パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

新米編集長奮闘記「なぜパチ7を立ち上げたのか⑫」

編集部の話 | コラム

新米編集長奮闘記「なぜパチ7を立ち上げたのか⑫」

プロフィール画像
パチ7編集長さん
パチ7の編集長やっています。 歴代好きな機種は「花火、ホロQ、キュロゴス、初代ルパン」など。どうぞよろしくお願いします。
投稿日:2016/07/01 11:18

更新頻度ってなんでしたっけ?

前回書いた日付を恐る恐る確認すると無常にも3月8日と記されておりました…。まぁこれを読んで頂けている方は想像以上の不定期更新というものを含めて楽しんで頂けている、そう確信しておりますので、僕は大丈夫です。

……ほんとすんません。

さてさて、前回はお金をなんとかしてくれる方を見つけて、あとは何をやるのか?誰とやるのか?を決める段に至った、そんなお話でしたね。


何をやるのか、これも非常に重要ですが、パチ7の話を受けた時点である程度やりたいことは頭の中で描けていましたので、まぁこれはなんとかなる。と言いますか、ここがなんともならんのであれば、私がやる意味も必要性も希薄ですもんね。

それよりも個人的に大問題なのが「人」の部分。

私の考えですが、人を動かす力、組織する力って才能という分野の話なんですよ。しかも数ある才能の中でも稀有なもの。これを持っている人は本当に強い。当たり前の話ですが、個人より集団の方が強いのは明確ですからね。もちろん努力と経験でなんとかなる部分は大いにあるとは思います。

で、この才能。残念ながら欠落しているんです。

私という人間は、物の本に出てくるような「こんな上長は嫌だ」の特徴を数多く取り揃えちゃっているんです。

例えば「人に対する好き嫌いがはっきりしている、つまり公平性が欠ける」「自分で全部やりたがる」「獣王の6で負けたことが3回ある」「飽きっぽい」「クチが悪い」……書いていて若干胸焼けがします。

そして一番の難点は「人を成長させる能力が無い」ということ、もっと言うと「人を成長させようとする気があまりない」ということです。ほっといても伸びる優秀な子だけをかわいがる、そういう感じです。

こんなやつが上長やってたらたまんないですよね? 私だったら絶対に嫌です(笑) ただ幸いなことに小さい頃から私は人の上に立つ素養が無いということを自覚出来ておりましたので、過去にあった上長になる機会を全て断って生きてきました。

……このままだとあまりにもアレなんで、自分に対してちょっと慰めを言うと、個で勝負する職人的なものに魅力を感じていた、そういうことなんだよね? それでいいね?

思えば、中学生の頃にバスケ部のキャプテンに推薦された時も全員の前で「嫌です」と断ったことがスタートで、社会に出てからも上長にしてくれるお話、つまり出世話も断ってきたなぁ、と。

で、運良く今の会社で個人プレー主体で立ち位置を確保することが出来ていたわけですが、そこに舞い込んだ「パチ7編集長」という話。もちろん「長」ですから人や組織に対して権限も責任も持つわけです。

私は結構運命とか因果応報とかを信じるタチなので、これはもう「お前、もう、逃げんな。才能うんぬん言って良いのは、やるだけやったやつだけだ、このチキン野郎!」って神に言われてるな、そう感じたんです。

よろしい。既に人格やら性格やらを変えるには遅すぎる35歳(当時)、やってやろうじゃありませんか。人生はトライしてこそ価値がある。かどうかは知りませんが、己のなにかが変わるチャンスであることは間違いないですよね。

とまぁ、パチ7を立ち上げるにあたって、編集経験ほぼナシ、ライティング経験もほぼナシ、サイト運営経験皆無、上長経験ほぼナシという、今振り返ってみると凄い状態でスタートを切った、ということなんです(笑)

あ、前回の終わりで「いよいよ走り出します!」とか書いてましたが、全然走っていませんね(笑)

……これ読んだ編集部員ってどんな気持ちになるんだろうか?と思いながら次回をお楽しみに。

16

パチ7編集長さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
鷹ふぁんとむ
投稿日:2016/07/01
おぉぉ…。んん!?ってなったんですけど(笑)
腹をくくるしかなかったんですね。編集長が、自分が苦手としてる立場で仕事をしてたとは知りませんでした。
天命というか、もう逃げれないぞっていう感じというか。でも上に立つ話が過去に何回かあったということは、やっぱり立つべくして立ったんじゃないのかなっても思いました。
プロフィール画像
すろ
投稿日:2016/07/01
忙しいなら仕方ない
プロフィール画像
あざらし
投稿日:2016/07/01
わ~い、更新待ってました!
他にないことを続けてらっしゃる現在のパチ7がとても好きです。
今後、どんな話が聞けるのかを楽しみにしています。
来月は二周年ですね、
またその頃に次のコラムが更新されることを!もふもふっ!!(´ω`っ)3
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2016/07/01
獣王の設定6で3回負けるとは。この人、天運がないのではなかろうか。

と、編集部員の心を代弁してみました。30回くらい6を打ったんですよね、ねっ(笑)。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報