パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. パチスロ モンスターハンター:ワールドTM
  4. 天井・立ち回り

パチスロ モンスターハンター:ワールドTM|天井・立ち回り

天井・立ち回り

  • 天井
  • 期待値
  • 狙い目
  • やめどき
  • リセット
  • 有利区間
  • ランプ

パチスロ モンスターハンター:ワールドTM

パチスロ モンスターハンター:ワールドTM
導入日
2020-11-16
メーカー名
エンターライズ
タイプ
AT
天井G数
クエスト3スルー後50%でボーナス当選
口コミ・評価
0.00 (0 件)

天井

クエストスルー天井

クエスト3スルー後、50%でボーナス当選

ゲーム数天井

有利区間を750G消化でボーナス当選
※750Gを迎える前に3回クエストに失敗した場合は、4クエスト目開始までにボーナス告知


有利区間突入時は有利区間引き継ぎ抽選が行われる。当選率は最低50%で、それに当選したうえでクエスト3スルーor750G消化すればボーナス当選となる。
 

天井発動までの流れ

①有利区間移行時に天井抽選を行う
 当選率は最低でも50%

        
②天井発動条件は以下の2つ
 A:有利区間スタートから750G消化
        or
 B:750G消化前にクエストを3回失敗

Bの場合、4回目のクエスト開始までにボーナス告知が発生。主にアステラ中や、ゾラ・マグダラオス誘導作戦経由でボーナスが告知されるぞ。

①の50%に漏れた場合は…
1周期目終了時に有利区間をリセットし、次回有利区間移行時に再び天井抽選を行う。当選率は変わらず最低でも50%。なお、主な有利区間リセット契機はマイハウスへ移行、ゾラ・マグダラオス誘導作戦に失敗、AT終了時…の3つだ。

天井が750Gを超えることもある
天井発動は天井抽選の50%に当選した有利区間移行後の750G消化orクエスト3回スルー後なので、750Gを大きく超える恐れもある。単純に750Gが天井と思わないよう注意しよう。

天井発動は主にアステラで告知

アステラが夕方背景なら近い
クエストを3連続でスルーするとアステラの背景が夕方に。以降はボーナス当選まで夕方が維持される。アステラの夕方背景は天井が近いサインと覚えておこう。

天井示唆演出

導きの青い星ランプが青点灯

▲液晶の上部にあるランプ

青点灯く点灯すれば…
当該クエスト報酬がBBかつ、
クエスト3回スルー時のボーナスもBB
 

BARテンパイ音

BARがテンパイした際にテンパイ音発生
当該クエスト失敗後に天井発動
 

マイルームの移動法則

マイルームの移動順(※)が逆回り
クエスト3回失敗後の天井がBB濃厚

マイルーム移動順は…
ベッド⇒暖炉⇒池⇒柱・木⇒花壇⇒ベッド…以下、繰り返し。これがマイルームの基本法則で、この順番が逆になればクエストスルー天井がBB濃厚となる。
 

4期団長&船長の会話

4期団長「だいぶ日が落ちてきたわね」
船長「もうすぐ奴がきそうだ
    まぁ俺様の勘だけどな」

天井まで残りクエスト2回以内濃厚
 

総司令の会話

総司令「連戦で大変かもしれないが
    次もよろしく頼むぞ」
総司令「次の相手は手強いが
    お前なら大丈夫だろう」

天井まで残りクエスト2回以内の期待度アップ

2G目に調査班リーダーのチャンスアップが絡めば、より天井まで残りクエスト2回以内の期待が高まる。

2G目_調査班リーダー
「一人前になるには
 いろんなクエストをこなさないとな」

期待度 約60%

「これまでの失敗は無駄にはなってないぜ」
期待度 約80%

「なかなかいい経験を積んでるじゃないか」
期待度 約90%

「次のクエストから帰ってきたら
 いいことがあるかもな」

期待度 約95%
 

カード

竜人族ハンター
天井まで残りクエスト2回以内濃厚

3期団
当該クエスト失敗後の天井期待度 約70%
 

探索中のセリフウインドウ

受付嬢「ゾラ・マグダラオスは一体どこに
    向かっているのでしょうか」

天井まで残りクエスト2回以内濃厚
 

スタート音変化

遅れでチェリー否定
当該クエスト報酬がBBor
当該クエスト失敗後に天井発動(BB濃厚ではナイ)

無音
当該クエスト失敗後に天井発動
 

天井期待値

※調査中

狙い目

前回ボーナスからクエスト2回以上スルーしている台を、初当たり当選まで狙おう。

前回ボーナスからのクエスト回数は、メニューボタンを押すと液晶画面左下に表示され、「前回ボーナスから3クエスト目」と表示されていれば2回スルーしていることになる。

モンスターハンターワールド 現在のクエスト回数

なお、本機はクエストスルー時にも有利区間が途切れる恐れがあり、実戦上では1500G以上のハマりも確認している。実質どこまでハマるか分からない青天井仕様なので、軍資金には十分に注意しよう。

やめどき

下記状況の有利区間ランプ消灯でやめ
①クエスト失敗後にマイハウス移行時
②BB終了時
③作戦会議or
 ゾラ・マグダラオス誘導作戦終了時

朝イチ・リセット・有利区間ランプ

■設定変更時
・リールガックンなし
・非有利区間からスタート
・開始画面は「アステラ」

■電断時
・電断前の状況に復帰
・開始画面は通常時orAT中で変化

通常時
①狩猟中:狩猟状態から開始
②フィールド:アステラorフィールドから開始

■据え置き濃厚挙動
前日狩猟中に閉店 ⇒ 翌朝回転時も同じ状況の狩猟中であれば据え置き濃厚


AT中
前日閉店時の状況に復帰
(例:報酬パート中→報酬パート中)

ガックンによる判別は不可。有利区間ランプも通常時は点灯しないタイプなので、前日閉店時がAT中でない限り変判には役立たない。

設定変更後の液晶は必ず「アステラ」からスタート。アステラ以外からのスタートなら据え置き濃厚となるが、前日閉店時がアステラなら液晶からの変判も不可。

有利区間ランプ

設定変更 電断のみ
消灯 引き継ぐ
※通常時は常に消灯

モンスターハンターワールド 有利区間ランプ

有利区間ランプの位置はクレジット右下にあるドットだ。ただし通常時は有利区間ランプが消灯しているため、リセット判別には使えない。

パチスロ モンスターハンター:ワールドTM」のその他のコンテンツ

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報