのがあり、ファミレスで見るようなドリンクバーがカウンター近くにあるんですよね。
ここで一日遊んでくれという気概が見えます。三つのホールの中で一番気に入った要素だったかもしれません。

◆1のつく日は併設施設がお得

{Photo06}



▲心優しいバカが考えた値段設定(誉め言葉)

毎月1のつく日は「勝つ」メニューが1コインに。
カツ丼が850円から、500円に。
カツカレーは900円から、500円に。
約半額になるって、それはもう商売を知らない心優しいエルフが考えたような値段設定。

{Photo07}



▲温泉施設お前もか

毎月1のつく日は温泉入浴料が100円引きに。
大人なら25枚です。
初代まどか☆マギカでART中にMBを引いたら、大体そのぐらいになるから、その枚数で温泉に入れるのですよ?
しかも毎月26日は温泉の日となっていて、正規料金から半額の値段で入浴が可能。
大人料金:アクロスのスイカ一個分 子供料金:ジャグラーのブドウ二連分。
1のつく日と26日の値段設定がイカれています。それはもう日本の貨幣価値を知らない温泉の精霊が考えたような値段設定。

あとこの値段でサウナまであるのがすごく嬉しい。
サウナと水風呂の交互浴が楽しめます。

◆特殊なサービス

{Photo08}



▲都内では絶対にないであろうサービス

無料送迎バスが運行中です。

これが、駅~ホールまでならまだ分かるのですが、
ビーナスギャラリー姫路は「客の自宅まで無料で送迎」というイカれてるサービス。
範囲はそんなに広くはないですが、地元のおじいちゃんおばあちゃんには好評なサービスでしょう。

他の姫路にある店舗のサービスなのですが、ホールに受話器が置いてあって、受話器を取るだけでホールと契約をしているタクシー会社に繋がるというサービスがあります。
遠方から来た時も安心……ってね。

☆☆☆

久しぶりに、出身地のホールに行ったのですが、こんなサービス良くなっているなんて思っていなかったです。
都内では見られないようなサービスも結構ありましたしね。
田舎のホールならではのホール作りというものを体感した一日になりました。
姫路に来て、国宝姫路城に興味ない方は来てみてください、ボク的には姫路城優先でいいと思いますけどね。

7

マグさんさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
ひろし
投稿日:2018/09/04
楽しい施設あるんだなぁって思いました。
良いですね温泉行きたいです。
プロフィール画像
623と嘆き漢
投稿日:2018/09/03
温泉付きとはいいですねぇ〜。子供も利用できるって言うのも素敵ですわ。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報