- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- スマスロ ギルティクラウン2
- RT状態_解析│RT状態示唆
スマスロ ギルティクラウン2|RT状態_解析│RT状態示唆
RT状態_解析│RT状態示唆
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2025-06-02 |
---|---|
メーカー名 |
アクロス / ユニバーサルエンターテインメント |
タイプ |
AT(スマスロ) |
天井G数 |
ボーナス・AT間1000G消化で確定CZ当選 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
RT状態の基本事項
RT状態は1〜5の5種類あり、それぞれRT状態ごとに特徴アリ。
RT状態ごとの特徴 | |
---|---|
RT状態 | 特徴 |
RT1 | 基本のRT |
RT2 | 基本のRT |
RT3 | チャンスリプレイ高確率 |
RT4 | 赤7リプレイ高確率 |
RT5 | 強チェリー出現率アップ |
RTフロー
滞在RTにもよるが、基本的な法則としては
■1枚ベル出現でRT1へ
■平行リプレイ出現でRT2へ
■弱チャンスリプレイ出現でRT3へ
■強チャンスリプレイ出現でRT4へ
■弱チェリー・強チェリー出現でRT5へ
(いずれも例外は存在)
となる。
前作(5号機ギルクラ)のRTフローと比べてゲーム数による管理はなくなり、出現した小役による移行のみとなった。なお、1枚ベルは順押し・中押しだと小山ベル、逆押しだと小Vベルとなる。
ヴォイドゲノムランプ
ランプ周りが発光
RT3滞在濃厚
ランプの中まで発光
RT4滞在濃厚
筐体右上のヴォイドゲノムランプで滞在RT状態が示唆され、周りが発光していればRT3滞在濃厚、中まで発光かつエフェクト発生でRT4滞在濃厚となる。
SBとRT状態の関係
SB停止時の次ゲームはレア役・赤7リプレイ高確率状態となる。チャンス目出現率がアップし、RT状態によってリプレイがレア役や赤7リプレイに変換される。
RT状態ごとの SBの次ゲームの高確率となるレア役 |
|
---|---|
RT状態 | レア役 |
RT1・2 | 弱チャンスリプレイ・ 強チャンスリプレイ・ 強チェリー・チャンス目 |
RT3 | 強チャンスリプレイ・ 赤7リプレイ・チャンス目 |
RT4 | 赤7リプレイ・チャンス目 |
RT5 | 強チェリー・チャンス目 |
「スマスロ ギルティクラウン2」のその他のコンテンツ
(C)ギルティクラウン製作委員会
[Music]Licensed by Aniplex Inc. Licensed by Sony Music Labels Inc.
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。