パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

人類には早すぎたのか

★心の名機プレゼン | コラム

人類には早すぎたのか

プロフィール画像
枠下蒼7さん
オリンピア、ネット、エレクトロコインジャパンで営業担当。遊技機販売業者では裏モノの製造、販売も経験。ホールスタッフ、パチス◯マニアックスでのブロガーなど多方面から業界に関わってきました。 Twitter:@wakushita_shion ヤンデレ好き
投稿日:2021/12/07 21:52

かつてラスターというメーカーがあったことを知ってますか? 興進産業、テクノコーシン、ラスターと社名を変更。2014年に破産手続き開始、2017年に破産手続きが完了して消滅しました。

テクノコーシン時代にはダブルインパクト、キワメなど頭のおかしな機種を連発(褒め言葉) 神輿では25000枚、50000枚出続ける裏セットがあったりと過激なメーカーでした。しかし、特異性が高く、万人受けはしませんでした。

そんな時代に特殊な人々に突き刺さる機種を発売。それが温泉天国です。

{Photo01}



ピンクのパネルに和服の女の子。7図柄にも描かれています。この女の子は「ななちゃん」で、一時期はテクノコーシンHPでもマスコットキャラとして登場。

まだ液晶機が世の中に出る前です。ななちゃんはパネルとボーナス図柄にしか存在しません。もちろん、喋ったり歌ったりもしません。それでも、この愛くるしい姿は強烈なインパクトを残したのでした。

カタログも風呂桶となっております。

{Photo02}


{Photo03}




その後、第二のななちゃんを産み出しました。それが「月夜の鷹姫」です。

{Photo04}



ゲーム性は温泉天国を引き継いだチャンス予告と準大量獲得機。しかし、販売力の弱さか設置店舗は非常に少なかったです。

さて、この女の子の名前は「鷹姫ちゃん」と思いますよね? 正解は「柊ちゃん」です。

さらに、ななちゃんを復活させたのがセブンスヘブン。こちらは沖スロとなっております。25パイ版はデートラインペガサスです。

{Photo05}



その後もデジタルカウボーイで、ななちゃんが登場しますが、こちらは裏物多数でした。

最初に書いたように、会社は消滅しています。しかし、ななちゃんや柊ちゃんは今でも十分に通用するキャラです。人類には早すぎた萌えキャラ、復活しないかなぁ。

5

枠下蒼7さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2021/12/09
FLEAさん
山佐のマジカルポップスと萌えの元祖と言われてますね。
ワイパルは軟派というより難破・・山佐船が。
イメージ
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2021/12/08
岡井モノさん
ポスターを手に入れてないんですよ。
昔はポスターなんて会社の肥やしで、切ってメモ用紙にしてました。
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2021/12/08
今や貴重なななちゃんグッズ!

ジ・アマゾンロードはほんのちょっとだけ注目されたんですけどね。メインキャラがKOFのラルフって言われまくりましたけど。
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2021/12/08
Alisaさん
液晶搭載になってから、飛躍的に萌え認知が広まりましたね。
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2021/12/08
ししょーさん
1999年は5回リミッター撤廃で、海物語3やゼウスの頃ですね。
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2021/12/08
近所にテクノコーシン好きなホールがあったんですけど、設置されたのはマグニチュードでしたね。なるほど!確かに元祖萌えキャラですな!あの時代はワイパルですら軟派と呼ばれてましたから(汗)
プロフィール画像
Alisa
投稿日:2021/12/08
両方とも打ったことないですが、萌えの元祖だったんですね!
葉月ちゃんかリオかと思っていましたが、もっと前からあったとは。。。
勉強になります!
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2021/12/08
ラスターと言うよりも自分はテクノコーシンであり、興進であったり。
デートライン銀河の貯金バージョンは熱かったなあ。

この2台は残念ながら触って無いですねえ。この頃は何を打っていた時代だろう。パチンコCRの頃かなあ

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報