パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. パチスロ零
  4. 解析_通常時

パチスロ零|解析_通常時

解析_通常時

パチスロ零

パチスロ零
導入日
2021-07-05
メーカー名
山佐ネクスト
タイプ
AT
天井G数
有利区間移行後800Gで逢魔刻に当選
口コミ・評価
0.00 (0 件)

小役確率

設定差のないレア役

レア役 確率
弱チェリー 1/133.2
強チェリー 1/399.6
弱チャンス目 1/99.0
強チャンス目 1/287.4

※独自調査値

スイカ確率

設定 確率
1 1/153.1
2 1/140.0
3 1/129.0
4 1/119.6
5 1/111.5
6 1/104.4

※独自調査値

レア役確率はスイカのみ設定差があり、設定1と6では約1.5倍の差となっている。

通常時のステージ

零のステージ1

零のステージ2

零のステージ3

零のステージ

通常時のステージは一定のサイクルで毎ゲーム変化する。ただし、規定ゲーム数の前兆が近づくと特別なステージへ移行する可能性アリ。液晶右下のステージ名が赤や紫になればチャンスだ。

初当り当選契機

初当りは主に零ボーナス・逢魔刻の2種類。当選契機は基本的に3種類となる。

①規定ゲーム数到達(天井到達も含む)
②小役成立時の抽選
③CZ「キリエモード」中の抽選


①は6種類あるモードによって管理。②は内部レベル(1〜3)によって当選率が変化する。③で初当り当選時は逢魔刻となる。

なお、有利区間移行時は設定1でも100G以内の初当りが約20%、200G以内の初当りが約40%となっている。

初当り当選契機比率

当選契機の占有率は以下のとおり。

規定ゲーム数到達 その他
約70% 約30%

※独自調査値

内部レベル

零の内部レベル示唆

霊力蓄積演出

内部レベルは1〜3の3段階で、一定ポイント蓄積でレベルアップ。ポイント獲得契機はレア役・リプレイの一部・押し順ナビ2連続以上の3種類で、第3停止後に霊力蓄積演出が発生する可能性アリ。数が多ければポイント大量獲得を示唆している。

なお、レベルは零ボーナスor逢魔刻当選まで転落しない。

前兆演出

零の前兆演出1

零の前兆演出2

十二辰刻モードに突入すれば初当りの前兆となり、最終的に連続演出で当否が告知される。また、十二辰刻モードが蛙ノ刻なら激アツだ!

蛙ノ刻突入率

蛙ノ刻は突入時点で直撃AT濃厚となり、蛙ノ刻移行率は設定1で約1/62000となっている。

邂逅チャンス

零の邂逅チャンス

通常時に「?」ナビ発生で邂逅チャンスとなり、6択に成功すればCZに突入。実質的な発生率は設定1で約1/1130となっている。

モノクロ状態

零のモノクロ状態

ロングフリーズのチャンス!

モノクロ状態はロングフリーズ高確率状態。ロングフリーズ発生でプレミアムATへ突入するぞ! 

突入契機 調査中
ロングフリーズ
期待度
約44%
(設定1)
実質的な突入確率 約1/8780
(設定1)

※独自調査値

レア役成立時はロングフリーズ濃厚で、レア役込みでの毎ゲームのロングフリーズ確率は約1/26となる。

有利区間引き継ぎ時

零ボーナス後は有利区間が引き継ぐ可能性アリ。有利区間が引き継いだ場合は最大天井が300Gとなり、初当り時は逢魔刻当選となる。設定1で有利区間が引き継ぐ確率は約19%だ。

ポイント別の内部レベル

ポイント 対応レベル
1〜52pt レベル1
53〜103pt レベル2
104pt以上 レベル3

約250Gで1レベルアップ(設定1)

ポイント獲得抽選

成立役 1pt 2pt 3pt
弱チェリー・
弱チャンス目
46.9% 25.0% 12.5%
強チェリー・
強チャンス目
56.3% 34.4%
スイカ 75.0%
BARリプレイ 90.6% 6.3% 3.1%
押し順1枚役2連 50.0%
成立役 4pt 5pt
弱チェリー・
弱チャンス目
12.5% 3.1%
強チェリー・
強チャンス目
4.7% 4.7%
スイカ 25.0%
BARリプレイ
押し順1枚役2連 25.0% 25.0%

※全設定共通

BARリプレイは逆押しでBAR揃いが揃うリプレイで、逆押し以外だとリプレイ揃いとなる(確率は約1/18.7)。また、押し順1枚役2連は連続するたびにポイント獲得となる。

小役による初当り当選率

小役による初当り当選率は内部レベルに応じて抽選。

内部レベル1時

設定 弱チェリー・
弱チャンス目・
スイカ
強チェリー・
強チャンス目
1 0.4% 10.2%
2 0.4% 10.2%
3 0.8% 10.5%
4 1.2% 13.3%
5 2.0% 13.7%
6 2.7% 15.2%

内部レベル2時

設定 弱チェリー・
弱チャンス目
スイカ 強チェリー・
強チャンス目
1 4.7% 2.0% 25.0%
2 6.3% 2.3% 25.0%
3 9.4% 3.9% 25.0%
4 10.2% 5.1% 33.2%
5 14.8% 7.0% 39.8%
6 14.8% 7.0% 50.0%

内部レベル3時

設定 弱チェリー・
弱チャンス目
スイカ
1 15.2% 15.2%
2 15.2% 15.2%
3 17.6% 18.8%
4 20.3% 15.2%
5 30.1% 30.1%
6 30.1% 30.1%
設定 強チェリー・
強チャンス目
押し順1枚役
2連以上
1 50.0% 0.8%
2 50.0% 0.8%
3 66.4% 1.2%
4 66.4% 1.2%
5 75.0% 2.0%
6 75.0% 2.0%

実質的な小役による初当り確率

内部レベル 実質的な確率
レベル1 約1/1425〜1/605
レベル2 約1/409〜1/159
レベル3 約1/146〜1/76

※設定1〜6

いずれの小役での設定差があるが、特に弱チェリー・弱チャンス目での当選率に大きな設定差がある。

パチスロ零」のその他のコンテンツ

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved. (C)YAMASA NEXT

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報