- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- 政宗3
- 解析_特化ゾーン
政宗3|解析_特化ゾーン
解析_特化ゾーン
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2021-02-08 | 
|---|---|
| メーカー名 | 大都技研 | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | 累計出陣ポイントが50pt到達で真田丸攻城戦に突入 | 
| 口コミ・評価 | 4.00 (2件) | 
追撃

| 主な突入契機 | ■決戦中の青7揃い時の一部 ■秀吉審判での抽選 | 
| 継続率 | 60~90% | 
| 備考 | ■差枚数上乗せ特化ゾーン ■青7が揃うたびに差枚数を上乗せ | 
追撃中は青7揃いのたびに政宗ボーナスの差枚数が上乗せされる。リプレイ成立時に転落抽選が行われ、政宗が幸村に敗けると終了となる。
継続率は60%・70%・80%・90%の4種類

独眼刀役モノの刀の色で継続率示唆アリ
開始時・終了時に独眼刀役モノを押すと、刀の色で継続率が示唆される。開始時は示唆内容以上の継続率に期待でき、終了時は色と示唆内容が完全リンクとなる。
| 独眼刀役モノの色による継続率示唆内容 | |
| 青 | 60% | 
| 黄 | 70% | 
| 緑 | 80% | 
| 赤 | 90% | 
追撃中の小役による抽選
レア役による7揃いストック抽選
| 成立役 | 当選率 | 
| 弱チェリー・スイカ | 25.0% | 
| 強チェリー・チャンス目 | 100% | 
ベル入賞時は25%で報酬レベルアップ

ベル入賞時は次回青7揃い時の報酬レベルアップ抽選が行われ、当選時はBET時に政宗のイルミフラッシュが発生する。レベルアップするほど青7揃い時の上乗せ枚数に期待できるぞ。
小十郎助太刀

| 主な突入契機 | ■決戦中の一部 ■政宗ボーナス中の抽選 ■秀吉審判での抽選 | 
| 継続ゲーム数 | 10G | 
| 備考 | ■ボーナス超高確率ゾーン ■ボーナス当選率は約/2.7 | 
消化中はレバーON時に「俺が行かずば誰が行く」告知が発生すればボーナス当選。ボーナス終了後は残りゲーム数を引き継いで小十郎助太刀が再開する。
レア役成立時はゲーム数減算ストップ抽選
| ゲーム数減算ストップ抽選当選率 | |
| 弱チェリー・スイカ | 66.4% | 
| 強チェリー・チャンス目 | 100% | 
最終ゲームでのボーナス当選時は1G加算
残り0Gになるゲームでボーナスに当選した場合は、ボーナス終了後に残り1Gから小十郎助太刀がスタート。つまり、ここでボーナスを引き続ければ小十郎助太刀が終了することはないぞ。六文銭チャンス

| 主な突入契機 | ■幸村ボーナス終了時 | 
| 継続ゲーム数 | 6G | 
| 備考 | ■ST型特化ゾーン ■赤7が揃えば幸村ボーナス当選 | 
消化中は赤7を狙え演出が約1/3で発生し、2択の押し順当てに成功すれば赤7が揃い幸村ボーナスに突入する。ボーナス終了後は残りゲーム数が6Gに再セットされ、六文銭チャンスが再開。赤7揃いフラグのヒキと2択当てのカンが連チャンのカギとなる。
六文銭チャンス中の全ナビ抽選
六文銭チャンス中は主にレア役で赤7揃いの全ナビ抽選が行われ、当選時は赤7揃いフラグ成立時に全ナビが発生。最終ゲームは当選率がアップし、レア役以外でも抽選が行われる。
| 成立役別の全ナビ当選率 | ||
| 成立役 | 最終ゲーム 以外 | 最終ゲーム | 
| 弱チェリー・スイカ | 66.4% | 100% | 
| 強チェリー・チャンス目 | 100% | 100% | 
| 上記以外 | ― | 12.5% | 
秀吉決戦

| 主な突入契機 | ■AT当選時の一部 ■秀吉審判での抽選 | 
| 継続率 | 90% | 
| 備考 | ■差枚数上乗せ特化ゾーン ■青7が揃うたびに家紋を獲得 ■家紋の色に応じて差枚数を上乗せ | 
消化中は青7揃いのたびに家紋を獲得し、家紋の色に応じて差枚数を上乗せ。ベル入賞時は家紋のランクアップ抽選が行われる。リプレイ成立時の継続抽選に漏れるとボーナスへ移行し、そこで家紋1個ごとに上乗せ告知が発生する。青7揃い1回あたりの最大上乗せは500枚となっており、引き次第では4桁上乗せも十分狙える仕様だ。
 
| 家紋の色ごとの上乗せ差枚数 | |
| 青 | 30枚以上 | 
| 赤 | 50枚以上 | 
| 金 | 100枚以上 | 
秀吉決戦中の抽選
青7揃いストック抽選
| 成立役 | ハズレ | 1個 | 2個 | |
| 弱チェリー・スイカ | ― | 69.5% | 10.2% | |
| 強チェリー・チャンス目 | ― | ― | 69.5% | |
| 上記以外 | 94.9% | 5.1% | ― | |
| 成立役 | 3個 | 4個 | 5個 | |
| 弱チェリー・スイカ | 10.2% | 5.1% | 5.1% | |
| 強チェリー・チャンス目 | 10.2% | 10.2% | 10.2% | |
| 上記以外 | ― | ― | ― | |
家紋のランクアップ抽選
ベル成立時は家紋のランクアップ抽選が行われ、青7が揃った際にランクを参照してボーナスの枚数が決定する。| 青7揃い時の上乗せ枚数 | ||
| 家紋ランク | シングル揃い | ダブル揃い | 
| 1 | 30枚以上 | 100枚以上 | 
| 2 | 50枚以上 | 100枚以上 | 
| 3 | 100枚以上 | 200枚以上 | 
| 4 | 200枚以上 | 300枚以上 | 
| 5 | 300枚以上 | 500枚以上 | 
秀吉決戦中の小ネタ
ベルナビの色

銀なら家紋ランクアップ濃厚!
青7を狙え演出時のナビ色

銀⇒リプレイor青7ダブル揃い
金⇒青7揃い濃厚
「激熱」が出現した場合は残り青7揃いストック3個以上!
青7テンパイ音
SPテンパイ音⇒青7揃い濃厚遅れSPテンパイ音⇒青7ダブル揃い濃厚
家紋表示演出時
レインボーの家紋は青7揃いストック3個以上!愛姫復活演出
残り青7揃いストック3個以上!秀吉決戦中7揃い時の演出法則
青7揃い時のプレミア絵柄による恩恵
《5号機吉宗》

+300枚以上
《サラリーマン番長(青7)》

+300枚以上
《初代吉宗》

+500枚以上
《初代番長》

+300枚以上&青7揃いストック5個以上
《愛姫》

+500枚以上&設定4以上
《サラリーマン番長(金7)》

+500枚以上&青7揃いストック5個以上&設定6
プレミア絵柄出現時は大量枚数に期待できる。なかには設定を示唆する絵柄もあるため、必ず覚えておこう。
「政宗3」のその他のコンテンツ
(C)DAITO GIKEN,INC.
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






