パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

ニューゲッターから感じるヤバい臭

★新台・新機種の考察・実戦レポート | コラム

ニューゲッターから感じるヤバい臭

プロフィール画像
枠下蒼7さん
オリンピア、ネット、エレクトロコインジャパンで営業担当。遊技機販売業者では裏モノの製造、販売も経験。ホールスタッフ、パチス◯マニアックスでのブロガーなど多方面から業界に関わってきました。 Twitter:@wakushita_shion ヤンデレ好き
投稿日:2022/05/17 17:45

新機種「ニューゲッターマウス」が発表されました。一喜一憂されてる方も多いと思いますが、自分が感じたのは「死臭」なんですよね。CCエンジェルと同じ、あの死臭です。

不安要素その1
メーカーがアクロスではなく、エレコ。ゲッターだからエレコなのかもしれませんが、今と昔は別会社。ちょっとしたこだわりです。

{Photo01}


本当にエレクトロコインジャパンは存在したんですよ(笑)

{Photo02}


ついでに、5号機ゲッターとの大きな違い。
「なんで下パネルがアメリカ国旗やねん?」という疑問。ゲッター=イギリスを捨てたのか、今回のテーマがアメリカ旅行なのか?


不安要素その2
スペックに大いに不安アリです。

{Photo03}


設定6で1/99と煽ってますが、果たして使われることはあるのでしょうか? 過去に設定6で◯◯と煽った機種で成功した台ってありましたかね?
1256の4段階設定も不安に輪をかけてます。中間の遊ばせ設定がないとダメですよ。初日から12しか使われない臭いがしています。


不安要素その3
そもそも、メインになれるのか? きっと無理。新ハナビからの流れを見ていたら一目瞭然。新ハナビなんて鳴り物入りのくせに初日から誰も座らない。CCやバーサスで更に酷くなりました。ホールが求めているものはハナハナやピエロのような安心できるノーマル機なんですかね。多くても5台程度、ほとんどのホールはバラエティーでしょう。


と、導入されてもないのに色々と書きましたが、みなさんはどのように思われましたか?

2

枠下蒼7さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2022/05/18
ししょーさん
CCも正直「なんで出した? そこまで人気あった?」でしたね。
まだ、真面目にサンダーやコンドルを作るとかしたほうが・・

光量調整を頑なに付けないのは仕様上無理なのか、面倒くさいからなのか・・
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2022/05/18
Alisaさん
設定1でも遊びやすい=当店は設定1しか使いません(ドヤッ)

自分は入れ替え直後に少し打って、ハナハナに戻ると思います。
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2022/05/18
まあ期待半分。
と言うか、多分飛びつく層は限られてて、バラか、良くても2-3台入ってイベ以外はベタピンが見えますね。
CCと同じ臭いと言うのがわかります。

と言うか、光量調整つけてよ!
あの枠のビカビカは堪らん
プロフィール画像
Alisa
投稿日:2022/05/18
このゲッターマウスが遊べるんなら、これはとても嬉しいっす!まあ、しかしながら、アクロス系の1は””何故か”クソハマるので、怖いっすけどねw
あとは、打ってみてですね。CCとマッピーは期待したけど、打ってみた結果ダメでした。ゲッターマウスは大丈夫であってほしい!
※今のところ、ユニオンジャックの方が好きですw
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2022/05/17
シナモンロールさん
バケ77枚を受け入れられるか問題もありますね。
新ハナビやバーサスでミスって70枚程度もありますけど。

演出慣れしてると、5号機ゲッターが暇なんですよ。
リーチ目もセレブみたいに刺さる感じもしなくて。
アクロス系でも、ゲッターは別系統なのかな?と思います。
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2022/05/17
FLEAさん
CCをピエロよりマシだと思った自分を蹴り倒してやりたいです。
設定1でも当たりやすい、破産するほど騙されました(吐血)
プロフィール画像
シナモンロール
投稿日:2022/05/17
チーズと言えばチーズケーキ、チーズケーキと言えばニューヨークという流れでアメリカなんじゃないかと思います。

 さて、ジャグハナ層向けの新しい選択肢が求められてるとは思いますが、あの層には受け入れられないと思います。5号機の頃もアクロス層とジャグハナ層ってそんなに重ならなかったし…5号機の頃と比べてあの層を惹きつける物、あります?
 CCやこれはあくまで5号機アクロス層をターゲットにした物で、新ハナビやリヴァイズの難易度で離れた客を呼び戻したいのでは?ただ、5号機アクロス層を喰い合う結果になるだけで新しく人を呼び込むのは難しいと思います。そう考えると店としてもそんなに多くは入れられないかな。
 5号機で親しんだ身としては5台以上は入れて絶妙な設定配分してくれればガッツリ打ち込むと思います、あくまで実際に打ってみて刺さればの話。
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2022/05/17
先ずは打ちやすいスペックかと思うんすよ。
ディスク2みたくウンチみたいなハマりも無いでしょうし、CCやドン2みたいな技術介入無しRTだと『何故か』ウンチみたいにハマり倒す。純ノーマルでこの合算なら気軽に触れるじゃないですか。触ってもらうには非常に優秀なスペックかと思います。ジャグラーより打ちやすく、技術介入も控えめとなると、僕は有りかな?って思います。まぁそりゃ設定1でしょうね(汗)で、アクロスの1の挙動は身に染みてますので、設定2を目指さなきゃいけないと。

ただ目新しさは私個人としては皆無なんで、前作ほどハマれるかは微妙ですね(汗)

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報