- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- パチスロ モンスターハンター:ワールドTM
- 解析_アイルーボーナス│誘導作戦
パチスロ モンスターハンター:ワールドTM|解析_アイルーボーナス│誘導作戦
解析_アイルーボーナス│誘導作戦
- 設定示唆
- 道具
- 作戦会議
- 昇格抽選
- はげましホルン
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2020-11-16 | 
|---|---|
| メーカー名 | エンターライズ | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | クエスト3スルー後50%でボーナス当選 | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (0 件) | 
アイルーボーナス概要

| 突入契機 | ★通常時のクエスト成功 | 
| 終了条件 | ベル8回成立 | 
| 純増枚数 | 約3.0枚/G | 
| 備考 | ★選んだ道具で様々な情報を示唆 ★終了後は必ず作戦会議へ | 
アイルーボーナス中は任意で道具を選択でき、選んだ道具によって発生する示唆の内容が変化する。なお、道具は開始時だけでなく、消化中であれば何度でも選択可能。
また、アイルーボーナス後は必ず作戦会議へ移行する。そこからBBへと繋がる可能性もあるため、諦めずに作戦会議の行方を見守ろう。
アイルーボーナス中の道具

道具とその効果
| 種類 | 効果 | 
| すずらんネコロッド | 設定の偶奇・高設定示唆。 信頼度は高め | 
| 壺爆弾 | 設定の確定系・否定系演出が 発生しやすい | 
| はげましホルン | ゾラ・マグダラオス誘導作戦の 成功期待度を示唆 (設定示唆ではない) | 
道具はPUSHボタンの左にある十字キーの上下で選択可能。各道具の示唆内容は上記の通りで、「はげましホルン」以外は設定示唆だ。
設定推測中は「はげましホルン」以外を使い、設定を見抜けたあとは「はげましホルン」を使うなど、用途によって使い分けるのもアリ。
はげましホルンの示唆内容

誘導作戦での撃退期待度を示唆
はげましホルンで出現するイラスト
「はげましホルン」選択時に出現するイラストは、主にゾラ・マグダラオス誘導作戦における撃退期待度を示唆している。イラストが「モンスター集合」なら撃退=BB昇格の期待大だ!
| イラスト | 撃退期待度 | 
| ゾラ・マグダラオス (モンスター単体) | 小 | 
| ゾラ・マグダラオス 優勢 (ハンター攻撃シーン) | 中 | 
| 原作集合 | 中 | 
| モンスター集合 | 大 | 
※設定示唆画面が出現するケースもあるが、出現する可能性があるのは「C・ジョージ」と「もも」の偶奇示唆(弱)のみ。
《原作集合》

撃退期待度:中
《モンスター集合》

撃退期待度:大
作戦会議

アイルーボーナス後に移行
アイルーボーナス後から必ず移行する作戦会議は、フェーズ(段階)がアップするほど期待度アップ。最終的に総司令が作戦決行の決断をすれば「ゾラ・マグダラオス誘導作戦」に発展するぞ!
ちなみに実戦では16G間の継続を確認しているが、詳細な継続ゲーム数については調査中。
ゾラ・マグダラオス誘導作戦 概要

・作戦成功でBB当選!
・成功期待度は50%OVER!!
ゾラ・マグダラオス誘導作戦は、BB当選をかけた緊急クエスト。序盤・中盤・終盤と3回の攻撃を行い、いずれかの攻撃で撃退に成功すればBBだ!
BB昇格抽選

アイルーボーナス中、作戦会議中、ゾラ・マグダラオス誘導作戦中は、一貫してBB昇格抽選が行われる。作戦会議のフェーズが順調に上がり、ゾラ・マグダラオス誘導作戦へと発展すればBBに昇格している可能性大!?
誘導作戦のチャンスアップ
赤文字出現時点で成功期待度70%超!
ゾラ・マグダラオス誘導作戦の導入部分で赤文字が出現すれば、成功期待度は70%超にも上るぞ! さらに赤文字出現時のUP回数にも要注目。
ちなみにUP回数は白→青の変化ならなら1回、白→赤の変化なら3回とカウントするぞ。
| 赤文字出現時 UP回数別成功期待度 | |||
| UP回数 | 成功期待度 | ||
| 2回 | 70%OVER | ||
| 3回 | 80%OVER | ||
| 4回 | 90%OVER | ||
「パチスロ モンスターハンター:ワールドTM」のその他のコンテンツ
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






