パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

忘備録②(山佐:大型液晶 ワイド3リール筐体)

★機種に関する話 | コラム

忘備録②(山佐:大型液晶 ワイド3リール筐体)

プロフィール画像
荒吐暦さん
青春は、「ほんもの」になるための戦いだ。
投稿日:2016/03/21 00:19

 まず、考えたのは触るだけで手がざらざらするガワからどうにかしようという事でした。
 全体をザッと水拭きしたのち、固く絞った雑巾でまた拭く。
 (あんまりすぎてBeforeの撮影を忘れてたのは失敗でした)
 メッキ部分や緑青が吹いてる部分に関してはこのピカールくん
 

{Photo01}



 で拭いて拭いて拭きまくる。
 Before
 

{Photo02}



 After
 

{Photo03}



 スミにも埃や泥がついてるので、綿棒や使い古しの歯ブラシでこそいでいきます。
 (書いてて整備の話してんのか掃除の話してんのかわからなくなってきた)

 そして、問題のリールユニット
 裏側見てみたらガッツリいなくなってるひっかける部分くん
 

{Photo06}



 これに関してはユニット部が同じで、後継機のウルトラセブンくんのリールユニットを拝借し、リール部だけ付け替えるという手法を取りました。
 ①到着時
 

{Photo04}



 ②バラす
 

{Photo05}



 ③組み替えて設置
 

{Photo07}



 これでオッケー。
 

{Photo08}



 これしかし、ウルトラセブン回す時に同じことしなきゃいけないと考えたら、ものすごくめんどくさいですね…
 ある程度、稼働していた事もあるし、この状態で動かしてた様で右リールの音がまぁすごい…外して交換しようかとも思ったのですが、それやるとわやくちゃになりそうなのでさすがにヤメ。

 こういう仕事に従事されてる方や慣れてる人であれば問題ないんでしょうが、一発目がこれだと粗大ごみ行き確定でしょうね。
 分からない方は販社とかを利用した方が無難だと思われます。
 また、こういう物は自治体によっては拒否される処理場などもあると思うので、処分は販社にお任せするのが無難です。
 くれぐれも山の中とかに放置しないで下さい。不法投棄は犯罪です。法律で処罰されます。

2

荒吐暦さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
荒吐暦
投稿日:2016/03/21
>>てぃむたむさん

届いた時ホントに「失敗した」と思うレベルでしたからね…
貰い物とか書いてましたけど、ホントに知らなかったんだろうなぁというレベルの。
プロフィール画像
てぃむたむ
投稿日:2016/03/21
裏側理解できる人であれば良いですが今回のは本当に酷い状態でしたね・・・
やはり評価や写真は大事なんだなと思いました

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報