パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. 押忍!番長ZERO
  4. 解析_ボーナス

押忍!番長ZERO|解析_ボーナス

解析_ボーナス

押忍!番長ZERO

押忍!番長ZERO
導入日
2022-01-31
メーカー名
パオン・ディーピー
タイプ
AT
天井G数
通常時600G+前兆でボーナスに当選
口コミ・評価
3.47 (3件)

BB

番長ゼロのBB1

番長ゼロのBB2

絵柄揃い別の
AT期待度
赤7揃い▶︎45%超
青7揃い▶︎75%超
継続ゲーム数 前半20G+
後半10G
純増枚数 約2.7枚/G
消化中の抽選 ★前半パートは
全役で7揃い期待度
アップ抽選
★後半パートは7揃い高確率状態

前半パートは全役で7揃い期待度をアップさせる。後半パートでは「漢」メーターに応じて7揃い抽選が行われ、赤7が揃えばAT当選、青7が揃えばAT+頂チャージ ライジング当選となるぞ。

【前半パート】漢メーター

番長ゼロの漢メーター

漢メーターは液晶右に表示され、白<青<黄<緑<赤<レインボーの順にアップしていく。ポイントを10pt獲得すれば1段階アップし、最大50pt獲得でレインボー到達=AT当選となる。

また、ポイントは成立役に応じて獲得抽選が行われ、レア役ならチャンス。青7BBなら成立役にかかわらず毎ゲームポイントを獲得する。

【前半パート】漢メーター獲得率

赤7BB中はベルでも21.9%でポイント獲得だが、ポイント獲得時は3pt以上。対して青BBはどの小役でも必ずポイント獲得となるが、1ptもある。詳細は以下のとおり、¥。

赤7BB時

小役 3pt 5pt 10pt
リプレイ 49.6% 3.9%
リリゼ 98.4% 1.6%
弱チェリー・
弱弁当箱
87.1% 12.5%
零揃い 93.0%
強チェリー・
チャンス目
71.9%
上記以外 20.3% 1.6%
小役 20pt 50pt 合算
リプレイ 53.5%
リリゼ 100%
弱チェリー・
弱弁当箱
0.4% 100%
零揃い 6.3% 0.8% 100%
強チェリー・
チャンス目
25.0% 3.1% 100%
上記以外 21.9%

※全設定共通

青7BB時

小役 1pt 3pt 5pt
リプレイ 66.4% 33.2% 0.4%
リリゼ 98.1% 2.0%
弱チェリー・
弱弁当箱
74.2%
零揃い
強チェリー・
チャンス目
上記以外 78.1% 20.3% 1.6%
小役 10pt 20pt 50pt
リプレイ
リリゼ
弱チェリー・
弱弁当箱
25.0% 0.8%
零揃い 92.2% 6.6% 1.2%
強チェリー・
チャンス目
50,0% 43.8% 6.3%
上記以外

※全設定共通
 

メーターは内部ポイントによって変化
鋼鉄BB中ならメーターで判別可能
・0〜9pt…白
・10〜19pt…青
・20〜29pt…黄
・30〜39pt…緑
・40〜49pt…赤
・50pt以上…虹

【後半パート】7揃い期待度

7揃い期待度は前半パートで貯めた漢メーターに応じて変化。上位メーターほど7揃い期待度がアップする。

BB中の告知演出

番長ゼロのBB中の告知演出

BB中の告知演出は3種類から選択可能。

鋼鉄BBはチャンス告知となり、後半パートでカットインが発生すれば7揃いのチャンス。パンダ<子パンダ<パンダ&子パンダの順に7揃い期待度がアップする。

重BBは完全告知となり、後半パートはしゅッぽッぽタイムへ突入。超しゅッぽッぽタイムなら激アツとなる。

操恵BBは後告知となり、最終ゲームでかわらわるーれっとが発生。「頂」まで割れればAT当選となり、瓦のの組み合わせ(配列)で期待度が変化する。

【AT中】BB当選時の頂チャージストック抽選

AT中のBB当選時は頂チャージストック抽選(当選時は1個ストック)が行われる。その際、BB中の楽曲が過去の番長シリーズのBBの楽曲に変化する可能性アリ。

楽曲変化
アリ
楽曲変化
ナシ
合算
1.6% 1.6% 3.2%

※全設定共通

【AT中】BB中の頂チャージ当選時のレベル振り分け

AT中に当選したBB中の頂チャージ当選時のレベル振り分けは7揃い時のみ判明。

成立役 レベル1 レベル2
赤7揃い 50.0% 43.8%
青7揃い
成立役 レベル3 ライジング
赤7揃い 5.9% 0.4%
青7揃い 100%

※全設定共通

RB

番長ゼロのRB

絵柄揃い BAR揃い
継続ゲーム数 ベルナビ8回で終了
純増枚数 約2.7枚/G
消化中の抽選 ★RB終了後の
発展先(報酬)アップ抽選

番長ゼロのRBの報酬

報酬はリール下に表示

RBはベルナビ8回継続し、消化中は全役で報酬期待度をアップしていく。報酬は必ず対決以上で、対決<特訓<特訓(1t)<特訓(5t)<特訓(10t)<ATとなるが、それ以外の報酬も存在する!?

【RB中】通常時のシナリオ

通常時のRB当選時は3種類のシナリオから選ばれる。リール下の液晶でシナリオが表示される。

シナリオ 1マス目 2マス目 3マス目
1 対決 特訓 1t
2 対決 特訓 5t
3 対決 特訓 10t
シナリオ 4マス目 5マス目 6マス目
1 5t 10t ROAD
2 10t ROAD CHARGE
3 ROAD CHARGE RISING

【RB中】通常時のシナリオ振り分け

通常時のRB中のシナリオ振り分けは下記の通り。

シナリオ 振り分け
1 89.8%
2 9.4%
3 0.8%

※全設定共通

【RB中】AT中のシナリオ

AT中のRB当選時は5種類のシナリオから選択される。リール下の液晶でシナリオが表示される。

シナリオ 1マス目 2マス目 3マス目
1 白HOLD 青HOLD 黄HOLD
2 青HOLD 黄HOLD 緑HOLD
3 黄HOLD 緑HOLD 赤HOLD
4 緑HOLD 赤HOLD CHARGE
5 赤HOLD CHARGE CHARGE
シナリオ 4マス目 5マス目 6マス目
1 緑HOLD 赤HOLD CHARGE
2 赤HOLD CHARGE CHARGE
3 CHARGE CHARGE CHARGE
4 CHARGE CHARGE RISING
5 CHARGE CHARGE RISING

【RB中】AT中のシナリオ振り分け

AT中のRBのシナリオ振り分けは下記の通り。

シナリオ 振り分け
1 50.0%
2 35.6%
3 12.5%
4 1.6%
5 0.4%

※全設定共通

【RB中】報酬マス進行抽選

リール下の報酬は左からスタートし、現在光っているマスと成立役によってマスの進行当選率が異なる。なお、RB最終ゲームで光っているマスの報酬を獲得する。

1マス目滞在時

成立役 +1マス +2マス 合算
ベル 50,0% 50.0%
零揃い 100% 100%
弱チェリー・
弱弁当箱
98.4% 1.6% 100%
強チェリー・
チャンス目
100% 100%
上記以外 5.1% 5.1%

※全設定共通

2マス目滞在時

成立役 +1マス +2マス 合算
ベル 25.0% 25.0%
零揃い 100% 100%
弱チェリー・
弱弁当箱
73.4% 1.6% 75.0%
強チェリー・
チャンス目
100% 100%
上記以外 5.1% 5.1%

※全設定共通

3マス目滞在時

成立役 +1マス +2マス 合算
ベル 12.5% 12.5%
零揃い 100% 100%
弱チェリー・
弱弁当箱
48.4% 1.6% 50.0%
強チェリー・
チャンス目
100% 100%
上記以外 3.1% 3.1%

※全設定共通

4マス目滞在時

成立役 +1マス +2マス 合算
ベル 3.1% 3.1%
零揃い 100% 100%
弱チェリー・
弱弁当箱
37.1% 0.4% 37.5%
強チェリー・
チャンス目
100% 100%
上記以外 0.8% 0.8%

※全設定共通

5マス目滞在時

成立役 +1マス +2マス 合算
ベル 1.6% 1.6%
零揃い 100% 100%
弱チェリー・
弱弁当箱
12.5% 100%
強チェリー・
チャンス目
100% 100%
上記以外 0.4% 0.4%

※全設定共通

【RB中】最終的な移行先ごとのAT当選期待度

RB最終ゲームで移行先が決定し、その移行先ごとのAT当選率に設定差が存在。特に特訓(10t以外)でのAT当選率に大きな設定差がある。

設定 対決 特訓 特訓(1t)
1 50.8% 7.8% 12.2%
2 50.9% 10.0% 14.3%
3 51.1% 12.6% 18.3%
4 51.2% 16.9% 23.8%
5 51.3% 21.8% 27.9%
6 51.5% 24.4% 32.5%
設定 特訓(5t) 特訓(10t)
1 16.2% 72.3%
2 19.3% 72.6%
3 23.1% 73.0%
4 29.6% 73.4%
5 35.9% 73.8%
6 43.2% 74.0%

【RB中】最終ゲームでの全マス移動抽選

通常時のRBでの最終ゲームは1.2%で全マス移動に当選。全マス移動に当選すれば現在のマスに関係なく一番最後のマスとなる。

【RB中】AT中の頂チャージ当選時のレベル振り分け

AT中のRBで頂チャージに当選した場合は頂チャージ ライジングはナシ。

レベル 振り分け
1 75.0%
2 24.2%
3 0.8%
ライジング

※全設定共通

超番長ボーナス

番長ゼロの超番長ボーナス

当選契機 ★ロングフリーズ発生時
★強弁当箱成立時
継続ゲーム数 50G継続
純増枚数 約2.7枚/G
当選時の
期待獲得枚数
2000枚超
消化中の抽選 ★レア役で頂チャージ
獲得抽選
★7揃いで頂チャージor
頂チャージ ライジング
獲得抽選

超番長ボーナスは突入時点で頂チャージ ライジング当選となり、消化中は頂チャージ(ライジング)獲得抽選が行われる。7揃いで頂チャージ(ライジング)獲得だ!

超番長ボーナス中の抽選

超番長ボーナス中は頂チャージ抽選が行われる。強チェリー・チャンス目・零揃い・7揃いは必ず頂チャージに当選する。

7揃い確率

7揃い 確率
赤7揃い 1/25.6
青7揃い 1/256.0

※全設定共通

成立役別の頂チャージ当選率

成立役 当選率 頂チャージ
レベル1
弱チェリー・
弱弁当箱
25.0% 50.0%
強チェリー・
チャンス目
100% 46.9%
零揃い 100% 50.0%
赤7揃い 100% 50.0%
青7揃い 100%
成立役 頂チャージ
レベル2
頂チャージ
レベル3
頂チャージ
ライジング
弱チェリー・
弱弁当箱
43.8% 5.9% 0.4%
強チェリー・
チャンス目
41.0% 5.5% 6.6%
零揃い 43.8% 5.9% 0.4%
赤7揃い 43.8% 5.9% 0.4%
青7揃い 100%

※全設定共通

押忍!番長ZERO」のその他のコンテンツ

(C)DAITO GIKEN,INC.

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報