パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. スマスロ シャーマンキング
  4. 通常時_解析

スマスロ シャーマンキング|通常時_解析

通常時_解析

スマスロ シャーマンキング

スマスロ シャーマンキング
導入日
2025-02-03
メーカー名
エレコ / ユニバーサルエンターテインメント
タイプ
AT(スマスロ)
天井G数
シャーマンボーナス間800G+αでボーナス当選
口コミ・評価
0.00 (0件)

ステージ

ステージ 示唆内容
マンキンのステージ1
私立森羅学園
デフォルト
マンキンのステージ2
民宿「炎」
デフォルト
マンキンのステージ3
ふんばりが丘(夕方)
特訓高確示唆
マンキンのステージ4
ふんばりが丘霊園〜夜〜
ボーナス高確示唆
マンキンのステージ5
ふんばりが丘霊園〜昼〜
前兆ステージ
(デフォルト)
マンキンのステージ6
大中華飯店跡
前兆ステージ
(期待度アップ)
マンキンのステージ7
テンプテーション座
前兆ステージ
(期待度アップかつ
潤CZ以上の示唆)
マンキンのステージ8
ふんばりボウル
前兆ステージ
(期待度アップかつ
竜之介CZ以上の示唆)
マンキンのステージ9
河川敷
前兆ステージ
(期待度アップかつ
こっくりさんCZ
以上の示唆)

基本ステージは4種類で内部状態を示唆。前兆ステージはふんばりが丘霊園〜昼〜以外はCZ期待度がアップし、ステージごとに対応するCZ以上当選の示唆となる(CZの種類については【CZ_解析】の項目を参照)。

状態

状態は特訓高確率状態(通常・高確)とボーナス高確率状態(通常・高確)の2種類が存在し、特訓高確は特訓(ポイント獲得特化ゾーン)当選率が、ボーナス高確は直撃ボーナス当選率が優遇される。

憑依ポイント

マンキンの憑依ポイント

憑依ポイントはサブ液晶に表示され、通常時消化中は成立役に応じて獲得抽選が行われる(獲得時は5pt以上)。

前兆間のリプレイの成立回数は蝋燭で表示される。リプレイ5回ごとに所持憑依ポイントに応じてCZやボーナス抽選が行われ、前兆ステージを経由して当否が告知される。

また、ポイントの隣の小鬼はリプレイの連続でレベルがアップしていき、リプレイ5回ごとに小鬼レベルに応じた憑依ポイントが加算される。

憑依ポイント別のCZ以上期待度

リプレイ5回での前兆ステージ移行時は所持憑依ポイントでCZ以上期待度が変化。

憑依ポイント別のCZ以上期待度(設定1)
憑依ポイント 期待度
0〜195pt 19.6%
200〜395pt 24.4%
400〜595pt 28.6%
600〜795pt 41.0%
800〜995pt 70.1%
1000pt 100%

※前兆中の書き換えを含む期待度

前兆ステージ中の抽選

フェイク前兆だった場合はレア役で本前兆への書き換え抽選が行われる。強チェリー・チャンス目成立時は50%以上で本前兆に書き換えとなる。

超高確移行時のボーナス期待度

超高確中は毎ゲームで成立役に応じてボーナス抽選が行われ、メインはレア役・オーバーソウル図柄停止時の抽選となる。なお、オーバーソウル図柄揃い時はエピソードボーナス濃厚となる。超高確移行時の実質的なボーナス期待度はおおよそ50%だ。

超高確移行時の実質的なボーナス期待度
設定 期待度
1 51.2%
2 50.9%
3 50.9%
4 51.1%
5 50.9%
6 51.1%

アンナの地獄特訓

マンキンのアンナの地獄特訓

主な
当選契機
★通常時の
レア役成立時の抽選
★ボーナス・AT終了時
(必ず鬼特訓へ)
役割 憑依ポイント
獲得特化ゾーン
継続
ゲーム数
1セット5G継続
平均獲得
憑依ポイント
約170pt
消化中の抽選 ★毎ゲームで
憑依ポイントを10pt以上獲得
★最終ゲームで
リプレイ・レア役成立なら
セット継続

アンナの地獄特訓は1セット5Gの憑依ポイント獲得特化ゾーン。毎ゲームで成立役に応じて憑依ポイントを獲得していき、特訓の種類で大量獲得期待度が変化する。

アンナの地獄鬼特訓

マンキンの鬼特訓

アンナの地獄鬼特訓(鬼特訓)は上位版となる特訓で、平均獲得憑依ポイントは約400ptとなる。通常時の特訓当選時の一部で突入する他、ボーナス・AT終了後の特訓は必ず鬼特訓となる。

特訓の内容

特訓の種類 大量ポイント
獲得期待度
マンキンの特訓1
空気椅子
マンキンの特訓4
バンジー
マンキンの特訓3
薪割り
マンキンの特訓2
五感
マンキンの特訓5
一心同体
マンキンの特訓6
必殺技

特訓の内容は複数あり、上記の他にもランニングやボス撃破なども存在。なお、上記の期待度の序列は実戦上のモノ。

巫門遁甲(ふもんとんこう)

巫門遁甲ポイントは設定変更時(有利区間リセット時)・シャーマンファイト予選敗北時(AT非突入時)に1pt以上獲得し、10pt貯まった状況でボーナスに当選するとATorハオエピソードボーナス(OSR黒雛当選)となる。

【通常時】設定変更時のリプレイカウンタ振り分け

設定変更時は内部的にリプレイカウンタ(蝋燭)を所持してスタートすることがある。例えば2個が選択された場合は3回目のリプレイで5回に到達=CZ抽選となる。

設定変更時のリプレイカウンタ振り分け
カウンタ 振り分け
0個 50.0%
1個 37.5%
2個 12.5%

【通常時】設定変更時の憑依ポイント振り分け

設定変更時は内部的に憑依ポイントが100pt以上貯まった状況となる。

設定変更時の憑依ポイント振り分け
ポイント 振り分け
100pt 30.1%
200pt 30.1%
300pt 18.8%
400pt 9.4%
500pt 7.0%
600pt 3.1%
700pt 1.6%

【通常時】成立役別の憑依ポイント獲得率

成立役別の憑依ポイント獲得率
獲得
ポイント
ハズレ目・
共通ベル
弱チェリー・
スイカ
強チェリー・
チャンス目
5pt 9.4%
10pt 0.4%
20pt 89.8% 79.7%
30pt 7.8% 15.6%
50pt 1.6% 3.1%
100pt 0.8% 1.6%
合算 9.8% 100% 100%

【通常時】小鬼レベルカウンタ

小鬼レベルカウンタは通常時移行時(CZやAT終了時など)に設定され、基本は1ptとなる。10or99ptに振り分けられた際は毎ゲームで1ptずつ減っていくが、1ptに到達する前にリプレイが成立すればリプレイの連続にかかわらず小鬼レベルがアップ。

リプレイが連続せずに小鬼レベルがアップすれば高設定期待度アップと捉えておこう。

小鬼カウンタカウンタ振り分け
設定 1pt 10pt 99pt
1 92.2% 6.3% 1.6%
2 91.8% 6.6%
3 91.0% 7.4%
4 89.8% 8.2% 2.0%
5 88.3% 9.4% 2.3%
6 86.7% 10.2% 3.1%

【通常時】特訓高確移行率

特訓高確はリプレイ・弱チェリー成立時に移行抽選が行われ、10or20G継続する。ゲーム数消化後は通常に転落。

特訓高確のゲーム数振り分け
ゲーム数 リプレイ
契機
弱チェリー
契機
10G 0.8% 50.0%
20G 0.4% 12.5%
合算 1.2% 62.5%

【通常時】ボーナス高確移行率

通常時は弱チェリー・スイカでボーナス高確移行抽選が行われる。ボーナス高確へは高設定ほど移行しやすい。

弱チェリー・スイカ成立時のボーナス高確移行率
設定 移行率
1 3.9%
2 4.3%
3 5.1%
4 6.6%
5 8.2%
6 10.2%

【通常時】特訓当選率

特訓高確率状態別の特訓当選率(設定1)
成立役 通常 高確
弱チェリー 6.3% 25.0%
強チェリー 100% 100%
スイカ 6.3% 25.0%
チャンス目 25% 100%

【通常時】特訓振り分け

通常時に当選した際は特訓の種類が振り分けられる。

特訓当選時の種類振り分け
種類 振り分け
通常特訓 94.9%
鬼特訓 5.1%

【通常時】ボーナス当選時のボーナス振り分け

確定役成立時以外のボーナス当選時はボーナスの種類が振り分けられる(確定役はエピソードボーナス濃厚)。下表はボーナス準備中のレア役による昇格を除いた振り分けとなる。なお、ボーナス振り分けはCZ中の当選も同様。

確定役以外でのボーナス当選時のボーナス振り分け
設定 シャーマン
ボーナス
エピソード
ボーナス
1 99.6% 0.4%
2 99.6% 0.4%
3 99.2% 0.8%
4 98.4% 1.6%
5 98.0% 2.0%
6 97.3% 2.7%

【通常時】直撃AT当選率

通常時は内部的にオーバーソウル揃い役成立時に直撃AT抽選が行われる。夜ステージではオーバーソウル揃い役成立時は狙え演出が発生し、それ以外の通常時は内部的にオーバーソウル揃い役成立時はリプレイ揃いとなる(狙え演出が発生しない)。

下表はリプレイ揃いでの直撃AT当選率で、設定1と6とでは約5倍の設定差がある。

夜ステージ以外の
リプレイ揃い時の直撃AT確率
設定 当選率 実質的な確率
1 3.1% 1/34952.5
2 3.5% 1/31068.9
3 4.3% 1/25420.0
4 7.8% 1/13981.0
5 11.7% 1/9320.7
6 15.6% 1/6990.5

【通常時】ボーナス高確中の前兆当選率

ボーナス高確中は本前兆に当選すればボーナス濃厚。なお、ボーナス高確移行時は20Gの保証があり、保証消化後は毎ゲームで転落抽選が行われる。

ボーナス高確率中の前兆当選率
成立役 本前兆へ フェイク前兆へ
OS停止 6.3% 12.5%
OS揃い 100%
弱チェリー・スイカ 33.2% 66.8%
強チェリー 100%
チャンス目 75.0% 25.0%
上記以外 0.4%

※OS=オーバーソウル図柄

【特訓】憑依ポイント振り分け

通常特訓時

【通常特訓】
憑依ポイント振り分け
ポイント 弱チェリー・
スイカ
強チェリー チャンス目
10pt
20pt
30pt
50pt 43.0%
100pt 37.5% 43.8%
200pt 12.5% 50.0% 25.0%
300pt 4.7% 25.0% 25.0%
500pt 2.3% 25.0% 6.3%
ポイント 押し順ベル・
OS揃い
上記以外
10pt 62.1% 50.0%
20pt
30pt 22.3% 25.0%
50pt 12.5% 25.0%
100pt 2.0%
200pt 0.4%
300pt 0.4%
500pt 0.4%
 

鬼特訓時

【鬼特訓】
憑依ポイント振り分け
ポイント 弱チェリー・
スイカ
強チェリー チャンス目
10pt
20pt
30pt
50pt
100pt 80.5%
200pt 12.5% 68.8%
300pt 4.7% 75.0% 25.0%
500pt 2.3% 25.0% 6.3%
ポイント 押し順ベル・
OS揃い役
上記以外
10pt
20pt
30pt 37.5% 37.5%
50pt 37.5% 37.5%
100pt 18.8% 18.8%
200pt 4.7% 4.7%
300pt 0.8% 0.8%
500pt 0.8% 0.8%

※OS=オーバーソウル図柄
OS揃い役は特訓中はカットインが出現しないため、判別できない。

【通常時】小鬼レベルごとの憑依ポイント振り分け

前兆移行時は小鬼レベルごとに憑依ポイントが追加で加算される。なお、虹の小鬼なら直撃ATとなる。

前兆移行時の
小鬼レベルごとの追加憑依ポイント振り分け
ポイント
5pt 84.4%
10pt 3.1%
20pt 3.1% 60.2%
30pt 3.1% 25.0%
50pt 3.1% 10.2% 61.3%
100pt 3.1% 3.1% 33.2%
200pt 1.6% 3.1%
300pt 1.6%
500pt 0.8%
ポイント
5pt
10pt
20pt
30pt
50pt
100pt 50.0%
200pt 34.4% 56.3%
300pt 12.5% 25.0%
500pt 3.1% 18.8%

【通常時】CZ当選時の種類振り分け

CZ当選時は、前兆移行時の憑依ポイントを参照してCZの種類が振り分けられる。

CZ当選時の
憑依ポイント別の種類振り分け(設定1)
CZの種類 0〜
595pt
600〜
1000pt
バトルCZ(道 蓮) 73.0% 60.9%
バトルCZ(道 潤) 16.8% 25.0%
バトルCZ(竜之介) 6.3% 7.8%
こっくりさんCZ 3.9% 6.3%

【通常時】フェイク前兆中の書き換え当選率

フェイク前兆中の書き換え当選率
成立役 当選率
弱チェリー 6.3%
強チェリー 75.0%
スイカ 6.3%
チャンス目 50.0%

スマスロ シャーマンキング」のその他のコンテンツ

(C)武井宏之/講談社
(C)武井宏之・講談社/SHAMAN KING Project.・テレビ東京
(P)KING RECORD CO.,LTD.
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報