パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【初打ちで完走!】新台、南国育ち-30を打ってきたのでガチ評価をしたいと思います【実践データ・感想等】

★新台・新機種の考察・実戦レポート | コラム

【初打ちで完走!】新台、南国育ち-30を打ってきたのでガチ評価をしたいと思います【実践データ・感想等】

プロフィール画像
さん
投稿日:2021/01/14 00:32

1月14日追記:実践データを一件追加しました
1月15日追記:ないはる氏が南国育ちの狙い目データを公開しました。パチ7自由帳内で無料で公開されているので是非読んでみてください!

【南国育ちー30】狙い目考察、感想 ないはる氏
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/17959
*********************


どうもこんにちは かちょーです。

今回は先日導入された南国育ち-30の感想コラムを書かせていただきます。本日もお付き合いくださいますようよろしくお願いします。

なお、実践データに注釈は入れますが詳しくスペックやゲームフロー等を知りたい方は下記リンクにあるないはる氏のコラムをご参照ください。分かりやすくまとめられているのでおススメです!


【南国育ち-30】を予習しよう! ないはる氏
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/17942#contents



****ここから実践データ****


{Photo01}


では一台目。朝一0ゲームかつ有利区間ランプ非点灯の台です。
設定変更後は高モードに滞在している可能性があり、天井も短縮されるため朝一の立ち上がりには期待が持てます。

0Gから
40G 遅れ+リプレイ(モードB以上示唆)
56G REG+連チャンモード確定(投資138枚)

上記で連チャンモード確定 と書きましたが、下の写真のようにボーナス告知時4thリールに蝶図柄が止まった場合、次回1G連+連チャンモード滞在が確定します。

{Photo02}


▲写真はBIG時のものとなります


1G BIG+連チャンモード確定
1G BIG 連チャン終了 642枚

この台は連チャンモード終了=有利区間リセットではないのでここからは有利区間ランプを見ながら回していきます。

146G 有利区間リセット

これで一連の流れが終了。基本的なヤメ時はここになりますがそのまま打っていきます。


168G(実22G)遅れ+リプ
549G(実406G)BIG(投資230枚)
単発 243枚

単発の場合、準備モード以上に滞在するため期待して回します。すると…


401G BIG(有利区間引継ぎ 投資552枚)

有利区間が200を超えてそのまま当選しました。この場合高モードの期待度がアップします。そしてここから…


{Photo03}



1G REG
1G BIG
1G BIG
1G 青BIG(高モード滞在示唆?)
1G BIG
1G BIG
1G BIG
1G BIG+ロングキュイン(青7と同じ?)


{Photo04}


1G エンディングBIG
有利区間完走 2404枚獲得
1G ヤメ

とまぁ、ギャグみたいなペースで連チャンして有利区間を完走することが出来ました(笑)
これで有利区間は終了するので1G回してやめました。


*********************
◆1台目 まとめ

0Gから
40G 遅れ+リプレイ(モードB以上示唆)
56G REG+連チャンモード確定
1G  BIG+連チャンモード確定
1G  BIG 連チャン終了 642枚
146G 有利区間リセット
168G(実22G)遅れ+リプ
549G(実406G)BIG単発 243枚
401G BIG(有利区間引継ぎ)
1G  REG
1G  BIG
1G  BIG
1G  青BIG(高モード滞在示唆?)
1G  BIG
1G  BIG
1G  BIG
1G  BIG+ロングキュイン(青7と同じ?)
1G エンディングBIG

投資552枚 回収2444枚 +1892枚
*********************


続いて2台目のデータに移らせていただきます。

2台目はハイエナも兼ねてボーナス終了後1Gヤメの台となります。(恐らくボーナス終了後、即有利区間がリセットされた台だと思われる)
ここからはあまり注釈を入れずにサクサク書いていきます。

1Gから
246G 遅れ+リプ(モードB以上)
333G BIG(投資552枚)
1G  BIG
1G  BIG 連チャン終了 662枚

44G 有利区間ランプ消灯
199G(実155G)遅れロング?+押し順ベルこぼし?


この台には2種類の遅れがあるようで、大きく遅れた場合はボーナスの期待度がアップすると予想しております。

200G(実156G)BIG単発 272枚

167G 有利区間ランプ消灯
200G ヤメ 525枚

2台目は早い当選、連チャンを得られたものの大きく伸びはせずマイナス収支となりました。


*********************
◆2台目まとめ

1Gから
246G 遅れ+リプ(モードB以上)
333G BIG
1G  BIG
1G  BIG 連チャン終了 662枚
44G 有利区間ランプ消灯
199G 遅れロング?+押し順ベルこぼし?
200G BIG単発 272枚
167G 有利区間ランプ消灯
200G ヤメ 525枚

投資552枚 回収525枚 -27枚
*********************

◆収支
今回の実践では2台打って+1865枚という大幅なプラスで終えることが出来ました!恐らく二台とも高設定ではないのでヒキが良かったのかなと思います。

それでは、ここからは機種の感想となります。


◆機種の感想
まずは良かった点から

・単発でも獲得できる枚数が多い
この台は純増6.2枚の疑似ボーナスをループさせることで出玉を増やす台なのですが、BIGなら平均248枚、REGでも124枚と多めの枚数が取れるのが特徴です。
これにより、仮にボーナス単発であっても他の6号機と比べ多めの枚数を確保することができ、次の大当たりを目指す気にさせてくれるのが良かったです。


・有利区間完走を目指したいときによい
また、この台はベースが50枚/36G(設定1)と6号機の中でもかなり低めな数値となっております。しかしこのベースの低さにより初当たりが軽めな傾向にあります。

今まで有利区間完走に特化した台として青鬼やリゼロ等がありますが、これらの機種はベースが50枚/50Gと高く、どうしてもだらだらとした通常時になっていました。

それに対し南国育ち-30は上記機種と比べ初当たりが軽く、尚且つ連チャンモードへの移行率も現実的な数値となっているので、一発勝負には非常に向いてるかなと思いました。


・ボーナス図柄を自分で揃えられる
これに関しては小さなことなんですが、今まで6号機で出てきた疑似ボーナスをループさせる台との違いとして、「疑似遊戯によりボーナス図柄を自分で揃えることが出来る」という点があります。(この機種が6.1号機だからってのもあるのですが)

やはりボーナス図柄を自分で揃えたい、という打ち手のニーズを読み取ってこのような作りにしているのはとても好感が持てました。


では、悪かった点について

・台の仕様上、有利区間ランプとにらめっこする区間がある

先ほど書いたこちらの文章を覚えておられますか?

「この台は連チャンモード終了=有利区間リセットではないのでここからは有利区間ランプを見ながら回していきます。」

この一文です。
この台はボーナス単発後や連チャンモード抜け後、即座に有利区間が終了しないパターンが多く、有利区間ランプがいつ切れるかを見ていないといけません。

また、この台は通常時押し順を守らないとペナルティが発生してしまいます。それを守りながら打つとなると、どうなると思いますか?



そう、本来であれば台のメインであるリール。これを見ずにセグとリール下のデジタルを注視する区間が生まれてしまうのです。ここが非常に残念なポイントでした。

恐らくハイエナ対策としてこのような仕様にされたと思うのですが、今やネットで調べれば何でも出てくる時代です。すぐにバレてしまいます。

それならばリール右のまどかランプが消えたら有利区間リセットとか、有利区間がいつ切れたのかを分かりやすくして欲しかったです。


何が言いたいかというと、ユーザーはセグを見たいんじゃなくてリールやパトランプを見たいんです。セグを見てるだけの台なんてつまらないです。
もし次回作があるのであればこの点をどうにか改善してほしいなと思いました。



◆総評
…とまぁ、最後の方はかなり辛めな感想になってしまいましたが、総合的に見たら良い機種だなと思いました。
低ベース化によるメリハリ感、連チャンモードに入ったときのイケイケ感、出玉速度、通常時の期待感等、現状の6号機の中では十分楽しめる台だと思いましたね。また、設定6で8000枚というデータもあったりと、上はしっかり出るところも好印象です。

問題はこの台をホールとユーザーがどう使うかです。実践後にないはる氏と通話をしたのですが、ユーザー目線でも非常に扱いが難しい台だなと思いました。


と、いったところで今回は締めたいと思います。ここまで読んでくださいましてありがとうございました!




****追記****

気が付いたら一日足らずでPVが2500を超えていました。読んでくださった皆様、ありがとうございます!

おまけと言っては何ですが、追加の実践データを書かせていただきます。


◆朝一リセット台 0Gから

4G 無音+押し順ナビ(聞き間違いの可能性あり)
66G 遅れ+リプ(モードB以上示唆)
83G リプレイ特殊フラッシュ(モードC以上)
91G 遅れ+リプ
118G 遅れ+リプ
202G REG
1G BIG
1G REG
1G REG 
連チャン終了 590枚
39G 有利区間ランプ消灯 ヤメ

******************

今後も実践データを追加するかもしれませんが、基本気まぐれなのであまり期待しないでください。それではまたどこかで。

11

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(19 件)

プロフィール画像
モジャ
投稿日:2021/01/18
かちょーさん

勘違いさせてしまい申し訳ないのですが、リゼロの「設定1エクストラ」は出たばかりのころに噂になったガセネタです。やってることは初代ミリオンゴッドの逆押しと変わらないので、流石に試験は通らないと思います。

試験方法の変更でシミュレーション試験以外ではペナボが使えなくなったので、やっぱり運で通したっぽいですね。『リゼロ』しかり『源さん』しかり、運で通した機種は総じて大流行するので『南国育ち』にも頑張ってほしいところです。
プロフィール画像
投稿日:2021/01/15
モジャさん>実践データ上完走率が2%…なんてことはなさそうなので様々な手法が使われてると思います。
素人考えですが、モジャさんのコメントの中にあるペナボの運用方法に加え、「規定回数ペナボを入賞させた場合のみ滞在モードが下がるor有利区間強制リセット」といったシステムが使われたりしてるんじゃないか。と予想しております(お金がもったいないので検証はしませんが)
プロフィール画像
モジャ
投稿日:2021/01/15
かちょーさん

ああ、そっちでしたか。運で通したで有名な『リゼロ』は設定1なら1/1600で入るATの約10%が完走なので、同じ比率なら1/350でATの本機は2%ぐらいですかね?

荒波台を通す裏技は色々考案されてるんですよね。「ペナボを入賞させながら打つとATに一切入らないが機械割が99.9%になる」を出玉試験で指定された「最も出玉期待値の高い打ち方」と伝えて設定1を通す技はリゼロの時に有名になりましたが。
プロフィール画像
投稿日:2021/01/15
モジャさん>すみませんそこまで複雑なものではないですw

恐らくこの機種の低設定は、リゼロ同様「試験中に偶然1300枚を超えなかった」ので型式試験を突破できたものだと考えられます。それを実現させるために低設定はボーナス後に高確率でモードA,Bに移行します。これにより当たりにくい有利区間を水増しして試験を偶然突破したのかなと思います。(もちろん通常時の押し順ペナルティも含めた上での対策です)
プロフィール画像
投稿日:2021/01/15
カモ原(パチ7編集部)さん>240枚が1G連する感覚は一度味わったら病みつきになりますよ!是非打ってみてください!
プロフィール画像
モジャ
投稿日:2021/01/15
かちょーさん

5分程度調べてみたが分からなかった……
4リールで下限対策しているって話ではないですよね?

パッと思いついた技としては、「1度だけナビ演出でセグと違う押し順を指示して、ナビの方に従って小役を零さないと連荘しない」とか?流石に「不利ナビ」に該当しそうですが。
プロフィール画像
カモ原
投稿日:2021/01/15
初打ち完走おめでとうございます!
そして超速レポありがとうございます!

1G連の連打半端ないですね・・・これは打ってみたい
プロフィール画像
投稿日:2021/01/14
モジャさん>実はこの機種の低設定は試験を突破するためにあるカラクリを搭載してます!どのようなものかはあえて書きませんが、実戦データ等を見て頂ければ分かるかなと思いますので是非調べてみて下さいw
プロフィール画像
投稿日:2021/01/14
ごっだまさん>当時の南国育ちを彷彿とさせる出来なので是非打ってみて下さい!
プロフィール画像
モジャ
投稿日:2021/01/14
完走おめでとうございます!

前回のコメントに書きましたが、純増3枚以上の台は出玉試験中に1度でも完走すると通らないので、薄いところを引けたのだと思います。
扱いが難しいのは6号機全般に言えることだと思いますが、今後の低ベース機の稼働を考えてホールには大切にしてほしいところですね。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報