- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ノーゲーム・ノーライフ THE SLOT
- 解析_ストラテジーゲーム
ノーゲーム・ノーライフ THE SLOT|解析_ストラテジーゲーム
解析_ストラテジーゲーム
- 優勢メーター
- ストラテジーゲーム
- 当選割合
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2021-06-14 | 
|---|---|
| メーカー名 | 北電子 | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | 有利区間700G消化or10周期到達 | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (0 件) | 
ストラテジーゲーム概要

| 主な 突入契機 | ★チャンス役での直撃抽選 ★スコア1000pt当選時の抽選 | 
| システム | 前半パート:国王選定戦 後半パート:ホイール オブ フォーチュン | 
| 備考 | ★前半パートは優勢メーターLVの昇格抽選 ★後半パートはCZ・AT抽選 | 
ストラテジーゲームは前後半の2パート構成。前半パートでは後半パートに影響する優勢メーターLVの昇格を目指し、後半パートではそのレベルを参照してCZ・AT抽選が行われる。
国王選定戦

| 主な 突入契機 | ★ストラテジーゲームの前半パート | 
| 継続 ゲーム数 | 押し順ベル8回成立まで継続 | 
| 備考 | ★優勢メーターアップ抽選 | 
国王選定戦は優勢メーターLVの昇格を目指し、優勢メーターアップの抽選を行なう。メーターアップ抽選は成立役を参照して行われ、チャンス役なら優勢メーターアップの期待度も高くなる。押し順ベル8回成立まで継続するため、ベルを引かずに長引かせられるかが重要となる。
【国王選定戦】優勢メーターについて
全役で優勢メーターアップ抽選
メーターアップ抽選は全役が対象。国王選定戦終了契機の押し順ベルでもアップ抽選が行われるため、ベルばかり引いてしまう展開でもメーターアップの可能性はある。
| 優勢メーターアップ抽選の目安 | ||||
| 成立役 | メーターアップ期待度 | |||
| 強チェリー | 高 | |||
| チャンス目 | ↑ | |||
| スイカ | ↑ | |||
| 弱チェリー | ↑ | |||
| ベル | ↑ | |||
| リプレイ | ↑ | |||
| ハズレ | 低 | |||
メーターが貯まるとレベルがアップする

メーターが8pt貯まるとレベルがアップしていく。レベルは1~5段階(5段階=MAX)まで存在し、最終的にこのレベルを参照してホイール オブ フォーチュンの振り分けを決定する。
ホイール オブ フォーチュン

| 主な 突入契機 | ★ストラテジーゲームの後半パート | 
| 備考 | ★前半パートで決定したレベルと、 「安定」or「波乱」によって報酬が変化 | 
ホイール オブ フォーチュンはCZ・AT・ハズレの当選割合を任意で選択していくゲーム性。当選率の割合は前半パートで決定したレベルと、第2停止の押し順で選べる「安定」or「波乱」による抽選で決定される。

自身の選択で当選割合が大きく変化
【ホイール オブ フォーチュン】CZ・AT当選割合

CZ・AT・ハズレの当選割合は前半パートで昇格させた優勢メーターレベルと、第2停止の選択「NORMAL(安定)」・「EXTREME(波乱)」が影響する。
| 【NORMAL選択時】 レベル別の当選割合 | |||
| 当選先 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | 
| ハズレ | - | - | - | 
| 具象化しりとり | 80.0% | 60.0% | 40.0% | 
| 最後のピース | 19.0% | 30.0% | 35.0% | 
| KG | 1.0% | 7.0% | 20.0% | 
| 十の盟約 | - | 3.0% | 5.0% | 
| 当選先 | レベル4 | レベル5 | |
| ハズレ | - | - | |
| 具象化しりとり | - | - | |
| 最後のピース | 50.0% | - | |
| KG | 40.0% | - | |
| 十の盟約 | 10.0% | 100% | |
| 【EXTREME選択時】 レベル別の当選割合 | |||
| 当選先 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | 
| ハズレ | 82.0% | 75.0% | 67.0% | 
| 具象化しりとり | - | - | - | 
| 最後のピース | - | - | - | 
| KG | - | - | - | 
| 十の盟約 | 18.0% | 25.0% | 33.0% | 
| 当選先 | レベル4 | レベル5 | |
| ハズレ | 50.0% | - | |
| 具象化しりとり | - | - | |
| 最後のピース | - | - | |
| KG | - | - | |
| 十の盟約 | 50.0% | 100% | |
※KG=キングズギャンビットからスタートするAT
※十の盟約=十の盟約からスタートするAT
★注目ポイント
・NORMAL(安定)選択時は必ずCZ以上に当選
・EXTREME(波乱)選択時はハズレor十の盟約
・レベル5(=レベルMAX)は選択先を問わず十の盟約に当選
・長い目で見ればどちらを選んでも出玉率に優劣は生じない
ストラテジーゲーム確定画面中の抽選

ストラテジーゲーム確定画面中は成立役を参照してチェス駒の昇格抽選が行われる。駒の色が昇格するほど国王選定戦中の優勢メーターがアップしやすくなる。
| ストラテジーゲーム確定画面中 チェス駒の昇格抽選 | |||
| 成立役 | 白⇒青 | 青⇒黄 | 黄⇒緑 | 
| 弱チェ・スイカ | 69.4% | 37.6% | 34.2% | 
| チャンス目A・B | 70.1% | 46.1% | 42.8% | 
| 強チェ | 80.3% | 54.6% | 53.0% | 
| ハズレ・リプレイ・ 押し順ベル | 19.5% | 9.0% | 7.9% | 
| 成立役 | 緑⇒赤 | 赤⇒虹 | |
| 弱チェ・スイカ | 16.2% | 2.6% | |
| チャンス目A・B | 25.1% | 5.9% | |
| 強チェ | 34.3% | 25.1% | |
| ハズレ・リプレイ・ 押し順ベル | 3.7% | 1.6% | |
「ノーゲーム・ノーライフ THE SLOT」のその他のコンテンツ
(C)2014榎宮祐・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/ノーゲーム・ノーライフ全権代理委員会
(C)KITA DENSHI
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






