- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
最近のスマスロってなんだか。。。
最近のスマスロってなんだか。。。

-
ガネーシャさん
ひょんな事から、四国に渡り今では四国のホールでの立ち回り。 メインは香川県での稼働ですが、徳島にも足を延ばしたり延ばさなかったり。。。 - 投稿日:2025/03/01 18:09
設定4から高設定とか機械割が100パーさんを超えていると言うてる人をたまにお見かけしますが、そんな人には助走を付けてドロップキックです。
高設定は、設定6のみです。
百歩譲って設定5と6です。
異論は認めません。
設定4を一生打ち続けてたら恐らくボコボコに負けてしまいそうですね。
設定4は、展開悪ければ捨てる!!
他に打つ台が無ければしゃあなしに打つ。
そう言う台です。
トイレ休憩や、席を立つ事さえお店に失礼と思うのと、期待値を積み上げる!!と言う覚悟を持ってぶん回す台を高設定と呼ぶでしょうよ。
お店の中の人も、機械割が100%超えたら高設定とか言ってた人が居ましたが、一度、職を捨ててスロットとしっかり一年だけ向き合ってみてから、再度聞いてみたいものです。
さて、本題ですけど、スマスロになって余り打つ事をしてなかったですが、最近、少しずつスマスロを触りますが、とても感じることがあります。
ボーナス中の小役とかもう出来レース過ぎない??って。
表向きは、毎レバー叩いてガチ抽選とは思うのですが、スマサロのゴッドイーターを打っていて感じたことなんですが、対応役が全然引けない、バトルにも発展しない、残りゲームは消化して転落するかどうかと言うところで、対応役を引いたりと。
それが、一回、二回だと、痺れる展開なのですが、何回かは忘れてしまいましたが、連戦連戦としていくと、こんなに上手い事噛み合うの??って感じてしまいました。
次に、スマスロのモンハンです。
虹色トロフィーが出て、貰ったなと思ってましたが、モンスターと戦っても戦っても、ベルが出ない。
お隣さんは、ボコボコ倒して二時間ほど出っ放し。
いや、自分も20年前くらいはガチ勢で、毎レバー気合を入れて叩いてましたし、ガチ抽選だろうと感じてました。
20年前くらいに、
「もう、この台は出ない。」
「もう、勝つか負けるかは誰が打っても決まってる。」
とか、訳のわからない事を聞くと、
「何を言ってるんだろう。まぁ、こういう人が居るから勝たせてもらえてる。」
なんて、考えてた自分が、今では、
「この台は出来レースで、ガチ抽してないのではないか。」
「朝イチ1ゲーム目でどう言う展開になるのか決まってるのではないか。」
などと、疑ってしまうくらい、出来レース感を感じてしまうんですよ。。。
ヴヴヴのミミズモードしかり、
北斗の、小役調整しかり、
大昔に打っていた時には無かった言葉がキチンと存在してると言うことは、ある程度出来レースがあってもおかしく無いのでは無いのかと。。。
この考えがもう、オジサンになって、養分になってしまってるのか。。。
2
ガネーシャさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
-
13 10
-
-
7 3
-
-
6 4
-
-
6 2
-
-
4 2
-
-
4 2
-
-
4 2
-
-
4 4
-
-
3 4
-
-
3 2
このコラムへのコメント(4 件)
やった事ないですけど、自分がホールの設定決めて良いならもっと上手にやる自信だけはあるんですよね。
ホンマ見せ方とかヘタクソな人多いなぁとか思っちゃいます。
やめると2000−3000枚は普通に出ます。
顔認証システムが搭載されているのでしょう。
設定1でも100%越え、本当に害悪です。
メーカーがベタピン運用主導してどうすんの?
それで稼働しないとか文句言ってるのアホです。
6枚交換のホールで101%で調整しました、100%越えてます、優良ホールです!
何処が?
101%だと理論上の営業割数は11割、6枚の12割に届きません。
出率マイナス90が営業割数の目安。
このあたりも計算せずに、メーカー発表の数値に踊らされているのかな?
ウルクソの設定1で103%だと6.5枚交換以下でしか利益、出ませんね。
やっぱりそうですよねぇ。
あまりにも出来すぎてた時は、自分の右手が光ってたんでしょうね!!
逆にモンハンの時は右手切り落としたろかなってくらいクソやったんですね!!
『完全確率にしなさい』と法律で、4号機以降からは定められてます。
ここら辺を履き違えている人が
多いのなんの。
それが、出来るのなら一昔前に蔓延りまくった『押し順で隠す』という愚行なんかしません。
これを破るとなると、試験に受からないし、万が一調整をしたと判明したら
メーカーの試験を受け付けず、販売も許さないという重いペナルティが課されます。
そういう形でズルしたものが、世に出ることは決してありません。
しかも、無知識な打ち手如きに打感で分かるようになんか絶対にしませんよ。