- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ノーゲーム・ノーライフ THE SLOT
- 解析_通常時の抽選詳細
ノーゲーム・ノーライフ THE SLOT|解析_通常時の抽選詳細
解析_通常時の抽選詳細
- 小役確率
- モード
- フェイク前兆.高確
- 周期
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2021-06-14 | 
|---|---|
| メーカー名 | 北電子 | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | 有利区間700G消化or10周期到達 | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (0 件) | 
小役確率
設定差のある小役
| 設定 | リプレイ | 弱チェリー | 
| 1 | 1/8.3 | 1/74.9 | 
| 2 | 1/8.4 | 1/72.5 | 
| 3 | 1/8.3 | 1/79.1 | 
| 4 | 1/8.4 | 1/69.9 | 
| 5 | 1/8.4 | 1/67.5 | 
| 6 | 1/8.5 | 1/65.0 | 
弱チェリー確率に若干の設定差が存在。設定3の確率が最も低いが、基本的には高設定ほど出現しやすい。
設定差のない小役
| ベル | 1/9.3 | 
| 1枚役 | 1/1.5 | 
| スイカ | 1/99.9 | 
| チャンス目A | 1/179.5 | 
| チャンス目B | 1/299.2 | 
| 強チェリー | 1/299.2 | 
モードと周期数の関係性
通常時は3種類のモードで管理
通常時はモードA・モードB・天国の3種類が存在。モードは周期到達時のストラテジーゲーム当選率に影響する。なお、周期はスコアポイント1000pt獲得ごとに進んでいく(1000pt獲得=周期到達)。
| 【モード別】周期到達時の期待度 | ||||
| 周期数 | モードA | モードB | 天国 | |
| 1周期 | △ | △ | ☆ | |
| 2周期 | △ | 〇 | - | |
| 3周期 | ◎ | ◎ | - | |
| 4周期 | △ | 〇 | - | |
| 5周期 | 〇 | △ | - | |
| 6周期 | △ | 〇 | - | |
| 7周期 | 〇 | △ | - | |
| 8周期 | △ | 〇 | - | |
| 9周期 | 〇 | △ | - | |
| 10周期 | ☆ | ☆ | - | |
※期待度の目安:☆⇒100%、◎⇒33%以上、〇⇒20%以上
スコアブースト抽選
スコアブースト当選契機は3種類
・スイカ成立時の52.5%で当選
・スコアジャッジ失敗時(1000pt到達の周期抽選をスルー)
・1枚役5連続時(以降は連続するたびに抽選)
上記の抽選を考慮した実質的なスコアブースト当選率は1/78.4。なお、スコアブースト当選率に設定差はナシ。
スコアブーストモード当選率
スコアジャッジ失敗時(=周期到達でのストラテジーゲーム非当選時)はスコアブーストモード抽選が行われる。スコアブーストモードはスコアブースト抽選の高確状態を指し、高確中はスコアブーストに当選しやすくなる。
| 【スコアジャッジ失敗時】 スコアブーストモード当選期待度 | ||
| モードA | モードB | |
| 1周期 | ◎ | ◎ | 
| 2周期 | ◎ | △ | 
| 3周期 | △ | △ | 
| 4周期 | ◎ | △ | 
| 5周期 | △ | ◎ | 
| 6周期 | ◎ | △ | 
| 7周期 | △ | ◎ | 
| 8周期 | ◎ | △ | 
| 9周期 | △ | ◎ | 
| 10周期 | - | - | 
※期待度の序列:△<◎
★スコアブーストモードの種類について
スコアブーストモードはショート・ミドル・ロングが存在する。詳細は調査中だが、スコアブーストモードの転落率などに影響する要素と考えられる。
スコアジャッジ失敗時(=周期到達でのストラテジーゲーム非当選時)はスコアブーストモード抽選が行われる。スコアブーストモードはスコアブースト抽選の高確状態を指し、高確中はスコアブーストに当選しやすくなる。
| 【スコアジャッジ失敗時】 スコアブーストモード当選期待度 | ||
| モードA | モードB | |
| 1周期 | ◎ | ◎ | 
| 2周期 | ◎ | △ | 
| 3周期 | △ | △ | 
| 4周期 | ◎ | △ | 
| 5周期 | △ | ◎ | 
| 6周期 | ◎ | △ | 
| 7周期 | △ | ◎ | 
| 8周期 | ◎ | △ | 
| 9周期 | △ | ◎ | 
| 10周期 | - | - | 
※◎は80%、△は8.2%で当選
スコアブーストモードの種類について
スコアブーストモードはショート・ミドル・ロングが存在。同モードの転落率に影響する要素で、スコアブースト当選時の状況(上表の◎・△)を参照して振り分けられる。
| 「◎」契機でのスコブーストモード当選時 モード振り分け | |
| モード | 振り分け | 
| ショート | 75.0% | 
| ミドル | 23.5% | 
| ロング | 1.5% | 
| 「△」契機でのスコブーストモード当選時 モード振り分け | |
| モード | 振り分け | 
| ショート | 100% | 
| ミドル | - | 
| ロング | - | 
スコアブーストモード中の抽選詳細
スコアブーストモード中はスコアブースト当選率が大幅にアップ。転落抽選は毎ゲーム行われ、転落率は各モードによって変化する。
| スコアブーストモード滞在時 スコアブースト当選率 | |
| 成立役 | 当選率 | 
| スイカ | 100% | 
| スイカ以外 (ハズレ含む) | 10.2% | 
※ショート・ミドル・ロング共通
| スコアブーストモード転落率 | |
| モード | 転落率 | 
| ショート | 25.1% | 
| ミドル | 9.0% | 
| ロング | 2.0% | 
※毎ゲーム上記の確率で転落抽選。ただし、前兆中(ストラテジーゲーム前兆)は転落抽選ナシ。
【有利区間移行時】スコアポイント獲得抽選
有利区間移行時に初期スコアを獲得
有利区間移行時はスコアカウンターの表示が「CHANCE」と表示されるが、内部的にランダムで5~995ptの初期スコアを獲得している。「CHANCE」の表示は以下の条件を満たすと従来のスコア表示に切り替わる。
①「LUCKY JUDGE」突入⇒失敗で通常時に戻ったタイミング
②「SCORE JUDGE」突入⇒失敗で通常時に戻ったタイミング
③スコアブースト突入⇒スコアブースト終了後のタイミング
※「LUCKY JUDGE」=チャンス役でのストラテジーゲーム前兆
※「SCORE JUDGE」=周期到達時のストラテジーゲーム前兆
※上記①~③が発生しない場合は、50G消化後のステージチェンジ毎にスコアを表示or非表示の抽選が行われる。
★朝イチのスコアカウンター
朝イチは設定変更の有無に関係なくスコアカウンターが「???」と表示され、上記①〜③の条件を満たすと元に戻る。
高確移行抽選
弱チェリー成立時は高確移行抽選
弱チェリー成立時は高確移行抽選が行われ、移行時は10or20Gの高確ゲーム数が振り分けられる。
| 弱チェリー成立時の高確移行率 | ||||
| 設定 | 移行率 | |||
| 1~6 | 60.4% | |||
| 高確移行時のゲーム数振り分け | ||||
| ゲーム数 | 振り分け | |||
| 10G | 83.1% | |||
| 20G | 16.9% | |||
モード滞在比率(簡易版)
通常時のモードはモードA・モードB・天国の3種類。滞在比率は設定によって特徴が存在する。
| 設定別のモード滞在比率 | |||
| 設定 | モードA | モードB | 天国 | 
| 1 | ◎ | 〇 | △ | 
| 2 | 〇 | ◎ | 〇 | 
| 3 | ◎ | 〇 | △ | 
| 4 | 〇 | ◎ | 〇 | 
| 5 | ◎ | △ | 〇 | 
| 6 | △ | ◎ | 〇 | 
※記号の序列:△<〇<◎
★モード滞在比率の特徴
・奇数設定はモードAの比率が高め
・偶数設定はモードBの比率が高め
・天国は高設定ほど移行しやすい
・設定1の天国移行率は12.5%
モード滞在比率(詳細版)
| 【通常時】 設定別のモード滞在比率 | |||
| 設定 | モードA | モードB | 天国 | 
| 1 | 58.5% | 29.0% | 12.5% | 
| 2 | 25.5% | 51.0% | 23.5% | 
| 3 | 60.0% | 29.8% | 10.2% | 
| 4 | 24.7% | 49.4% | 25.9% | 
| 5 | 53.3% | 26.6% | 20.0% | 
| 6 | 22.4% | 44.3% | 33.3% | 
モードAは奇数設定、モードBは偶数設定、天国は偶数かつ高設定ほど移行しやすい。設定6なら約3回に1回の割合で天国へ移行する。
周期到達時のストラテジーゲーム当選期待度
周期到達時のストラテジーゲーム当選期待度は周期数・滞在モードが影響する。
| 【周期・モード別】 ストラテジーゲーム当選期待度 | ||||
| 周期数 | モードA | モードB | 天国 | |
| 1周期 | △ | △ | ★ | |
| 2周期 | △ | 〇 | - | |
| 3周期 | ◎ | ◎ | - | |
| 4周期 | △ | 〇 | - | |
| 5周期 | 〇 | △ | - | |
| 6周期 | △ | 〇 | - | |
| 7周期 | 〇 | △ | - | |
| 8周期 | △ | 〇 | - | |
| 9周期 | 〇 | △ | - | |
| 10周期 | ★ | ★ | - | |
※記号別の期待度:◎は33%以上、〇は20%以上、△は10%以上
※★=天井
周期到達時のフェイク前兆ゲーム数
周期到達時のフェイク前兆ゲーム数は13or31G。滞在モード・周期数によって振り分けが変化する。
| 【周期到達時】 フェイク前兆ゲーム数 | ||||
| 周期数 | モードA | モードB | ||
| 13G | 31G | 13G | 31G | |
| 1周期 | 20.0% | 80.0% | 20.0% | 80.0% | 
| 2周期 | 93.7% | 6.3% | 20.0% | 80.0% | 
| 3周期 | 20.0% | 80.0% | 20.0% | 80.0% | 
| 4周期 | 93.7% | 6.3% | 20.0% | 80.0% | 
| 5周期 | 20.0% | 80.0% | 93.7% | 6.3% | 
| 6周期 | 93.7% | 6.3% | 20.0% | 80.0% | 
| 7周期 | 20.0% | 80.0% | 93.7% | 6.3% | 
| 8周期 | 93.7% | 6.3% | 20.0% | 80.0% | 
| 9周期 | 20.0% | 80.0% | 93.7% | 6.3% | 
| 10周期 | - | - | - | - | 
※10周期目はフェイク前兆が発生しない
★注目ポイント
・偶数周期のフェイク前兆が31GだとモードB期待度アップ
・前兆が31Gを超えると本前兆濃厚
チャンス役成立時のストラテジーゲーム抽選
チャンス役成立時はストラテジーゲーム抽選が行われる。当選率は通常時の状態(通常・高確)が影響する。
| 【チャンス役成立時】 ストラテジーゲーム当選率 | ||||
| 滞在状態 | チャンス目(A・B) | 強チェリー | ||
| 通常 | 6.7% | 20.0% | ||
| 高確 | 12.5% | 50.2% | ||
※上記抽選に設定差はナシ。弱チェリー・スイカでの当選率は調査中。
「ノーゲーム・ノーライフ THE SLOT」のその他のコンテンツ
(C)2014榎宮祐・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/ノーゲーム・ノーライフ全権代理委員会
(C)KITA DENSHI
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。







