パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. 政宗 戦極
  4. 通常時_解析

政宗 戦極|通常時_解析

通常時_解析

政宗 戦極

政宗 戦極
導入日
2022-08-08
メーカー名
大都技研
タイプ
AT(6.5号機)
天井G数
AT間2000G消化で超一騎駆けチャレンジ当選
口コミ・評価
2.75 (2件)

通常時のステージ

通常時のステージは一騎駆けチャレンジ当選期待度に影響する状態を示唆している。天守閣(夕方)・天守閣(夜)ステージは(超)高確に期待できる。

ステージ 特徴
政宗戦極 ステージ
【城内】
基本ステージ
政宗戦極 ステージ
【城外】
基本ステージ
政宗戦極 ステージ
【天守閣(夕方)】
高確以上示唆
政宗戦極 ステージ
【天守閣(夜)】
高確以上の期待大

※夕方・夜ステージは前兆の可能性もアリ

前兆ステージ

政宗戦極 前兆ステージ 

進軍ステージ

進軍ステージ移行で前兆中が濃厚。最終的に連続演出へ発展して一騎駆けチャレンジの当否が告知される。

通常時の状態

通常時の状態は一騎駆けチャレンジ当選率に影響する。状態は通常・高確・超高確の3種類あり、高確以上滞在時は一騎駆けチャレンジ当選率が優遇される。

レア役の役割

・一騎駆けチャレンジ抽選
・(超)高確移行抽選


通常時のレア役成立時は上記の抽選が行われ、レア役は一騎駆けチャレンジ当選のメイン契機となっている。また、弱レア役成立時は(超)高確移行に期待できる。

一騎駆けチャレンジ当選期待度
成立役 期待度
弱チェリー
弱スイカ
チャンス目
強チェリー
強スイカ

戦極揃い

政宗戦極 戦極揃い

戦極揃いは主にリールロック3段階目発生時に出現する特殊な役。逆押しで戦極図柄を狙って揃えば戦極当選となる(リールロック3段階目は戦極揃い濃厚)。

兵力ポイント

100pt到達で一騎駆けチャレンジ抽選

政宗戦極 兵力カウンター

兵力ポイントはリプレイ・ベル・1枚役で獲得抽選が行われ、カウンターの値が「100」になると一騎駆けチャレンジ抽選が行われる。兵力ポイントからの一騎駆けチャレンジ当選率は50%以上となっている。

カウンターの「秘」表示について

政宗戦極 兵力カウンター

設定変更時・電源OFF/ON時・AT終了後はカウンターが「秘」表示になる。この際は内部的に兵力を10回獲得するとポイントが表示されるようになる。

★補足
・設定変更時、AT終了後は内部的に初期ポイント獲得抽選が行われる
・AT終了後の「秘」は色で兵力を示唆。赤なら内部的に60pt以上貯まっていることが濃厚
・朝イチ(電断or設定変更)の「秘」は内部ポイントに関係なく必ず白色で表示される

決戦ポイント

打ち手に不利な事象が起こると獲得する

決戦ポイントは、フェイク前兆終了時・一騎駆けチャレンジ失敗時・戦極失敗時など、打ち手に不利な事象が起こると獲得していく。内部的なポイントが100pt貯まると、次回一騎駆けチャレンジ当選時に超一騎駆けチャレンジに突入する。

ポイント獲得時の演出で獲得量を示唆

決戦ポイント獲得時はリール左横の竜魂に青いエフェクトが発生。エフェクトの大きさで決戦ポイント獲得量を示唆している。

エフェクト ポイント量
政宗戦極 ポイント
【エフェクト弱】
50pt以上
政宗戦極 ポイント
【エフェクト強】
80pt以上
政宗戦極 ポイント
【エフェクトMAX】
ポイントMAX

状態移行抽選

状態移行契機について

・有利区間移行時
・一騎駆けチャレンジ終了後
・戦極終了後
・通常時の成立役による抽選

 

一騎駆けチャレンジ・戦極終了後の状態移行

一騎駆けチャレンジ・戦極終了後は通常or高確へ移行する。

状況別の状態移行率
状況 通常 高確
一騎駆けチャレンジ
終了後
75.0% 25.0%
戦極
終了後
66.8% 33.2%

※全設定共通

成立役による状態移行抽選

成立役による状態移行は滞在状態・成立役を参照して抽選される。なお、下記の移行率は設定1の数値となる。

【通常滞在時】状態移行率
成立役 高確へ 超高確へ
弱チェリー 46.9% 3.1%
強チェリー
弱スイカ 12.5% 12.5%
強スイカ
チャンス目
その他 0.2%
【高確滞在時】状態移行率
成立役 高確へ 超高確へ
弱チェリー 75.0% 25.0%
強チェリー
弱スイカ 75.0% 25.0%
強スイカ
チャンス目 100%
その他
【超高確滞在時】状態移行率
成立役 超高確へ
弱チェリー 100%
強チェリー
弱スイカ 100%
強スイカ
チャンス目 100%
その他

※設定1の数値

保証ゲーム数と転落抽選について

(超)高確移行時は15Gの保証ゲーム数を獲得。また、状態移行抽選で現在と同じ状態に当選した場合は保証ゲーム数が5G加算される。
保証ゲーム数消化後は、レア役以外成立時の25%で通常へ転落する。

一騎駆けチャレンジ当選率

一騎駆けチャレンジ抽選はレア役成立時に行われ、状態によって当選率が変化する。なお、現状は設定1の当選率のみ判明している。

【通常・高確・超高確滞在時】
一騎駆けチャレンジ当選率(設定1)
状態 弱レア役 チャンス目 強レア役
通常 1.2% 20.3% 50.0%
高確 1.2% 50.0% 70.3%
超高確 50.0% 70.3% 100%

※弱レア役⇒弱チェリー・弱スイカ、強レア役⇒強チェリー・強スイカ

★弱レア役での当選は高設定挙動!?
実戦上、高設定は弱レア役での当選を上記の1.2%以上の確率で確認できている。
超高確以外で弱レア役から当選すれば高設定期待度アップとなりそうだ(設定6は特に優遇!?)。

政宗 戦極」のその他のコンテンツ

(C)DAITO GIKEN,INC.

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報