パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. いざ!番長
  4. 演出法則

いざ!番長|演出法則

演出法則

いざ!番長

いざ!番長
導入日
2025-06-02
メーカー名
サボハニ
タイプ
AT(スマスロ)
天井G数
通常時999G+α消化でAT当選
口コミ・評価
0.00 (0 件)

便利機能

本機はMAX BETの代わりにレバーONでも3枚BETが可能となっている。

隠しPUSH

特定のタイミングでPUSHボタンを押すと様々な期待度が示唆される。

隠しPUSH詳細
状況 タイミング 内容
通常時 レバーON~
第3停止まで
家紋ランプ発光で
CZ・AT本前兆濃厚
(白はCZ本前兆・虹は
AT本前兆)
修行・対決 レバーON~
第3停止まで
家紋ランプ発光で
AT本前兆濃厚
おみさBB 第3停止後~
次BETまで
家紋ランプ点灯で
上乗せ高確率滞在中
(高確率転落でランプ消灯)
AT中 レア役成立ゲームの
第3停止後
家紋ランプ点灯で
上乗せ濃厚
(赤発光で100枚以上)
AT中 上乗せ
告知後
上乗せの数字に
倍斬刀が刺されば
倍斬刀チャレンジ突入
倍斬刀
チャレンジ中
レバーON~
第1停止まで
(毎ゲーム)
バイブ&家紋ランプ点灯で
倍化濃厚
(赤点灯で4倍以上)
決闘 第3停止後~
次レバーまで
(1・2G目)
バイブ&家紋ランプ点灯で
勝利濃厚
(赤点灯で青7以上)

【通常時】修行中の演出法則

修行滞在ゲーム数

修行の滞在ゲーム数は12~15Gが基本、それ以外のゲーム数で本前兆期待度がアップする。

修行滞在ゲーム数別の本前兆期待度
滞在ゲーム数 期待度
10G以下 本前兆濃厚
11G チャンス
12~15G 基本パターン
16G チャンス
17G以上 本前兆濃厚
 

漬物石演出

スマスロいざ番長の修行

修行中は落下してくる漬物石の種類で本前兆期待度が変化する。

漬物石別の本前兆期待度
演出 期待度
漬物石ナシ 75%
だるま
たぬき
まねき猫 75%
 

その他の演出

石像堀り演出
演出 期待度
おりん+ベル否定 中対決以上
おりん+リプレイ 大チャンス
シャッターの長さ(中) チャンス
シャッターの長さ(大) 大チャンス
たくあんかじり演出
演出 期待度
第3停止時に漬物石落下 大チャンス
リプレイorベル時に漬物石落下 大チャンス
まねき猫がある状態で演出発生 AT濃厚
or
最強チェリー
小太郎お出かけ演出
演出 期待度
煽り発生+小役否定
⇒小太郎お出かけ演出発生
基本パターン
煽り発生+小役
⇒小太郎お出かけ演出発生
チャンス
小太郎お出かけ演出発生
⇒何も持って帰らない
大チャンス
小太郎お出かけ演出が
2回発生+2回漬物石を持ってくる
大チャンス
小太郎お出かけ演出発生+
1G帰還+小町以外
大チャンス

【BB】隠しモード

BB開始時のキャラクター選択画面で十字キーの左右ボタンを押すと隠しモードに切り替わる(家紋ランプ点灯で切り替わりの合図)。隠しモードはBB中の演出が変化する。

隠しモード概要
演出 内容
剛剣BB 高確本前兆中と上乗せ発生時に
ドデカナビが発生しやすくなる
沢庵BB 告知タイミングがすべて
レバーONになる
おみさBB ナビ無し時にリプレイ・ベルが揃うと
100枚以上の上乗せ濃厚
⇒2回発生で200枚以上、3回発生で300枚以上濃厚
⇒ナビなし斬揃いは300枚以上の上乗せ濃厚

【AT】楽曲変化について

楽曲変化の特徴
楽曲 変化条件
轟けDREAM
~操Version~
・五輪玉「挽」獲得時
・五輪玉MAX時
月紅 300枚以上の上乗せ発生時
(頂ズバッシュ中限定)
初代番長の
楽曲
内部的に五輪玉「晩」獲得時の一部
(次回AT開始時に告知)

★補足
上位AT中は楽曲のセレクトが可能(歴代番長シリーズの全25曲)。

【AT】直乗せ時の演出

BET突き演出

演出 内容
スマスロいざ番長の演出法則
基本パターン
スマスロいざ番長の演出法則
弁当以外で
上乗せ濃厚
スマスロいざ番長の演出法則
50枚以上の
上乗せ濃厚
スマスロいざ番長の演出法則
最強
300枚の
上乗せ濃厚

★補足
大広間ステージ滞在時のBET突き演出は上乗せ濃厚となる(弱パターンなら300枚濃厚)。

 

御庭番衆参上演出

スマスロいざ番長の演出法則

御庭番衆参上演出
演出 出現率
レア役成立 上乗せor決闘濃厚
同行キャラ以外の
キャラ出現
100枚以上の上乗せ
or
対象キャラの五輪玉追加濃厚
赤好機 100枚以上の
上乗せ濃厚

 

舎弟吹っ飛び演出

スマスロいざ番長の演出法則

舎弟吹っ飛び演出
演出 出現率
ロングパターン 上乗せor決闘濃厚
小町出現 上乗せor決闘濃厚
鉄斎出現 300枚上乗せ
or
確定決闘濃厚

【AT】強決闘以上に期待できるパターン

強決闘以上に期待できるパターン
決闘の相手が
オニ平
強決闘以上期待度
50%以上
決闘の相手が
清麻呂
強決闘以上濃厚
&
成功時の報酬が青7以上
(確定決闘期待度50%以上)
決闘の相手が
2連続で同じキャラ
強決闘以上濃厚
武器庫パンダ演出
「親子」
強決闘以上濃厚
舎弟吹っ飛び演出
「強パターン&レア役否定」
強決闘以上濃厚
ベルゲット演出
「強パターン」
確定決闘濃厚
兵糧演出
「強パターン」
強決闘以上濃厚
武士道演出 強決闘以上濃厚
シャッターステージ演出 強決闘以上濃厚
城門ステージチェンジ演出
「親子」
強決闘以上濃厚
小太郎お出かけ演
「5G継続」
強決闘以上濃厚
小太郎お出かけ演出
「6G継続」
確定決闘濃厚
ご乱心チャレンジ 強決闘以上期待度
50%以上
御庭番衆参上演出
「同行キャラ以外でチャンスアップ発生」
強決闘以上濃厚
御庭番衆参上演出
「チャンスアップ2回発生」
強決闘以上濃厚
御庭番衆参上演出
「イワ兵衛」
強決闘以上濃厚
御庭番衆参上演出
「イワ兵衛&チャンスアップ発生」
確定決闘濃厚
鬼瓦演出
「チャンスアップ2回発生」
強決闘以上濃厚
刀ルーレット演出
「3G継続」
強決闘以上濃厚
刀ルーレット演出
「大広間で継続選択」
強決闘以上濃厚
刀ルーレット演出
「赤決闘」
強決闘以上濃厚

【AT】倍斬刀中の演出法則

倍斬刀中の演出法則
演出 内容
ウェイトロング 倍化濃厚
赤背景 倍化濃厚
黒ナビ 倍化濃厚
紫ナビ 2倍or4倍以上濃厚
(2倍なら倍斬刀継続濃厚)
いざざざ狙え 倍化後の上乗せ枚数が
100枚以上
(シングル揃いなら継続濃厚)
20枚時に
いざざざ狙え
いざ!揃い濃厚

いざ!番長」のその他のコンテンツ

(C)DAITO GIKEN,INC.

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報