パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

愚痴です

★フリーテーマ | コラム

愚痴です

プロフィール画像
枠下蒼7さん
オリンピア、ネット、エレクトロコインジャパンで営業担当。遊技機販売業者では裏モノの製造、販売も経験。ホールスタッフ、パチス◯マニアックスでのブロガーなど多方面から業界に関わってきました。 Twitter:@wakushita_shion ヤンデレ好き
投稿日:2022/04/17 19:29

最近、ホールへ行く頻度ががくっと減りました。
夜勤スタートで昼間に動きたくないのもありますが。

これまでは二日に一回程度だったのが、三日に一回、一週間に一回と。特に今月は「勝率.000」です。はい、全部負けてますよ。

通常レート、低貸出関係なく全敗。パチンコはガチガチで保留点灯も困難だったり、パチスロはベタピン、設定Lを使ってないだけマシという状態。なんだか打つのがバカらしくなってきたというのが、正直な感想でしょうか。

今月も続々と休業、廃業するホールが出てきています。あのマルハンでさえ閉店させています。原因は色々あると思いますよ。

・コロナ禍での集客、売上ダウン
・参加人口、使う金額の減少
・高騰する設備投資

メーカー、ホール、プレイヤー、それぞれの立場で言い分はあるでしょう。何処の誰が悪いとね。プレイヤーの立場で言わせてもらうなら、一番悪いのはメーカーです。
余計な装飾を取り付けて機械代の上乗せ。機歴という名の悪質な抱き合わせ販売。そのくせ、機械寿命は数週間(あればマシ)

そんな高額機種を購入し、機械代を全力で回収するホール。その直撃を受けるプレイヤー。あくまでもメーカーの顧客はホールでありプレイヤーではありません。プレイヤーがどれだけ負けようが、メーカーには痛くも痒くもないのです。

一方でホールはメーカーに頭を下げて機械を購入し、プレイヤーからは「ちっとも出さない、ぼったくり店」の烙印を押される。だとしても、ホールに同情は出来ませんね。

メーカーの販売方法にNoを突き付ければいい。利益が出ないなら交換率を見直すとかして、客を楽しませればいい。結局のところ客なんて最新台だから打ちたいのではなく「古くても出る台」を打ちたいわけですよ。


ホール関係者の特に店長クラス、役職者の皆さん。以前は頻繁に顔を見ていたプレイヤーを見なくなったと思いませんか?
「仕事が忙しい」「体調が悪いのでは」なんて考えは捨てましょう。何でしたら、直接聞いてみてはどうでしょうか?

恐らく、こんな会話になるはずです。
「最近、あまり見かけませんでしたが、お仕事でしたか?」

「いや、ちっとも出さないから来たくないだけです」
「負けてばかりで、財布が持ちません」
「もっと遊べる店に行ってます」


そうです、常連だったプレイヤーの顔を見なくなったとき、それは「店に愛想を尽かされた」のです。


6

枠下蒼7さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2022/04/21
ざきゃさん
ノーマル機だと確実に死ねるわけですし、おすし。
ベースが上がっただけでは、補いきれないですよね。
プロフィール画像
ざきゃ
投稿日:2022/04/20
6号機って「低設定でもワンチャンコレ引ければ!」がないですもんねぇ。

1/8192なら現実的?でも1/6万某では低設定を回す理由にはならない訳で…
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2022/04/18
Alisaさん
基本、ベタピンである。
その中で、お情けでも設定2以上とか出るだけで「優良店!」になる不思議。
おかしな晒し屋に金を使うくらいなら、それ以下で済む新ハナビを設定2にしたらいいのよ。
プロフィール画像
Alisa
投稿日:2022/04/18
実は、私、最近マイホを変えたんです!え?全然出してくれないからです!ホントその通りだと思いました。
今のお店は、たまに、ピースマークがでます(新ハナビ。それだけでいいのですよ☆
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2022/04/18
シナモンロールさん
スマートはどうなんでしょうね?
玉やメダルを使わないなら、玉場、洗浄機、スタッフなど不要になり設備投資は減りそうですね。
スマート機は全メーカー共通の本体として、ソフトや盤面入れ替えで済むようになるのかな?

プロフィール画像
シナモンロール
投稿日:2022/04/18
沖ドキ2に期待して30パイコーナー新設した店は気の毒でしたねぇ…デュオを値引きして貰えてたら良いのですが。
 そしてまた店は決断を迫られる。スマスロ&スマパチ入れますか?入れるなら結構な設備投資強いられるし、後には戻れない。でも救世主になるかもしれないし、流れに乗り遅れたらって思うと…
 後、玉貸機&メダル貸機を新紙幣対応にする出費は確定してます。


 当分厳しそうですね。で、厳しい釘や設定でもワンチャン夢を見れる過激なスペックを出して、規制強化されて…
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2022/04/18
ししょーさん
メーカーが高額な販売をやめる。
ホールも機械代の負担が減り還元できる。
それでも、ぼったくりなら完全にホールが悪い。
2400枚規制廃止とか、どうでもいいので、完全ノーマル機は5号機仕様に戻して欲しいですよ。
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2022/04/17
ほんと。
とにかくつまらない。等価はダメ。今の6号機の低設定はどうしようもないもん。
今日、あまりに心が折れて、DENDOさん行って不二子ちゃん打って復活!
なんでノーマル機にしわ寄せが行くのかわからんね

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報