パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

書いて、描いて軍資金を稼ごう!

★フリーテーマ | コラム

書いて、描いて軍資金を稼ごう!

プロフィール画像
枠下蒼7さん
オリンピア、ネット、エレクトロコインジャパンで営業担当。遊技機販売業者では裏モノの製造、販売も経験。ホールスタッフ、パチス◯マニアックスでのブロガーなど多方面から業界に関わってきました。 Twitter:@wakushita_shion ヤンデレ好き
投稿日:2024/04/16 18:53

自由帳コンテスト、なかなか面白そうな企画ですね。

初回開催時の、2018年、まだパチ7など知らなかった時代の出来事。
漫画コンテストの結果はリンクされていたけど、初回の結果は何処に?

良い点、注意点、なるほどですね。

過去に短期間とはいえ、お金を貰って記事を書いた経験上、確実に言えること。


【自分の価値観が、バキバキに破壊されます】

自分が面白い、自信作を書き上げたとしても、編集から「ここがダメ、つまらない、書き直し、締切は◯日まで」なんてのは当たり前。
メーカーやホール批判に繋がる部分は検閲により削除。
そんな意図はなくても、編集の意見の方が上。

ありがちな「一緒に◯◯を盛り上げて行きましょう!」は最初だけで、そのうち編集の憂さ晴らしに使われているだけじゃないかと思い始めます。
そして少しでも機嫌を損ねると「いつ辞めてくれても困らないから」と。

ちなみに当時の原稿料は掲載曜日が決まっていたので、月に4-5本執筆で12000円、そこから源泉徴収10%引かれての10800円でした。
これが高いのか、安いのかは不明ですが、心労の対価としては1本5000円ぐらい払ってくれと思いましたね。


パチ7は非常に優しい(と思われる)サイトなので、マウントを取ってくることはないでしょう。
しかし対価を受け取ることの意味は、しっかりと刻みましょう。

恐らく、自分も一つ、二つは書いてみると思いますが、ライターへの未練とかじゃありません。
どのみち、この身体で頑張ったら寿命を縮めかねません(笑)
パソコン、タブレットも持ってないから文章の編集が地獄だし。

興味があるのは、編集サイドからの講評ですね。
いつもの自由帳だと、ほぼ編集サイドからのコメントは貰えません。
良くも悪くも講評して貰えることで何かしら見えてくるはず。
仮に面白くない、記事として成立していない、お前負けすぎwとかフルボッコにされても、それはそれで「見る人によっては、こう思われるのか」と参考になります。
それに「パチ7のコンテンツとしては適していなかった」と開き直れば済むことですから(笑)

まあ、硬くならずにお祭り気分で楽しみましょう♪


編集の方にお願い。
撮影画像を使った記事に対して「ピンぼけ」「照明の写り込み、反射」「切り取り方が悪い」といった点は、ある程度のご容赦を。
カメラ性能やホールの照明、機種配置など、どうにもできない部分もありますので。



5

枠下蒼7さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(10 件)

プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2024/04/18
鬼姫@パチ7さん
一つ経験上のアドバイスってわけじゃないですが、編集サイドが欲しがる人材として考えられること。
「超硬派」か「超おバカ」の両極端かな。
プロフィール画像
鬼姫@パチ7
投稿日:2024/04/18
対価が発生すれば成約も湧いてくるものですか。
本職の方はやっぱり凄いなぁ...

今回はプロの編集さんから添削目的で投稿してみようと思います。改善点が無料で見えるチャンス!
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2024/04/17
岡井モノさん
過去を振り返るのも大事ですからね。
スマホ打ちの時に読んでみます。
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2024/04/17
パチ7初期のメインコンテンツであるつよパチを読んでいただければ、機種や業界の批判を書いたから扱い悪くなるってことはないと思いますけどね。あの漫画ぱちんこ批判ばっかりですし(笑)

作品として面白い面白くないはまた別の問題ではありますが、ご興味があれば参加してみてください!
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2024/04/17
Alisaさん
今の状態で戦闘力5のAlisaさんが本気で出てきたら・・・((( ;゚Д゚)))
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2024/04/17
さみらいさん
毒吐きが許されるか、許されないかは大きな違いです。

うんこ台の感想で「こんな機歴、抱き合わせの◯◯は打つ価値ありません」が許されるのが自由帳。
「個人の前に、媒体の一員、看板背負ってることを忘れるな」とダメ出しされ、思ってもないことを書く場面も出てくるのがライター。

もちろん両方に一長一短あります。
現段階でライターレベルの方もいます。

個性を生かすなら自由帳、制限の中でやりたいならライターかな?
あと、ライターになるとネガティブな意見も、さらに飛んできますからね。
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2024/04/17
ボウズ70%さん
恐らく、ライターデビューしてみたい人、こうなると予想してると思います。

「お金が沢山もらえる」
心と時間の疲弊と釣り合うか考えましょう。

「ライター特権で、導入前機種の試打が出来る」
媒体にもよりますが、自分の場合は「あなたは、ただ記事を書くだけの人」扱いには泣けてきました。

プロフィール画像
Alisa
投稿日:2024/04/17
「金は命よりも重い」ボク、これ、マジでそうだと思っていますwみんなの本気を見たいです☆
プロフィール画像
さみらい
投稿日:2024/04/16
はっきり言ってしまうと、公式になってから更に面白くなったとか言う人はマジで一つまみ以下しかいません。編集部の一員になるということは媒体の一員になるという意味であることです。
だからこそホールメーカーなどの他媒体に対して、強く言い切れない立場に置かれるということです。そのせいで角が無くなりすぎてつまらなくなるパターンの方がかなり多い。


何故かって表現の幅が狭まれられるんだもの。
というかもっと言ってしまうと、ぶっちゃけ割と毒舌に対して寛容な自由帳の環境での方が面白いまである。


例外が、
人間まお さん(やめちゃったけど)
まろっこ さん(超間隔空いてるけど)
ダンナくんさん(現役異端児)
岡井モノ さん(現役超異端児)

ですね。
このくらいに個性が強く発信のした時に
「なんだコイツ!?」って思わせる人じゃないと、編集部員としてやっていけないでしょうね。


伸び伸び書きたいなら自由帳。
本当に本気で面白さをPRしたいのなら編集部って感じですね。



誰かとは言いませんが、無難なテンプレだけの内容を延々と書かれると
個性が薄れすぎているので。。。
プロフィール画像
ボウズ70%
投稿日:2024/04/16
おお、すごく貴重な情報感謝します。

パチンコ業界ってホント忖度とパワハラと同調圧力だらけの村社会ですもんね。
動画とか眺めててしみじみそう思います。

なにかっつーと
「昔はよかった」
「今のパチンコって出玉ポルノ依存症と期待値依存症しか残ってないよね。」
「若い人はパチンコなんかで時間を浪費しないで青春を大事にしたほうがいいよ。」
言っちゃう年寄り(ワシ)は、
自由帳で好き勝手言ってる方がいいんだろうなって改めて思いました。(*_*)

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報