パチスロ 転生したら剣でした|CZ_解析
CZ_解析
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2025-08-04 |
|---|---|
メーカー名 |
グレードワン/コナミアミューズメント |
タイプ |
AT(スマスロ) |
天井G数 |
AT間最大970G+α消化でAT当選/ボーナス間最大1280G+α消化でボーナス当選 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
CZ「デーモンバトル(SUPER)」概要

| 主な 当選契機 |
★レア役成立時の抽選 ★ボーナス終了後 ★規定ゲーム数到達後 |
| 継続ゲーム数 | STゲーム数4G (SUPERは7G) |
| 消化中の抽選 | ★Dアイコン撃破抽選 ★AT抽選 |
| 成功期待度 | 約50% (SUPERは約72%) |
CZはSTタイプのゲーム性。4G間で小役を引くとDアイコンを撃破&残りゲーム数が再セットされる。Dアイコンを撃破するほど成功期待度がアップしていく。
★デーモンバトルSUPER
デーモンバトルSUPERはSTゲーム数が7Gにアップする。
【CZ】Dアイコン撃破抽選

CZ中は小役を引くとDアイコンを1個以上撃破し、強攻撃チャンス中であればリプレイorレア役は複数撃破が濃厚。
アイコンは10個あり、10個すべて撃破でATかつ特化ゾーン濃厚となる。10個未満で終了した場合は最終的なアイコンの色でAT抽選が行われる(青<黄<緑<赤<金)。
【CZ】デーモン魔石ジャッジについて

Dアイコンを10個撃破するとデーモン魔石ジャッジに突入。デーモン魔石ジャッジでは当該ゲームの成立役を参照して報酬抽選が行われる。報酬はX転剣ボーナスorゴブリンスタンピードの2種類あり、当該ゲームの成立役がレア役ならゴブリンスタンピード濃厚となる。
【CZ】Dアイコンの初期配置シナリオ

Dアイコンの初期配置は10種類のシナリオで管理されている。アイコンの色は青・黄・緑・赤・金の5種類あり、緑はAT期待度約30%、赤は約80%、金はAT濃厚となる。
| Dアイコンの初期配置シナリオ一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
| アイコン | ➀ | ② | ③ | ④ |
| 1個目 | 青 | 青 | 青 | 黄 |
| 2個目 | 青 | 青 | 黄 | 黄 |
| 3個目 | 青 | 黄 | 黄 | 黄 |
| 4個目 | 黄 | 黄 | 黄 | 緑 |
| 5個目 | 黄 | 黄 | 緑 | 緑 |
| 6個目 | 緑 | 緑 | 緑 | 緑 |
| 7個目 | 緑 | 緑 | 緑 | 赤 |
| 8個目 | 緑 | 赤 | 赤 | 赤 |
| 9個目 | 赤 | 赤 | 赤 | 赤 |
| 10個目 | 赤 | 赤 | 赤 | 赤 |
| アイコン | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ |
| 1個目 | 黄 | 黄 | 緑 | 緑 |
| 2個目 | 黄 | 緑 | 緑 | 緑 |
| 3個目 | 緑 | 緑 | 緑 | 赤 |
| 4個目 | 緑 | 緑 | 赤 | 赤 |
| 5個目 | 緑 | 赤 | 赤 | 赤 |
| 6個目 | 赤 | 赤 | 赤 | 赤 |
| 7個目 | 赤 | 赤 | 赤 | 金 |
| 8個目 | 赤 | 赤 | 金 | 金 |
| 9個目 | 赤 | 金 | 金 | 金 |
| 10個目 | 金 | 金 | 金 | 金 |
| アイコン | ⑨ | ⑩ | ||
| 1個目 | 緑 | 金 | ||
| 2個目 | 赤 | 金 | ||
| 3個目 | 赤 | 金 | ||
| 4個目 | 赤 | 金 | ||
| 5個目 | 赤 | 金 | ||
| 6個目 | 金 | 金 | ||
| 7個目 | 金 | 金 | ||
| 8個目 | 金 | 金 | ||
| 9個目 | 金 | 金 | ||
| 10個目 | 金 | 金 | ||
★補足
・青、黄アイコンでのAT当選期待度に設定差アリ
・金アイコン撃破時はATゲーム数を上乗せする
【CZ】リジェネゲームについて

レア役成立時はリジェネゲーム数獲得抽選が行われる。リジェネゲーム数はSTゲーム数がゼロになると移行する予備の継続ゲーム数で、リジェネゲーム数を保持している場合はこのゲーム数がゼロになるまでCZが継続する。
【CZ】Dアイコン書き換え抽選
レア役成立時はDアイコン書き換え抽選が行われる。当選時は残りのDアイコンすべてが「金」に書き換わる。
「パチスロ 転生したら剣でした」のその他のコンテンツ
(C)棚架ユウ・るろお/マイクロマガジン社/転剣製作委員会 (C)Konami Amusement
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


