パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

コードギアス反逆のルルーシュ3

★機種に関する話 | コラム

コードギアス反逆のルルーシュ3

プロフィール画像
ああああああさん
投稿日:2025/06/22 00:02



今やっている戦隊シリーズは、ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー。
ナンバーワンなのか……見てみたくなったな。

そのゴジュウジャーに声優のゆかなさんが声の出演でクレジットされています。

ゆかなさんはコードギアスでC.C.役でした。


{Photo01}




2021年8月導入。
サミーのコードギアス3。

6.1号機でボーナス+AT機。

パチスロコードギアスも結構シリーズ出ています。


{Photo02}




1番お世話になったのは多分初代コードギアス。

あとはGRTでしたっけ。ボーナスメインのあの台もそこそこ打ったな。

初代コードギアスは八王子時代に八王子四谷のスコーピオンっていうホールでよく打ってました。
基本据え置きのお店で、仕事終わりに行くと何日か累計で打てるコードギアスがたまにあったんですよ。

スコーピオンで何も打てる台がなくても、近くにマルハンとトワーズがあったので何かしらは打てたんですよね。

その懐かしいスコーピオン四谷店は、なんと2024年6月30日に閉店していた……。
うわー。都内が等価じゃなくなるっていうポスター見たのもスコーピオン四谷店だったな。
たまに店の前に焼き鳥のキッチンカーみたいなのが来てて、よく買っていた。
良いお店だったんですけどね。
集客面では、マルハン、トワーズに勝てなかったか……。

その当時でも、古めの台だった格闘美神武龍やあかりと七つの妖珠なんかも設置していて、まったり遊べるお店でした。


{Photo04}




コードギアス3は大したリセット恩恵はなく、天井は通常時500GでCZ。
天井からのCZはベルナビが出るので通常CZよりもATに繋がりやすいんですが、それでも期待度は45%ほど。

そんなに強いATだとは思わないんですが、結構もったいぶるんですよね。

ATはブラックリベリオン。

{Photo05}


純増2枚の40G+α。

5連目以降はブラックリベリオンR2。

{Photo03}


エンディング到達でゼロレクイエムらしいですがエンディングまでいけませんでした。

コードギアス3はゼロレクイエムもギアスラッシュも蜃気楼もガウェインも入らずに終わりました。

入ったのはアキトバトルくらいでしたね。

{Photo06}


亡国のアキトは未視聴なのでどういうキャラなのかは知りません。


{Photo10}




コードギアス3の同期はG1優駿倶楽部3、もっと!クレアの秘宝伝、まどマギ前後編。

まあまあの同期ですね。

『3代目が会社を潰す』
と言われることもありますが、経営者じゃなくてシリーズの3作目は良いものも多いんですよ。
聖剣伝説とかロマサガとかね。

パチスロコードギアス3は……まあ普通ですね。


{Photo09}




コードギアスのアニメはリアルタイムでは見ていないんですが、後から見た時に面白過ぎて一気に見ました。

敵味方が入れ代わる物語は好きなんです。

自分は、ルルーシュの目的が後半まで分からなかったのでゼロレクイエムは驚きました。

にじさんじの壱百満天原サロメさんがコードギアス1期の同時視聴を最近やっていました。
昔のアニメを、今では簡単に見ることができるようになったのは良いことです。
興味がなかった層が、好きなVTuberのアニメ同時視聴から見てくれるようになるかもしれませんしね。


{Photo08}




コードギアスじゃないんですけど、今ガンダムジークアクスを急いで観てるんです。

マチュとニャアンがそれぞれ銃を渡されているので、コードギアス1期最後のルルーシュとスザクのやり取りみたいなのがあるのかと思ったけど、どうなるんだこれは。



{Photo07}

3

ああああああさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(10 件)

プロフィール画像
ああああああ
投稿日:2025/06/22
有利区間よくわからない勢さん
www確かに!
ということはマジハロ2がやはり名作か……!
プロフィール画像
有利区間よくわからない勢
投稿日:2025/06/22
ああああああさん
カボラッシュは3からでしたね。でもRを挟んでるので、マジハロは2が3作目っす笑
プロフィール画像
ああああああ
投稿日:2025/06/22
さみらいさん
AT天井は欲しかったですが、それ以外は悪いところもそんなになくて、本当に普通の台でした。

ギアスはノーマル機になるのかと思ってたんですが、そうでもないみたいで。

スマスロダンバインみたいにひっそり消えましたね。
プロフィール画像
ああああああ
投稿日:2025/06/22
有利区間よくわからない勢さん
ツイン3は名機でしたね。
2、5が人気だったマジハロも、自分は3が名機だったと思っています。
プロフィール画像
ああああああ
投稿日:2025/06/22
おさしみさん
俄然見たくなりましたゴジュウジャー。

ギアス3は悪くはないんですけど、人気もあまりなかったですね。
スマスロギアスはもうちょっと玉集めの方か、玉の期待度どちらかどうにかしてほしかったです。
プロフィール画像
ああああああ
投稿日:2025/06/22
あかまるさん
オリエンタルパサージュ、ビーム、悟空なんかも閉店してるんですね。だいぶ変わったんですね八王子は。

4号機撤去まではその当時住んでた八王子南大沢か多摩センター、それか調布か橋本で打ってました。自分が八王子駅前で打つようになったのは5号機からでしたね。
八王子には悪い思い出も良い思い出も……半々くらいですね。
八王子駅近くだといっぱつラーメンはよく食べに行きました。
プロフィール画像
さみらい
投稿日:2025/06/22
まあ、確かにギアス3の評価は普通の
A+AT という評価になりますね。

悪く言うと初代の劣化ですが、
5.5号機のR2よりかは遥かに遊び易いかな〜って台です。

ヌメッといつの間にか消えちゃいましたけどねぇ。
プロフィール画像
有利区間よくわからない勢
投稿日:2025/06/22
シリーズ3作目といえばツイン3は名機ですよ。
プロフィール画像
おさしみ
投稿日:2025/06/22
ゴジュウジャーは、それまでの戦隊モノをいくつか見たことがあるなら一見の価値はありますよ!
ただ、ちょっと前に急展開を迎えて、観てた人でもついていけないことが起こったりしたのであまり深くは考えない方がいいです。

ギアス3は、その時代の中では良い方でしたね。
スマスロギアスも陰薄いですけど、評価は悪くなさそうで一回腰据えて打ってみたいんですよね。
プロフィール画像
あかまる
投稿日:2025/06/22
パチスロの打ち始め〜4号機が完全に無くなるぐらいまで八王子駅前メインで打ってました。
それから10年越しにまた八王子に出向くようになりましたがパチンコ屋は閉店ラッシュな上に跡地は更地や別分野のお店が入っており、街並みは昔とさほど変わらないやや汚い雰囲気のままなのにパチンコ屋達だけいない状態に物悲しさを感じる事があります。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報