BLACK LAGOON ZERO bullet MAX|演出法則
演出法則
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2022-02-07 | 
|---|---|
| メーカー名 | エフ | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | 有利区間移行から777G消化でヘブンズラッシュ当選 | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (0 件) | 
【クライマックスステージ】演出法則

クライマックスステージ中は液晶側面の色で本前兆期待度を示唆。青⇒黄⇒緑⇒赤⇒虹と変化するほど期待度がアップしていく(例外的に青のままは逆にアツい)。また、連続演出発展時のタイトル色でも期待度を示唆している。
| 【クライマックスステージ】 液晶色別の本前兆期待度 | ||||
| 色 | ロベルタ | 銀次 | ヘンゼル& グレーテル | |
| 青 | デスペラードバトル以上濃厚 | |||
| 黄 | 18% | 21% | 24% | |
| 緑 | 35% | 40% | 47% | |
| 赤 | 87% | 93% | 95% | |
| 虹 | AT濃厚 | |||
| 【クライマックスステージ】 連続演出タイトル色別の本前兆期待度 | ||||
| 色 | ロベルタ | 銀次 | ヘンゼル& グレーテル | |
| 白 | 15% | 19% | 25% | |
| 赤 | 90% | 95% | 98% | |
| マグマ柄 | AT濃厚 | |||
【デスペラードバトル】演出法則
デスペラードバトル開始時のキャラ法則

デスペラードバトル開始時のキャラ表示は上記が基本パターン。ロベルタがいないパターンなら勝利期待度の高い対戦相手に期待できる。
 
継続率パーセント告知時のPUSHボタン

継続率パーセントはPUSHボタンを経て告知されるが、PUSHボタンが2回出現した場合は70%継続以上となる。
【ヘブンズラッシュ】演出法則
ヘブンズラッシュ開始時のドクロランプ

ヘブンズラッシュ開始時にPUSHボタンを押すと筐体上部のドクロランプが点灯。点灯する色でヘブンズラッシュのレベル(ループ率)を示唆している。
| 【ヘブンズラッシュ開始時】 ドクロランプ色別のレベル示唆 | |
| ドクロ色 | 内容 | 
| 青 | 調査中 | 
| 黄 | 調査中 | 
| 緑 | レベル1示唆 (75%ループ以上) | 
| 赤 | レベル2示唆 (80%ループ以上) | 
| 紫 | レベル3示唆 (90%ループ以上) | 
レバーON時の画面暗転の法則

レバーON時に画面が暗転すると保障区間が終わっていてヘブンズラッシュ終了の可能性アリ。画面暗転ナシ時はBAR揃いor保障区間中のフェイクBARとなるため、仮にBARが揃わなくても終了することはない。
その他の演出法則
| 演出パターン | 内容 | 
| 上乗せゲーム数の カウントアップ発生 | +20G以上濃厚 | 
| マシンガン出現 | +20G以上濃厚 | 
| ドクロ出現 | +30G以上濃厚 | 
| 「!」ナビ出現 | +20G以上濃厚 | 
| 「!!!」ナビ出現 | +50G以上濃厚 | 
| レバーON時に ダッチランプ点灯 | スーパーヘブンズラッシュ 昇格濃厚 | 
【ラグーンラッシュ(AT)】演出法則
AT中は直乗せ・ボーナス・特化ゾーン当選の演出法則が多く存在する。
| 演出パターン | 成立役 | 恩恵など | 
| レバーON時に ダッチランプ点灯 | 不問 | +50G以上濃厚 | 
| レバーON時に HRランプ点滅 | 不問 | HR濃厚 | 
| レバーON時に バレットランプ点滅 | 不問 | バレット獲得濃厚 | 
| 照準ランプ(白) 点灯 | 中・強レア役 | 上乗せ濃厚& ボーナス期待度アップ | 
| 弱レア役 | ボーナス以上 濃厚 | |
| 照準ランプ(赤) 点灯 | 中・強レア役 | 上乗せ以上濃厚& TCV濃厚 | 
| PUSHボタン(赤) 出現 | 不問 | +30G以上or ボーナスor HR濃厚 | 
| PUSHボタン(群) 出現 | 不問 | +100G以上or HR濃厚 | 
| 下パネル消灯 | 不問 | +30G以上or ボーナス以上 | 
| 虹系の演出発生 | 不問 | ボーナス以上 | 
★表内の補足
HR ⇒ ヘブンズラッシュ
TCV ⇒ トゥーハンドチャンスヴァイオレンス
弱レア役 ⇒ 弱チェリー・スイカ
中レア役 ⇒ チャンス目・強チェリー
強レア役 ⇒ 強ベル・下段リプレイ
「BLACK LAGOON ZERO bullet MAX」のその他のコンテンツ
(C)2006, 2010 広江礼威・小学館/BLACK LAGOON製作委員会
Licensed by NBCUniversal ENTERTAINMENT JAPAN, LLC.
(C)NANASHOW 開発/株式会社スパイキー 製造元/株式会社エフ
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






