パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. 忍魂参 〜奥義皆伝ノ章〜
  4. CZ_解析

忍魂参 〜奥義皆伝ノ章〜|CZ_解析

CZ_解析

忍魂参 〜奥義皆伝ノ章〜

忍魂参 〜奥義皆伝ノ章〜
導入日
2024-03-18
メーカー名
大都技研
タイプ
AT(スマスロ)
天井G数
AT間979G消化で確定CZに当選
口コミ・評価
3.00 (1件)

CZ「潜入」

忍魂参のCZ

主な
当選契機
★周期到達時の抽選
★チャンス目成立時の抽選
★高確率中の抽選
継続ゲーム数 不定
システム 索敵パートと
攻撃パートを行き来し
ボスバトルの
勝率をアップさせていく
ボスバトル発展時の
勝利期待度
約40%
消化中の抽選 【索敵パート中】
小役入賞で攻撃パートへ
【攻撃パート中】
小役入賞で敵の
HPを1以上減算
【ボスバトル】
発展時の枠の色に応じて
勝利抽選

CZは3パートで構成され、索敵パートと攻撃パートを行き来する。最終的にボスを撃破できれば勝利となりAT当選となる。なお、小役は約1/3で出現する。

索敵パート

忍魂参の索敵パート

継続ゲーム数 1セット
最大7G+α
消化中の抽選 小役入賞で
攻撃パートへ移行
(小役非入賞でも
稀に攻撃パートへ)

索敵パート中はいわゆるSTタイプで、7Gの間に小役入賞で攻撃パートへ移行。攻撃パート終了後は再び索敵パートへ移行し、その際は残り7Gに再セットされる。なお、レア役成立時は攻撃ストック獲得抽選が行われる。

階層

階層ごとのボス撃破期待度
階層 期待度
3階層(黄) 約40%
4階層(緑) 約65%
5階層(赤) 約80%
6階層(レインボー) 100%

階層が高いほどボスバトル発展時の勝利期待度がアップ。レインボーまで進めばAT濃厚かつ、その後の連続演出中はリーチ目高確状態(リーチ目出現率約1/21)となり、リーチ目出現でATがボーナスからスタートする。

攻撃パート

忍魂参の攻撃パート

継続ゲーム数 保証消化後の
小役非入賞時の一部or
敵のHPが
0になるまで継続
消化中の抽選 小役入賞で
敵のHPを1以上減算

攻撃パート中は小役入賞で敵のHPを1以上減算。敵のHPは3となっており、敵のHPを0にすれば階層が1段階アップし索敵パートへ移行する。なお、敵のHPはCZ中は引き継ぐ(HPが2の状況で索敵パートへ移行し、再び攻撃パートへ移行した場合はHP2からスタート)

 

敵の種類

忍魂参の攻撃パート中の敵の種類

メカバレルなら大チャンス!

敵の種類ごとのHPと特徴
敵の種類 HP 特徴
メカ忍5人 3 2G保証アリ
メカ忍3人 2 2G保証アリ
メカバレル 1 1G保証アリかつ
倒せば2階層アップ

敵の種類によってHPが異なり、メカバレルなら倒した際に2階層アップするため大チャンスだ!

ボスバトル

忍魂参のCZのボスバトル

ボスバトルの勝利期待度
ボス 期待度
ラウド
Dr.マッド
ミザリー

ボスは3人存在し、TOTALの勝利期待度は約40%。なお、チャンス目成立時は勝利濃厚、チャンス目以外のレア役でも約10%で勝利に書き換えとなる。

階層ごとのAT当選率

階層ごとのAT当選率
階層 期待度
1階(白) 8.0%
2階(青) 18.3%
3階(黄) 38.3%
4階(緑) 64.5%
5階(赤) 87.2%
6階(虹) 100%

忍魂参 〜奥義皆伝ノ章〜」のその他のコンテンツ

(C)DAITO GIKEN,INC.

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報