パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

新ハナビへの不安と不安

★新台・新機種の考察・実戦レポート | コラム

新ハナビへの不安と不安

プロフィール画像
枠下蒼7さん
オリンピア、ネット、エレクトロコインジャパンで営業担当。遊技機販売業者では裏モノの製造、販売も経験。ホールスタッフ、パチス◯マニアックスでのブロガーなど多方面から業界に関わってきました。 Twitter:@wakushita_shion ヤンデレ好き
投稿日:2021/06/06 02:42

新ハナビの情報が増えるにつれ、期待感が高まっている方も多いことでしょう。前作を出来る限り踏襲しつつ、新しいゲーム性を追加することで進化させています。

ここでは、あえて不安要素をぶちまけたいと思います。普通に褒めちぎるのは、自分らしくないので(笑)


①出玉感への不安
言うまでもなく、6号機ですから、ボーナス出玉では5号機には勝てません。RTを搭載しているため、さらに厳しい枚数です。

サンダーVライトニング 最大251枚(RT非搭載)
ドンちゃん2 最大222枚(RT22G)
新ハナビ 最大202枚(RT最少20G、最大40G)
アイムジャグラー 最大252枚(RT非搭載)
ハイハイシオサイ 最大194枚(RT非搭載)

RTを搭載するだけで、ここまで獲得枚数を減らされるのが6号機なんですね。ハイシオのようにボーナス確率をアップさせるとRT非搭載でも悲しくなる枚数に。ふと思ったのが、RTって必要?かなと。アイムと比べて50枚の差がありますが、50枚で約40G回せるのなら、RT無くてもよくない?ということです。リプレイ外しを取り入れるためですが、なんだかモヤモヤしますね。

当たっても下皿に少し、連チャンしても箱を使えない。そのうち出玉感を出すために下皿を小さくして誤魔化してくるんじゃないかな? 4号機のロイヤルタカシーやザンガスみたいに。


②技術介入への不安
新ハナビで大きな差がつくのがREGの消化手順ですね。2コマ目押しを全て成功させれば最大112枚、順押しだと約71枚。しかし2コマ目押しを全て失敗すると20枚程度? 不慣れな方が中押しで枚数を出してる人を見て、何となく中押しで全部失敗したら・・・ 職人だけが打つ機種になってしまったら、設定状況にも影響が出てきそうです。


③102%を鵜呑みにする不安
試打動画やサイト情報を見てもらうと「設定1で102%」と連呼されています。この条件については「小役全取得、ボーナス中もパーフェクト、ボーナス成立ゲームで揃える、RT40完走」と推測されています。一番のネックになるのが「RT40完走」ですよね。花火チャレンジから花火ゲームへの移行リプレイを20ゲーム目に引き、なおかつボーナスも引いてはいけないと。そりゃ、無理ですわ。最低保証のRT20で計算されているなら話しは別ですが。

そして、この情報が先走ることで客がプラスになることを許さない多数のホールは「設定1での運用」です。過去にも事前情報で「設定1で100%越え」と流れた機種は露骨な低設定運用がされました。ひぐらし祭やロックマンなどですね。新ハナビも事前の不確定情報で踊らされないか不安です。


④ライトニング同様の不安
ライトニング、設定状況はどうでしたか? 5台前後の導入で初日から悲惨な状態だったと思います。絆2導入ホールには、もれなくライトニングが付いてきたと言われています(諸説アリ) 余計なものを導入することになったのだから、まともな運用は期待できません。最近だと韋駄天にもれなく付いてくる喪黒ですね。新ハナビが、この先に予定されている「S劇場版まどか」の条件にされていたら不発花火になるのてましょうか。


⑤現行機種と同居の不安
6号機アイムでも書きましたが、5号機と同居している限りは出玉性能の高いほうが稼働すると思います。アイムは5号機のゲーム性の踏襲に対し、新ハナビは新要素を追加していますが、それでも6号機というレッテルからは逃れることは無理でしょう。導入初期は動くけど、すぐに通路かな。アイムと同じく、5号機が撤去されてからの勝負になると思います。


不安要素ばかり書きましたが「じゃあ、お前は打たないのか?」と聞かれたら「打ちますよ」と。だってハナビですから。

4

枠下蒼7さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(6 件)

プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2021/06/10
ししょーさん
何故かライトニングが2台、再導入されました。
もちろん設定1なので電気代の無駄です。
5号機撤去まで電源オフにしておけよと。
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2021/06/08
FLEAさん
こちらはハナハナ>ピエロ>アクロスですかね。
アクロスの設定1は甘いとか、勝負になるとか幻ですよ。
アクロスの1は、壊して出すしかない!

イメージ
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2021/06/07
ノーマルは正直5号機が無くなってからだと。
6号機ならではの新しさを出すことが難しいと思うんだよなあ。
でも打つけどね
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2021/06/07
分かります(涙) ライトニング、設定6はアクロス党を立ち上げている私ですら打ててません。目にする99%のライトニングが設定1で、まともな抽選をしていない極悪台であります。

至極残念な話をすると……まぁ皆さんご承知でしょうがアクロスの設定1はまともな抽選をしていません。死ぬ程嫌な目に会いますし、小役もマトモに揃いません。

だから複数導入の島でアクロスAプロ台は動かないんですね。ガイアとかの頭がクルクルパーなお店に行くと良くわかりますが、マジで閑古鳥ですからwww

悪い言い方をすれば打ち手も選べば、ホールも選んでしまうブランド品なんすよね。うちら広島ではハイビスカス系もそうでして、ファンの獲得に至って無いのが現状です。

うちらに出来る事は少ないですけど、楽しむには目押し云々より高い技術介入が必要になりますな(汗)
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2021/06/06
おさしみさん
結局は店のやる気、信頼度ですね。
地元では寒い店しかないので辛いです。
プロフィール画像
おさしみ
投稿日:2021/06/06
正直⑤以外は気にすること無いと思ってます。
特に①については、コイン持ちが良くてRTを付けるとRTでコインが増えることもままあるんでボーナスの枚数が減るのは致し方無しと言えそうです。
②③④はもう店の努力の部分なんで良台でも扱いで埋もれてしまうのは6号機関係なくどうしようもないです。
そんな店の扱い方をも超えてメーカーの努力が現れる台こそが神台と呼ばれるのかもしれませんね。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報