- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- 豪炎高校應援團 檄
豪炎高校應援團 檄
- 解析
- 天井期待値
- 設定差
- 打ち方
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック
- 天井・立ち回り
- 設定判別(設定推測)
- 打ち方
- 通常時_概要
- 通常時_解析
- 内部モード_概要
- 内部モード_解析
- CZ_概要
- CZ_解析
- 応援ロード_概要
- 応援ロード_解析
- AT_概要
- AT①団旗ラッシュ_概要
- AT①団旗ラッシュ_解析
- AT②団旗バッシュ_概要
- AT②団旗バッシュ_解析
- ロングフリーズ・恩恵
- 関連コンテンツ

| 導入日 | 2021.05.10 | 
|---|---|
| メーカー名 | 山佐ネクスト | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | 通常時最大800G消化で応援ロード当選 | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (1件) | 
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック
確率・出玉率
| 設定 | 応援ロード | 出玉率 (機械割) | 
| 1 | 1/482.65 | 97.3% | 
| 2 | 1/427.66 | 98.7% | 
| 3 | 1/474.60 | 100.0% | 
| 4 | 1/373.36 | 103.9% | 
| 5 | 1/485.23 | 106.2% | 
| 6 | 1/330.79 | 110.2% | 
※1000円(50枚)あたりのゲーム数:約51G(設定1)
導入日・導入台数
| 導入日 | 2021年5月10日 | 
| 導入台数 | ※調査中 | 
ゲームフロー

通常時は気合ポイントを貯めつつ規定ゲーム数到達を目指す。規定ゲーム数に到達すれば、基本的には擬似ボーナス「応援ロード」が当選するぞ。気合ポイントが多いほど、応援ロードからのAT当選を期待できる。
CZは2種類で、「気合マーチ」は気合ポイントの高確率ゾーン、「天丼チャレンジ」は規定ゲーム数減算+気合ポイント獲得の高確率ゾーンだ。
AT「団旗ラッシュは」2部構成で、まずは「トーナメントバトル」からスタート。1セット46G+αのシナリオ管理で、8戦を勝ち抜いて優勝すれば上位AT「団旗バッシュ」へ。
団旗バッシュは1セット20G+αのSTタイプで、主人公の弾が初代団長に勝利すれば熱血ボーナス(擬似ボーナス)+次セット継続が約束される。継続期待度は約86%にも上るため、ここまで行けば完走が見えてくるぞ!
天井・立ち回り
天井ゲーム数
通常時最大800G消化で応援ロードに当選
天井期待値
※調査中
狙い目
※調査中
やめどき
※調査中
朝イチ・リセット・有利区間ランプ
有利区間ランプ

| 設定変更 | 電断のみ | 
| 消灯 | 引き継ぐ | 
液晶ステージ
| 設定変更 | 電断のみ | 
| 校舎ステージ(昼) (内部的には天丼チャレンジ) | 校舎ステージ(昼) | 
朝イチ最大規定ゲーム数表示
| 設定変更 | 電断のみ | 
| 分母「???」表示 | 分母「???」表示 | 
CZ突入or応援ロード当選で分母出現
設定変更or電断を問わず、朝イチの最大規定ゲーム数表示は必ず「???」からスタート。CZ(天丼チャレンジor気合マーチ)や応援ロードが当選すれば、そこから分母が表示される。
絵瑠チャンス・気合ポイント・マサルポイント
| 設定変更 | 電断のみ | 
| すべてナシ(ゼロ) | すべてナシ(ゼロ) | 
マサルポイント高確の帯
| 設定変更 | 電断のみ | 
| 非表示 | 非表示 | 
※内部的に滞在している可能性アリ
有利区間リセット契機
有利区間リセット
 (非有利区間移行)契機は4つ
            
①設定変更後の100%
②応援ロード敗北(失敗)後の一部
③AT「団旗ラッシュ」&
 「団旗バッシュ」終了時の100%
④有利区間上限到達時の100%
AT終了後は必ず有利区間がリセットされる。唯一、有利区間を引き継ぐ可能性があるのは応援ロード敗北(失敗)時のみだ。
設定判別(設定推測)
奇数設定・偶数設定の挙動
| 設定の偶奇による挙動の違い | |||
| 設定 | 応援ロード 初当り | 団旗ラッシュ 獲得枚数 | |
| 奇数 | 重め | 多め ※伸びやすい | |
| 偶数 | 軽め | 少なめ ※伸びにくい | |
モード移行の傾向で挙動が異なる
内部モードについては「内部モード」の項目を参照。奇数設定は通常Aの滞在割合が高いため、応援ロード初当りが重いがATは伸びやすい傾向がある模様。
対する偶数設定は通常Bの滞在割合が高く、応援ロード初当りは軽いが、ATは伸びにくい傾向となるようだ。設定推測の決定打にはならないが、この偶奇の挙動の違いは必ず把握しておきたい。
スイカ確率
| スイカ確率 | |||
| 設定 | 確率 | ||
| 1 | 1/83.8 | ||
| 2 | 1/81.0 | ||
| 3 | 1/78.1 | ||
| 4 | 1/75.4 | ||
| 5 | 1/72.9 | ||
| 6 | 1/70.9 | ||
スイカ確率は高設定ほど高い。なお、この確率は通常時だけでなく擬似ボーナス中やAT中も変わらない。
CZ合算出現率
天丼チャレンジ

気合マーチ

CZは天丼チャレンジと気合マーチの2種類
設定推測の際は2つの合算出現率に注目
| CZ合算出現率 | |||
| 設定 | 合算出現率 | ||
| 1 | 1/148.6 | ||
| 2 | 1/141.1 | ||
| 3 | 1/133.9 | ||
| 4 | 1/124.2 | ||
| 5 | 1/112.9 | ||
| 6 | 1/108.2 | ||
気合マーチ中の示唆演出
気合ポイントMAX時の人文字に注目
白

示唆ナシ
青

設定2以上(1否定)
赤

設定4以上濃厚
応援ロード終了画面

キャラカードに注目!
旗手長

奇数設定示唆
副団長

偶数設定示唆
弾

高設定示唆
流音

設定2以上(1否定)
絵瑠

設定4以上
初代団長(恵)

設定6
絵瑠なら設定4以上!
初代団長なら設定6!!
団旗バッシュ終了画面
弾&絵瑠

高設定示唆
銭湯

設定2以上(1否定)
弾&ハツ手紙

設定4以上
天丼チャレンジ終了画面の格言

▲液晶下部の格言(色)に注目!
| 格言別_設定示唆内容 | |||
| 格言の種類 | 示唆内容 | ||
| 一声入魂(白) | デフォルト(示唆ナシ) | ||
| 鼓舞激励(青) | 偶数設定示唆 | ||
| 生涯応援(赤) | 次回応援ロードでAT当選の期待大 AT非当選で設定2以上 | ||
| 常勝豪炎(金) | 次回応援ロードでAT当選濃厚 かつ設定4以上濃厚 | ||
奇数設定は白:青が5:5
偶数設定は白:青が4:6
格言「赤・金」出現後の挙動
格言の赤と金は、次回応援ロードを普通に消化した際のAT当選や設定を示唆している。赤を確認したあと、気合マーチ開始時や応援ロード開始時から直接ATに突入した際は設定示唆も無効となるので要注意。
応援ロードを普通に消化とは?
文字通り後半「ジャッジパート」の最後まで消化しきること。格言が赤ならジャッジパートでのAT告知が重要で、AT非当選なら設定2以上となるわけだ。金は確認時点で設定4以上との認識で構わない。
打ち方
リール配列

通常時の打ち方
最初に狙う絵柄

左リール枠上~中段にBARを狙う
チェリー・スイカ出現時のみ要目押し


左リールの停止形を問わずハサミ打ち推奨
上記以外の停止形は中・右リールともにフリー打ち
右リールはスイカのこぼしがないためフリー打ちでOK。チェリーのフラグを判別するにも、ハサミ打ちがラクチンだ。
チェリー出現時は中リールに3連チェリーを狙おう。スイカ出現時も中リールだけスイカを狙えばOKだ。
レア役一覧

チャンス目出現時は必ずリールフラッシュが発生
チャンス目Aは中段リプレイテンパイ→リプレイ否定の形、チャンス目Bはスイカ斜めテンパイ→スイカ否定の形になる。
なお、チャンス目出現時は必ずリールフラッシュが発生。チャンス目の役割・各種期待度もA・B共通となっている模様なので、フラッシュ=チャンス目とさえ覚えておけばOKだ。
チェリーは左リールの停止位置と
 順押し or ハサミ打ちで停止形が変化
            


やはりオススメはハサミ打ち
左リールにチェリーが停止したら、右リールをフリー打ちし、中リールに3連チェリーを狙おう。左リールのチェリーが下段に止まっていれば、中リールのチェリーの数で容易に弱・中・強を判別できる。
左リールのチェリーが上段に止まったり、下段に止まったが順押しした場合は右リールの停止形もチェックする必要がある。なお、中リールの目押し次第で判別不可となるケースもあるので、3連チェリーは早めに押すよう心掛けよう。
ちなみにスイカ以外のレア役はすべてリプレイフラグとなっているため、揃え損ねても枚数的な損はナイぞ。
押し順ナビ発生時の打ち方

状況を問わず、押し順ナビ発生時はそれに従ってプレイすればOK。また、上記カットイン発生時は押し順に従いながら全リールに絵瑠(ハート)を狙おう。
通常時_概要
通常時の抽選


規定ゲーム数到達で応援ロード当選
 レア役成立・マサルポイントMAXでCZ抽選
            規定ゲーム数に到達すれば擬似ボーナス「応援ロード」が当選。基本は応援ロード経由でAT当選を目指すが、直撃ATもある模様だ。
また、レア役成立時にCZ抽選が行われるほか、マサルポイントMAX時にもCZ抽選が行われる。
通常画面

青 …絵瑠チャンス
赤 …現在のゲーム数/最大規定ゲーム数
緑 …マサルポイント
水色…気合ポイント
赤で囲った数字の分母は最大規定ゲーム数で、内部的にはもっと浅い規定ゲーム数が選択されている可能性もある。なお、天丼チャレンジで減算すれば、この最大規定ゲーム数が浅くなっていく。
また、絵瑠チャンスとは応援ロード中のAT抽選を有利にするアイテムのようなもの。ストックの数だけ応援ロード中にチャンスイベントが発生するぞ。
マサルポイント(MP)

リプレイ・レア役でポイント獲得
MAX到達で演舞ルーレットへ
リプレイ・レア役成立時に「マサルポイント(MP)」を獲得。MAXまで貯まると弾が出現して演舞ルーレットに発展し、気合ポイント獲得やCZ突入のチャンスとなる。
気合ポイント

貯まるほど応援ロードのAT期待度が上昇
気合ポイントは主に演舞ルーレット・気合いマーチ中・天丼チャレンジ中に獲得。アイコン下に表示された数字を、そのままポイント(pt)数と捉えてOK。多く貯まるほど次回応援ロードでのAT期待度がアップする。
演舞ルーレット


マサルポイントMAXで発生
下記いずれかの恩恵を獲得
①気合マーチ ②天丼チャレンジ
③気合ポイント獲得 ④絵瑠チャンスストック
通常時のステージ
校内・校門

屋上

応援団部室

屋上はCZ高確示唆
応援団部室は本前兆!?
重要なのは屋上と応援団部室の2つ。屋上はCZ高確示唆で、応援団部室は応援ロードの本前兆ステージとなっている。なお、応援ロードの前兆示唆として屋上へ移行するケースもある。
CZ高確とは?
CZ高確中はレア役成立によるCZ当選率がアップする。CZ高確移行抽選は
リプレイや弱チェリー成立時に行われるぞ。
前兆ステージ「アツくなれッ!モード」

規定ゲーム数到達の前兆ステージ


温度計と枠色は期待度示唆
 いずれも上昇するほど本前兆期待度アップ!
            
液晶右上の数字は、アツくなれッ!モードがスタートしてからの経過ゲーム数を表している。発展ゲーム数などにアツい法則が隠されているかも!?
通常時_解析
小役確率
設定差がある小役確率
| スイカ確率 | |||
| 設定 | 確率 | ||
| 1 | 1/83.8 | ||
| 2 | 1/81.0 | ||
| 3 | 1/78.1 | ||
| 4 | 1/75.4 | ||
| 5 | 1/72.9 | ||
| 6 | 1/70.9 | ||
設定差がない小役確率
| 設定 | 確率 | 
| リプレイ | 1/8.6 | 
| 共通1枚 | 1/7.8 | 
| 押し順ベル | 1/1.4 | 
| 共通ベル | 1/134.9 | 
| 弱チェリー | 1/81.9 | 
| 中チェリー | 1/315.1 | 
| 強チェリー | 1/819.2 | 
| チャンス目 | 1/218.5 | 
押し順ベルについて
▼押し順ベルの出現率はATの状況で変化
| 押し順ベル出現率 | |||
| 状況 | 出現率 | ||
| 応援ロード 団旗ラッシュ 団旗バッシュ | 1/2.0 | ||
| 森羅万象後の 団旗バッシュ | 1/1.4 | ||
※全設定共通
森羅万象後の団旗バッシュおよび熱血ボーナス中は、成立した押し順ベルを100%獲得できる。ATの純増は基本的に約2.7枚/Gだが、森羅万象後の団旗バッシュ&熱血ボーナスに限っては約4.8枚/Gとなるぞ!
マサルポイント(MP)抽選

マサルポイントは最大9pt
| 初期マサルポイント振り分け | |||
| 初期値ポイント | 振り分け | ||
| 1 | 18.4% | ||
| 2 | 33.2% | ||
| 4 | |||
| 6 | 10.2% | ||
| 8 | 5.1% | ||
※全設定共通
小役での抽選は状態が影響
状態は通常とMP高確の2つ
・50Gごとに移行抽選が行われる
・MP高確には「対象役」が存在

▲MP高確は液晶右下でお知らせ
リプレイ対象

チェリー対象

| 【通常滞在時】 マサルポイント抽選 | |||
| 加算値 | リプレイ | 弱チェリー | スイカ | 
| 当選率 | 35.2% | 100% | 100% | 
| +1 | 33.2% | 94.5% | 94.9% | 
| +2 | 1.6% | 5.1% | - | 
| +3 | 0.4% | 0.4% | 5.1% | 
| 加算値 | 中チェリー チャンス目 | 強チェリー | |
| 当選率 | 100% | 100% | |
| +1 | 66.0% | - | |
| +2 | 33.2% | 75.0% | |
| +3 | 0.8% | 25.0% | |
※全設定共通
| 【MP高確滞在時】 マサルポイント抽選 | |||
| 加算値 | リプレイ | 弱チェリー | スイカ | 
| 当選率 | 100% | 100% | 100% | 
| +1 | 98.4% | - | - | 
| +2 | 0.8% | 73.1% | |
| +4 | 0.4 | 25.0% | |
| +6 | 1.6% | 89.8% | |
| +8 | - | 0.4% | 10.2% | 
| 平均 | +1.0 | +2.6 | +6.2 | 
| 加算値 | 中チェリー チャンス目 | 強チェリー | |
| 当選率 | 100% | 100% | |
| +1 | - | - | |
| +2 | |||
| +4 | 82.0% | ||
| +6 | 15.6% | 75.0% | |
| +8 | 2.3% | 25.0% | |
| 平均 | +4.4 | +6.5 | |
※全設定共通
■レア役なら状態を問わず必ず加算!
■MP高確中は対象役成立時のみ
 高確のポイント振り分けが適用される
■MP高確中は+4~8の一気加算アリ
MP高確移行抽選
MP高確移行の抽選契機は3つ
①初回天丼チャレンジ終了時
②50G・150G・250G…と、
 ゲーム数が下2ケタ50G通過時
③100G・200G・300G…と、
 ゲーム数が下3ケタ100G経過時
初回天丼チャレンジ終了時のほか、通常時を50G消化するたびMP高確移行抽選が行われる。②と③が分かれているのは高確移行率が異なるためだ。
初回天丼チャレンジとは!?
A.応援ロード終了後
B.AT終了後
C.設定変更後   
上記タイミングで突入した天丼チャレンジのこと。要するに有利区間移行時の天丼チャレンジ。
| 抽選契機別_MP高確移行率 | |||
| 高確対象役 | 初回天丼 チャレンジ終了時 | 下2ケタ 50G通過時 | 下3ケタ 100G経過時 | 
| リプレイ | 39.8% | 10.2% | 0.4% | 
| チェリー | 54.7% | 51.6% | 2.3% | 
| スイカ | 5.1% | 33.2% | 0.8% | 
| レア役 | 0.4% | 5.1% | 0.4% | 
| トータル 移行率 | 100% | 100% | 3.9% | 
※全設定共通
マサルポイントMAX時の抽選
| マサルポイント MAX到達確率 | 1/90.5 | 
およそ90Gに1回の頻度でMAX到達
 到達時は以下の2つの抽選が行われる
            
①気合ポイント抽選(必ず獲得)
↓
②追加報酬抽選
 当選すれば天丼チャンスor気合マーチ
| ①マサルポイントMAX時 気合ポイント振り分け | |||
| 気合ポイント | 振り分け | ||
| +1 | 85.9% | ||
| +2 | 10.2% | ||
| +4 | 2.3% | ||
| +6 | 0.78% | ||
| +8 | 0.4% | ||
| +10 | |||
※全設定共通
| ②マサルポイントMAX時 追加報酬当選率 | |||
| 報酬 | 当選率 | ||
| 天丼チャレンジ | 4.7% | ||
| 気合マーチ | 20.3% | ||
| 報酬合算当選率 | 25.0% | ||
※全設定共通
■MAX到達時の1/4でCZが当選
 当選したCZの約8割が気合マーチ
次回応援ロード_AT期待度示唆
恵目線演出
黄

赤

【発生条件】
通常時50~100Gの間で発生する可能性アリ
通常時のゲーム数は液晶左下の表示(分子)をチェック。有利区間の移行・継続を問わず、分子の表示が50~100Gの間に発生する可能性がある。
色で次回応援ロードのAT期待度を示唆
期待度…白 < 青 < 黄 < 緑 < 赤
| 恵目線演出_次回応援ロードのAT期待度 | |||
| パターン(色) | 次回応援ロード AT期待度 | ||
| 非発生 | 33.9% | ||
| 白 | 30.3% | ||
| 青 | 35.1% | ||
| 黄 | 47.6% | ||
| 緑 | 62.8% | ||
| 赤 | 99.98% | ||
■赤ならAT当選濃厚!
■黄から出玉率100%OVER
恵目線が黄以上の場合、有利区間が途切れるまで打てば出玉率が100%を超える模様。応援ロード終了時に有利区間が途切れるか、AT終了で有利区間が途切れるまで打てばOKだ。
 
応援ロード終了時の
 有利区間ランプは必ず確認!!
            
たとえば恵目線演出で緑を確認し、次の応援ロードでAT非当選だったとする。そこで有利区間を引き継いだ場合は、また次の応援ロードも緑(62.8%)以上のAT期待度となるのだ!
有利区間ランプ

有利区間が途切れない限り気合ポイントはリセットされないため、恵目線演出で確認した上位色のAT期待度も維持される。応援ロードが敗北(失敗)で終わった際は、必ず有利区間ランプをチェックする必要があるぞ!!
連続演出期待度
花子さん

女子高生

旧校舎

いずれも成功でCZへ突入
| TOTAL成功期待度 | |||
| 演出名 | 期待度 | ||
| 花子さん | 18.6% | ||
| 女子高生 | 35.1% | ||
| 旧校舎 | 75.5% | ||
基本的に弱めの前兆では花子さんor女子高生へ、強めの前兆なら旧校舎へ発展しやすい。この法則が崩れ、弱めの前兆から旧校舎、強めの前兆から花子さんor女子高生へ発展すればハイチャンスとなる模様だ。
花子さん_期待度詳細
| ゲーム数 | パターン | 期待度 | 
| 1G目 | タイトル白 | 18.6% | 
| タイトル赤 | 86.2% | |
| タイトル金 | 100% | |
| 2G目 | 通常 | 6.8% | 
| 懐中電灯 | 52.6% | |
| ジェイソン | 100% | |
| シンクロチェンジ | ||
| 3G目 | カットインなし | 7.3% | 
| カットイン白 | 14.0% | |
| カットイン青 | 47.2% | |
| カットイン赤 | 100% | |
| シンクロチェンジ | ||
| 4G目 | シンクロチェンジ | 100% | 
女子高生_期待度詳細
| ゲーム数 | パターン | 期待度 | 
| 1G目 | タイトル白 | 22.1% | 
| タイトル赤 | 90.6% | |
| タイトル金 | 100% | |
| 2G目 | 通常 | 20.7% | 
| やきいも | 77.4% | |
| ガスマスク | 100% | |
| シンクロチェンジ | ||
| 3G目 | カットインなし | 9.1% | 
| カットイン白 | 35.2% | |
| カットイン青 | 74.0% | |
| カットイン赤 | 100% | |
| シンクロチェンジ | ||
| 4G目 | シンクロチェンジ | 100% | 
旧校舎_期待度詳細
| ゲーム数 | パターン | 期待度 | 
| 1G目 | タイトル白 | 57.5% | 
| タイトル赤 | 98.2% | |
| タイトル金 | 100% | |
| 2G目 | 通常 | 55.9% | 
| DIY | 93.5% | |
| 老化 | 100% | |
| シンクロチェンジ | ||
| 3G目 | カットインなし | 22.0% | 
| カットイン白 | 61.8% | |
| カットイン青 | 93.0% | |
| カットイン赤 | 100% | |
| シンクロチェンジ | ||
| 4G目 | シンクロチェンジ | 100% | 

連続演出まとめ
■タイトル赤は86%以上
■タイトル金は成功濃厚!
■シンクロチェンジは成功濃厚!
■3G目のカットインが赤なら成功濃厚!
内部モード_概要
モードごとの天井
モードによって最大規定ゲーム数(天井)と
 アツいゲーム数(ゾーン)が変化
            

■規定ゲーム数到達で応援ロード当選
■液晶表示の最大規定ゲーム数より
 実際は早く当るケースが多い
液晶に表示されたゲーム数は、あくまで「最大」で完全リンクではナイ。たとえば800Gと表示されてあっても、実際は100G台や300G台で到達=応援ロード当選となるケースも当たり前にある。
 
SPモードの特徴
①応援ロードでのAT抽選優遇
②AT当選時のシナリオ優遇
 (必ずシナリオ11 or 12 or 13のいずれか)
SPモードからの応援ロードはAT抽選が優遇されるうえ、AT当選時は必ず上位シナリオが選択される。要するにATが当選しやすく、かつロングATになりやすいというわけだ。
 
モードごとのゾーン
| モードごとの規定ゲーム数期待度 | ||||
| ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C | SP | 
| 0~50G | ■ | ■ | ■ | ■ | 
| 51~100G | ― | ― | △ | △ | 
| 101~150G | ― | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 151~200G | ― | ― | △ | △ | 
| 201~250G | 〇 | ― | 〇 | ― | 
| 251~300G | ― | ― | △ | △ | 
| 301~350G | ― | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 351~400G | ― | ― | △ | △ | 
| 401~450G | 〇 | ― | 〇 | ― | 
| 451~500G | ― | ― | 最大到達 | △ | 
| 501~550G | ― | 〇 | ナシ | 〇 | 
| 551~600G | ― | ― | △ | |
| 601~650G | 〇 | ― | ― | |
| 651~700G | ― | ― | △ | |
| 701~750G | ― | 最大到達 | 〇 | |
| 751~800G | 最大到達 | ナシ | 最大到達 | |
上表の記号はアツくなれッ!モード移行率を表す
■…移行しにくいが法則アリ
―…移行しにくい
△…やや移行を期待できる
〇…特に移行しやすい
 
アツくなれッ!モードへの移行から
滞在モードをある程度予想できる!?
いわゆるゾーンで前兆ステージ「アツくなッ!モード」へ移行しやすい。101~150G、301~350Gのゾーンで「アツくなれッ!モード」へ移行すれば、通常B以上の可能性が高い!?
0~50Gの■について
有利区間移行後の最初の天丼チャレンジ終了後は特殊で、どのモードでもアツくなれッ!モードへ移行しにくくなっている。
ただし、短いゲーム数でも前兆挙動が発生すれば期待度は高く、仮にフェイク前兆だとしても通常C or SPに滞在している可能性が高くなる。
内部モード_解析
モード移行振り分け
通常時のモード移行抽選は初回天丼終了時の
 残り規定ゲーム数を参照し振り分けられる
            | 【設定1】初回天丼終了時 残り規定ゲーム数別モード振り分け | |||
| 移行先 | 750G以上 | 650~749G | 550~649G | 
| 通常Aへ | 57.8% | 44.1% | 21.9 | 
| 通常Bへ | 25.0% | 39.8% | 50.8% | 
| 通常Cへ | 7.0% | 10.9% | 27.3% | 
| SPへ | 10.2% | 5.1% | - | 
| 移行先 | 450~549G | 449G以下 | |
| 通常Aへ | - | - | |
| 通常Bへ | 50.0% | ||
| 通常Cへ | 100% | ||
| SPへ | - | - | |
初回天丼で規定ゲーム数を減算するほど、上位モードが選択されやすくなる(SPモード除く)。つまり大きく減算するほど規定ゲーム数浅めのモードが選ばれやすくなるため、初当りが早くなるうえ、応援ロード失敗(敗北)時に有利区間を引き継ぐ可能性も高くなる。
CZ_概要
CZ①「天丼チャレンジ」

| 突入契機 | ★有利区間移行時 ★レア役成立時の抽選 (高確中はリプレイも有効) ★演舞ルーレット発生時の抽選 | 
| 継続ゲーム数 | 5G+継続抽選 (継続率は75~90%) | 
| 抽選内容 | ★毎ゲーム規定ゲーム数減算 +気合ポイント抽選 | 


消化1Gあたり
 規定ゲーム数を5~100G減算
            有利区間移行後は必ず天丼チャレンジへ移行するが、設定変更後は表面上移行しない「隠れ天丼チャレンジ」となる。
また、天丼チャレンジには5Gの保証ゲーム数があり、それを消化しきると以降は毎ゲームで継続抽選が行われる。継続率は最低でも75%となかなか高めだ。
 
終了画面の格言で設定示唆

▲液晶下部の格言(色)に注目!
| 格言別_設定示唆内容 | |||
| 格言の種類 | 示唆内容 | ||
| 一声入魂(白) | デフォルト(示唆ナシ) | ||
| 鼓舞激励(青) | 偶数設定示唆 | ||
| 生涯応援(赤) | 次回応援ロードでAT当選の期待大 AT非当選で設定2以上 | ||
| 常勝豪炎(金) | 次回応援ロードでAT当選濃厚 かつ設定4以上濃厚 | ||
奇数設定は白:青が5:5
偶数設定は白:青が4:6
格言「赤・金」出現後の挙動
格言の赤と金は、次回応援ロードを普通に消化した際のAT当選や設定を示唆している。赤を確認したあと、気合マーチ開始時や応援ロード開始時から直接ATに突入した際は設定示唆も無効となるので要注意。
応援ロードを普通に消化とは?
文字通り後半「ジャッジパート」の最後まで消化しきること。格言が赤ならジャッジパートでのAT告知が重要で、AT非当選なら設定2以上となるわけだ。金は確認時点で設定4以上との認識で構わない。
CZ②「気合マーチ」

| 突入契機 | ★レア役成立時の抽選 (高確中はリプレイも有効) ★演舞ルーレット発生時の抽選 | 
| 継続ゲーム数 | 10G+継続抽選 (継続率は約15 or 約89%) | 
| 抽選内容 | ★毎ゲーム気合ポイント抽選 | 


獲得1回あたり+1~20pt
液晶のバッターがヒットを打てば気合ポイントを獲得。毎ゲーム必ず獲得するわけではナイので要注意。1回あたりの最大ポイントは20ptだ。
保証後の継続がアツい!
10Gの保証消化後は継続抽選となるが、その継続率は約15%or約89%の2つだけ。つまり、1回でも継続すれば約89%の可能性が高まるため、ロング継続による大量ポイント獲得を期待できる!
突入画面のタイトル色に注目!
タイトル色のデフォルトは白だが、赤なら何かしらが優遇されている可能性アリ。毎ゲームの気合ポイント獲得率か、継続率なのかは判明していないが、大量ポイント獲得を期待できる模様だ。
CZ_解析
CZ合算出現率
天丼チャレンジ

気合マーチ

設定推測の際は2つのCZの合算出現率に注目
| CZ合算出現率 | |||
| 設定 | 合算出現率 | ||
| 1 | 1/148.6 | ||
| 2 | 1/141.1 | ||
| 3 | 1/133.9 | ||
| 4 | 1/124.2 | ||
| 5 | 1/112.9 | ||
| 6 | 1/108.2 | ||
天丼チャレンジ中の抽選

天丼チャレンジは内部的に3種類
| 種類 | 概要 | 
| 初回天丼 | 有利区間移行時に必ず移行 ※設定変更後の隠れ天丼も含む | 
| 通常天丼 | 通常時の「CZ通常」で当選 | 
| 高確天丼 | 通常時の「CZ高確」で当選 | 
| 平均継続ゲーム数&期待減算ゲーム数 | |||
| 初回天丼 | 通常天丼 | 高確天丼 | |
| 平均継続 ゲーム数 | 10.3G | 10.0G | 9.2G | 
| 期待減算 ゲーム数 | -99.5G | -82.9G | -71.5G | 
5Gの保証消化後は継続抽選
 継続率は75% or 80% or 90%
            | 保証消化後の継続率振り分け | |||
| 天丼の種類 | 75%継続 | 80%継続 | 90%継続 | 
| 初回天丼 | - | 89.8% | 10.2% | 
| 通常天丼 | 46.5% | 33.2% | 20.3% | 
| 高確天丼 | 86.7% | 10.2% | 3.1% | 
※全設定共通
最大規定ゲーム数減算抽選
| 成立役別_減算ゲーム数振り分け | |||
| 減算 ゲーム数 | レア役以外 | 弱チェリー スイカ | |
| -5G | 69.9% | - | |
| -10G | 24.2% | ||
| -20G | 3.1% | 76.6% | |
| -30G | 1.56% | 21.1% | |
| -50G | 0.8% | 1.6% | |
| -100G | 0.4% | 0.8% | |
| 減算 ゲーム数 | 中チェリー チャンス目 | 強チェリー | |
| -5G | - | - | |
| -10G | |||
| -20G | |||
| -30G | 70.3% | ||
| -50G | 26.6% | 78.1% | |
| -100G | 3.1% | 21.9% | |
※全設定共通
■毎ゲームで5G以上を減算
■レア役なら20G以上を減算
天丼チャレンジの継続率示唆
天丼チャレンジ中の全リール停止中にボタンをPUSHすると、液晶下のランプが点灯する。その色が継続率を示唆しているぞ。
| ランプの色別継続率 | |||
| 色 | 継続率 | ||
| 白 | 75%継続以上 (※示唆ナシ) | ||
| 青 | 80%継続以上 | ||
| 赤 | 90%継続 | ||
初回天丼突入時_最大規定ゲーム数
初回天丼突入時に
 最大規定ゲーム数が振り分けられる
            
| 最大規定ゲーム数振り分け | |||
| 最大規定 ゲーム数 | 振り分け | ||
| 625G | 1.3% | ||
| 725G | 5.3% | ||
| 825G | 93.4% | ||
※全設定共通
93.4%で最大の825Gが選択される
重要な最大規定ゲーム数が決するのは初回天丼突入時だ。9割以上で最大の825Gが選択されるが、これはあくまで見た目上の最大規定ゲーム数。
実際の規定ゲーム数はそこより手前(浅い位置)にある可能性が高いので、表示上が825Gでも落胆する必要はない。「最大規定ゲーム数までのどこかで当る」と捉えておこう。
気合マーチ中の抽選

まずは開始時に団旗ラッシュ抽選
| 気合マーチ開始時_団旗ラッシュ当選率 | |||
| 当選率 | 0.2% | ||
※全設定共通 ※成立役不問の一発抽選
気合マーチには強弱アリ!
気合マーチには10Gの継続保証があり、
保証消化後は継続抽選が行われる
強マーチなら継続率89%!!
| 気合マーチの保証消化後継続率 | |||
| 種類 | 継続率 | ||
| 弱マーチ | 14.9% | ||
| 強マーチ | 89.0% | ||
※全設定共通
| 気合マーチの強弱振り分け | |||
| 種類 | 振り分け | ||
| 弱マーチ | 87.1% | ||
| 強マーチ | 12.9% | ||
※全設定共通
| 平均継続ゲーム数&期待獲得気合ポイント | |||
| 種類 | 平均継続 ゲーム数 | 期待獲得 気合ポイント | |
| 弱マーチ | 11.2G | 7.2pt | |
| 強マーチ | 19.1G | 11.0pt | |
| 気合マーチ 平均 | 12.2G | 7.7pt | |
※全設定共通
| 成立役別_気合ポイント抽選 | |||
| 獲得 ポイント | その他 | リプレイ | 弱チェリー スイカ | 
| 非当選 | 75.4% | - | - | 
| +1pt | 22.7% | 90.2% | |
| +2pt | 1.6% | 7.8% | 83.2% | 
| +5pt | 0.4% | 1.6% | 15.2% | 
| +10pt | - | 0.4% | 1.2% | 
| +20pt | - | 0.4% | |
| 獲得 ポイント | 中チェリー チャンス目 | 強チェリー | |
| 非当選 | - | - | |
| +1pt | |||
| +2pt | |||
| +5pt | 93.0% | 50.0% | |
| +10pt | 6.3% | 47.3% | |
| +20pt | 0.8% | 2.7% | |
※全設定共通
■リプレイ・レア役なら必ず獲得
■レア役なら必ず+2pt以上!
気合マーチの強弱示唆

団員赤オーラ
赤タイトルや赤オーラなら強マーチ!
気合マーチ中の演出
バッティング

| バッティング発生時_TOTAL気合ポイント獲得率 | |||
| TOTAL 獲得率 | 65.5% | ||
▼注目すべきはバッティングに
 カットインを伴うか否か!
旗手長カットイン

副団長カットイン

弾カットイン

| バッティングのパターン別_気合ポイント獲得率 | |||
| パターン | +1個以上 | +5個以上 | +10個以上 | 
| カットイン なし | 58.2% | 1.3% | 0.1% | 
| 旗手長 カットイン | 100% | 100% | 5.2% | 
| 副団長 カットイン | 75.0% | ||
| 弾(団長) カットイン | 100% | ||
■カットインありなら必ず+5個以上
■副団長なら+10個の期待大!
■弾(団長)なら必ず+10個以上!!
応援の型
応援の型

3の型

| 応援の型パターン別_気合ポイント獲得率 | |||
| パターン | +1個以上 | +5個以上 | +10個以上 | 
| 2の型 | 100% | 100% | 21.2% | 
| 3の型 | 44.6% | ||
■応援の型発生時点で気合ポイント獲得濃厚
■3の型まで続けば約45%で+10個以上
気合マーチ中の設定示唆
気合ポイントMAX後の人文字の色に注目!
白

示唆ナシ
青

設定2以上(1否定)
赤

設定4以上濃厚
1度のマーチ中に複数回出現もアリ!
気合ポイントMAX後なら、1度の気合マーチ中に複数回出現する可能性も。抽選にさえ当選すれば何度でも出現するが、当然1度も出現しない恐れもある。
応援ロード_概要
応援ロード 基本情報

| 突入契機 | ★規定ゲーム数到達時 | 
| 継続ゲーム数 | 前半20G+後半最大13G | 
| AT「団旗ラッシュ」 期待度 | 約30%(設定1) | 
| 抽選内容 | ★前半:気合ポイント抽選+ 絵瑠チャンスストック抽選 | 
■前半と後半の2パート構成
■平均獲得枚数は約54枚(前半のみ)
 
開始時の連打演出

▲リールアクションが発生すればAT直撃!
前半「気合ポイント高確率」


画面が割れれば気合ポイント獲得
レア役以外でも獲得を期待できる!
前半パート中は弾が画面を割るたびに気合ポイントを獲得。レア役成立時はハイチャンスだが、レア役以外でも獲得を期待できる。
 
前半のラストでゲージアップ


ゲージ色のAT期待度
 白<青<黄<緑<赤<虹
            前半パートのラストでは、通常時と前半パート中に貯めた気合ポイントを使用しゲージアップ抽選が行われる。色が変化するほどAT期待度がアップし、虹まで到達した場合はAT濃厚だ!
後半「ジャッジパート」
己を超えろ

バトル勝利でAT突入
伝説の大団旗掲げ

リール逆回転でAT突入
演出は任意で選択可能!
後半パートのAT告知演出は2種類から選択できる。後半開始ゲームの第3停止後、ストップボタンの左右で選択でき、レバーONで決定だ。
絵瑠チャンス

絵瑠チャンスはチャンスイベント
 発生するほど期待度上昇!
            1個…チャンス
2個…ハイチャンス
3個…激アツ!
後半パート中に絵瑠チャンスが発生するほど、AT期待度がアップしていく。絵瑠チャンスはストック方式で、通常時の演舞ルーレットや応援ロード中の前半パートで獲得する可能性アリ。
敗北・失敗時の有利区間ランプ

有利区間継続なら気合ポイント引き継ぎ
 +規定ゲーム数も優遇!?
            応援ロードが敗北・失敗で終わった際は有利区間ランプをチェック。消灯せず有利区間が継続すれば気合ポイントが引き継がれるため、次回応援ロードの勝利(=AT)期待度がアップするぞ!
また、有利区間継続時は規定ゲーム数も優遇される模様。浅いゲーム数での応援ロード当選を期待できそうだ。
応援ロード_解析
気合ポイント抽選(前半パート)
後半「ジャッジパート」発展前は
 成立役に応じ気合ポイント抽選
            
| 成立役別_気合ポイント抽選 | |||
| 獲得 ポイント | その他 | リプレイ | 弱チェリー スイカ | 
| 非当選 | 59.0% | - | - | 
| +1pt | 31.3% | ||
| +2pt | 9.0% | 77.3% | |
| +5pt | 0.8% | 21.5% | 83.2% | 
| +10pt | - | 0.8% | 15.6% | 
| +20pt | 0.4% | 1.2% | |
| 獲得 ポイント | 中チェリー チャンス目 | 強チェリー | |
| 非当選 | - | - | |
| +1pt | |||
| +2pt | |||
| +5pt | 50.8% | ||
| +10pt | 46.9% | 78.1% | |
| +20pt | 2.3% | 21.9% | |
※全設定共通
勝利書き換え抽選
| 応援ロード中_勝利書き換え当選率 | |||
| 成立役 | 当選率 | ||
| 弱チェリー スイカ | 3.9% | ||
| 中チェリー チャンス目 | 10.2% | ||
| 強チェリー | 50.0% | ||
※全設定共通
敗北(失敗)予定の応援ロード中は、レア役成立時に勝利書き換え抽選が行われる。中チェリーやチャンス目なら約1/10、強チェリーなら1/2で書き換えだ!
絵瑠アイコン個数別AT期待度
絵瑠アイコン

応援ロード中も絵瑠チャンス獲得のチャンス
 アイコンを獲得するほどAT期待度アップ!
            
| 絵瑠アイコン個数別_AT期待度 | |||
| 個数 | AT期待度 | ||
| ナシ | 約18% | ||
| 1個 | 約30% | ||
| 2個 | 約60% | ||
| 3個 | 約99% | ||
※全設定共通
2個でハイチャンス! 3個はAT濃厚!!
後半パートでは絵瑠アイコンの数だけチャンスイベントが発生。上記の通り数が多いほどAT期待度が高まり、3個ならAT濃厚となる。
ちなみに通常時で獲得した絵瑠アイコンも価値(AT期待度)は変わらない。純粋に数によってAT期待度が変化するとの解釈で構わないぞ。
オーラ色の法則&期待度
注目すべきは気合ポイントのアイコン色と
 連打後の最終的なオーラの色
            気合アイコン(赤)

連打後のオーラ(赤)

| 気合アイコンとオーラの法則 気合ポイントのアイコン色と最終的なオーラの色は基本的にリンクする | 
▲法則が崩れれば期待度アップ!
| 最終的なオーラ別_AT期待度 | |||
| パターン | 法則 | AT期待度 | |
| 白 | そのまま | 100% | |
| 青 | そのまま | 2.5% | |
| 黄 | そのまま | 9.4% | |
| 緑 | そのまま | 36.2% | |
| 赤 | そのまま | 84.0% | |
| 虹 | 不問 | 100% | |
| 青→黄 | 崩れ 1段階アップ | 47.4% | |
| 黄→緑 | 崩れ 1段階アップ | 80.0% | |
| 緑→赤 | 崩れ 1段階アップ | 90.0% | |
| 青→緑 | 崩れ 2段階アップ | 86.5% | |
| 黄→赤 | 崩れ 2段階アップ | 90.0% | |
| 青→赤 | 崩れ 3段階アップ | 90.0% | |
■法則崩れでオーラが1~3段階上位色へ
■白のままならAT濃厚!
■とにかく最終的に赤なら84%以上!
 →法則崩れの昇格赤なら90%!!
■黄&緑は法則崩れの昇格ならチャンス
己を超えろ_演出期待度
煩悩玉の残り個数別_勝利期待度

| 煩悩玉 残り個数別 AT期待度 | |||
| 残り個数 | AT期待度 | ||
| 0個 | 100% | ||
| 1個 | 87.3% | ||
| 2個 | 35.9% | ||
| 3個 | 5.6% | ||
| 4個 | 80.0% | ||
| 5個 | 100% | ||
■残り2~3個以外なら激アツ!
■全撃破と全残しは勝利=AT濃厚!
 
絵瑠チャンス

▲文字の内容に注目!
| 己を超えろ_絵瑠チャンス 内容別AT期待度 | |||
| 内容 | AT期待度 | ||
| 期待度上昇 | 38.0% | ||
| 煩悩撃破 | 80.0% | ||
| ロゴ変化 | 90.0% | ||
| 期待度常勝 | 100% | ||
| 勝利確定 | 100% | ||
■「期待度上昇」以外なら激アツ!
■「期待度常勝」と「勝利確定」は勝利=AT濃厚!
 
ルーレット

▲選ばれたマス色で
 煩悩玉撃破数とAT期待度を示唆
| ルーレットのマスの色別 煩悩玉撃破期待度 | |||
| マスの色 | 1個以上撃破 | 2個以上撃破 | |
| 青(弱攻撃) | 35.6% | 1.4% | |
| 緑(中攻撃) | 100% | 10.5% | |
| 赤(強攻撃) | 100% | 100% | |
■緑なら必ず1個以上を撃破
■赤なら必ず2個以上を撃破!
 
| ルーレットのマスの色別 AT期待度 | |||
| マスの色 | AT期待度 | ||
| 青(弱攻撃) | 18.2% | ||
| 緑(中攻撃) | 46.3% | ||
| 赤(強攻撃) | 96.3% | ||
■1度でも緑が選ばれればチャンス
■1度でも赤が選ばれればAT当選の期待大!
 
弾の攻撃
弱攻撃

強攻撃

▲技名が虹色文字の確攻撃も存在
| 弾の攻撃別_AT期待度 | |||
| 攻撃の種類 | AT期待度 | ||
| 弱攻撃 | 23.3% | ||
| 強攻撃 | 97.2% | ||
| 確攻撃 | 100% | ||
■1度でも強攻撃を繰り出せばATの期待大
■確攻撃なら文字通りATが当選!
 
決着の刻タイトルロゴ

| 決着の刻タイトルロゴ別 AT期待度 | |||
| タイトルロゴの色 | AT期待度 | ||
| 白 | 17.5% | ||
| 緑 | 52.4% | ||
| 赤 | 95.0% | ||
| 金 | 100% | ||
緑ならチャンス、赤以上ならAT濃厚!
 
競り合い

▲煽りの有無やPUSHボタンの種類に注目
| 競り合いパターン別_AT期待度 | |||
| PUSHボタン | AT期待度 | ||
| 通常 | 13.0% | ||
| 煽り+通常ボタン | 50.0% | ||
| デカボタン | 100% | ||
| ケロット柄 | |||
| 絵瑠ボタン | |||
団旗上げ_演出期待度
揚げよ回数

| 揚げよ回数別_AT期待度 | |||
| 回数 | AT期待度 | ||
| 1回 | 11.4% | ||
| 2回 | 47.4% | ||
| 3回 | 75.5% | ||
絵瑠チャンス

| 団旗上げ_絵瑠チャンス 内容別AT期待度 | |||
| 内容 | AT期待度 | ||
| 期待度上昇 | 38.0% | ||
| 高確率 | 100% | ||
| 成功確定 | |||
その他の演出
心・技・体は文字の大きさが重要
| 団旗上げ_演出別AT期待度 | |||
| 演出パターン | AT期待度 | ||
| 炎PUSH | 11.1% | ||
| 体(小) | 50.0% | ||
| 技(小) | 55.9% | ||
| 心(小) | 96.2% | ||
| 体(大) | 77.0% | ||
| 技(大) | 80.0% | ||
| 心(大) | 98.1% | ||
■心なら大きさを問わず激アツ!
■心・技・体は大なら文字を問わず大チャンス!
終了画面のキャラカード

▲キャラカードに注目
旗手長

奇数設定示唆
副団長

偶数設定示唆
弾

高設定示唆
流音

設定2以上(1否定)
絵瑠

設定4以上
初代団長(恵)

設定6
絵瑠なら設定4以上!
初代団長なら設定6!!
AT_概要
ATは2種類
団旗ラッシュ

団旗バッシュ

| 団旗ラッシュ 期待獲得枚数 | 1311.9枚 | 
| 団旗ラッシュ 平均継続数 | 6.4連 | 
| 団旗ラッシュ 優勝期待度 | 54.4% ※優勝で団旗バッシュへ | 
| 団旗バッシュ 期待獲得枚数 | 814.4枚 | 
| AT初当たり時 エンディング到達率 | 20.6% | 
基本は団旗ラッシュからスタートし、
 8戦勝ち抜いて優勝すれば団旗バッシュへ
            ATは継続システムの異なる2種類が存在し、団旗バッシュは上位AT的な位置付け。基本的には団旗ラッシュからスタートする。
団旗ラッシュでは毎セットでライバル校とのバトルが展開され、8戦を勝ち抜いて優勝すれば団旗バッシュへと移行するぞ。
トーナメント抽選会


団旗ラッシュ初当たり時は、必ずトーナメント抽選会からスタート。ここで8回戦までの対戦相手が決定される。
 
注目すべきは勝率!

トーナメント表の対戦校の上にはベース勝率が表示される。団旗ラッシュは「パチスロ モンキーターン」同様のシナリオ管理なので、このベース勝率からシナリオを予想する楽しみもあるわけだ。
ちなみに団旗ラッシュ中は勝率(=継続率)の上乗せ抽選もあるため、ここで表示される勝率はあくまでベースの勝率ということになる。実際はこの勝率よりも高くなるケースがほとんど。
 
対戦校ごとの弱点も存在

| 東京 江戸乃華高校 | 大阪 虎我羅高校 | |
| 団長 | 見得切 団十郎 | 猛虎田 戦 | 
| 勝利 期待度 | ★ | ★ | 
| 弱点・ 特徴 | - | - | 
| 宮城 伊達音高校 | 愛知 金鯱学院 | |
| 団長 | MASA★MUNE | 団長758号 | 
| 勝利 期待度 | ★★ | ★★ | 
| 弱点・ 特徴 | 弱点:スイカ | 弱点:チェリー | 
| 京都 祇園舞高校 | 北海道 どさんこ高校 | |
| 団長 | 平安 京狐 | 北ノ国 熊五郎 | 
| 勝利 期待度 | ★★★ | ★★★ | 
| 弱点・ 特徴 | 上乗せ高確 | 弱点:スイカ | 
| 沖縄 MEN'sそーれ高校 | 福岡 福めんたい高校 | |
| 団長 | 覇威 美棲花棲 | 高菜 なな | 
| 勝利 期待度 | ★★★ | ★★★★ | 
| 弱点・ 特徴 | 弱点:チェリー | - | 
| 岡山 鬼ヶ島高校 | ||
| 団長 | 吉備 団子 | |
| 勝利 期待度 | ★★★★★ | |
| 弱点・ 特徴 | 激アツ | 
団旗ラッシュで戦う対戦校には、それぞれ弱点役や勝率上乗せ高確といった特性も存在。ベース勝率と合わせてチェックすれば、より応援合戦を楽しめるハズだ。
AT①団旗ラッシュ_概要
団旗ラッシュ 基本情報

| 突入契機 | ★応援ロードで勝利・成功 ★ロングフリーズ「究極Vアタック」 | 
| 純増 | 約2.7枚/G | 
| 1セットの 継続ゲーム数 | 46G+α | 
| 突入時の 期待獲得枚数 | 1,311枚(設定1) | 
| 突入時の ED到達率 | 20.6%(設定1) | 
| 継続方式 | ★シナリオ管理 ※勝率の上乗せアリ | 
※期待獲得枚数・ED到達率は団旗バッシュ突入・消化も加味
1セットで1戦のトーナメントバトル
 目指すは8戦勝利での優勝!
            基本のAT「団旗ラッシュ」は、シナリオに沿って毎セットの勝率(=継続率)が変化する。さらに勝率の上乗せもあるため、自力で継続率を上げることも可能だ。
 
団旗ラッシュは2パート構成
勝率上乗せゾーン

【前半】29G+α継続
応援合戦

【後半】17G継続
継続シナリオ


※設定1
※自力による勝率上乗せも含めた値
前半「勝率上乗せゾーン」

レア役や絵瑠絵柄停止で勝率上乗せ!


勝率上乗せ抽選が優遇される超高確も存在!
前半「勝率上乗せゾーン」は、文字通りベース勝率をどれだけ上乗せできるかの勝負だ。レア役はもちろん、リプレイや1枚役のヒキも重要となる。なお、超高確への移行抽選もレア役成立時に行われる。
 
勝率が100%を超えてもムダ引きナシ!

勝率100%到達で勝利(=継続)濃厚!
100%を超えた余剰分は次戦へ持ち越し
現在の勝率は液晶左下で確認可能。左がベース勝率、真ん中が上乗せぶんの勝率、右がトータル勝率だ。100%に到達すれば勝利(=継続)が約束され、100%を超えた余剰分は次のバトル(次セット)へと持ち越されるぞ。
後半「応援合戦」


勝利(継続)抽選は以下の3段階
①応援合戦開始時

応援合戦開始時に、一番左の勝率を参照して一発勝利抽選が行われる
②応援合戦中の成立役に応じ勝利抽選

「上乗せ」の%を参照し、ベル・レア役成立時に勝利抽選が行われる
勝利抽選の当選率について
上乗せぶんの勝率が10%の場合、応援合戦中に成立したベル・レア役の合算した勝率が10%という意味合いで、ベル・レア役成立のたび当選率10%の抽選が行われるわけではない。
③逆転抽選
①②失敗時に、トータル勝率を参照して逆転抽選が行われる
勝利(=継続)抽選は上記の3ステップで行われる。なお、①で勝利が決まり、なおかつ消化中に②でも当選すれば、勝利後に「チアタイム」へ移行するぞ!
チアタイム

| 突入契機 | ★応援合戦移行時の勝利抽選に当選 + 応援合戦中の勝利抽選に当選 | 
| 継続ゲーム数 | 10G固定 | 
| 抽選内容 | ★毎ゲーム勝率アップ抽選 | 


中段ラインに絵瑠絵柄が止まるたび
 次セットの勝率を上乗せ!
            チアタイムは10G継続の擬似ボーナス的な存在で、消化中は次セットの勝率上乗せ抽選が行われる。絵瑠絵柄を狙えのカットインが発生すればチャンスで、中段ラインに止まった数が多いほど大きい上乗せを期待できる。
一本締めチャレンジ
3G間の引き戻しゾーン

応援合戦敗北で一本締めチャレンジへ
レア役成立でATに復帰!
AT①団旗ラッシュ_解析
トーナメント抽選会中の抽選

トーナメント抽選会中のレア役成立時は
 ベース勝率アップ抽選が行われる
            
| トーナメント抽選会中_ベース勝率アップ抽選 | |||
| アップ値 | 弱チェリー スイカ | 中チェリー チャンス目 | 強チェリー | 
| +20% | 96.5% | 89.1% | - | 
| +40% | 3.1% | 9.8% | 93.8% | 
| +60% | 0.4% | 1.2% | 6.3% | 
※全設定共通
■レア役成立で必ず20%以上アップ!
■強チェリーなら+40%以上!!
ベース勝率アップ当選時の挙動
①勝率アップ当選で対戦校に「!マーク」がつく
↓
②「!マーク」がついた対戦校とのラウンドで
 岡山代表へ書き換え or PUSHボタンで勝率アップ
トーナメント抽選会中の勝率アップ抽選に当選した際は、上記の流れを辿って告知される。ちなみに岡山代表への書き換えはラウンド(セット)開始画面、PUSHボタンでの勝率アップは応援合戦開始画面で発生するぞ。
なお、トーナメントの組み合わせで岡山代表が出てきた際は、レア役による勝率アップではなく、上位シナリオが選択されている可能性が高い。
継続率シナリオ&選択率
継続シナリオによって
 各セットの初期ベース勝率が変化
            

通常時のモード「SP」から
団旗ラッシュが当たれば必ずシナリオ⑪~⑬!
初戦の対戦校でシナリオ示唆
| 初戦の対戦校によるシナリオ示唆 | |||
| 初戦の対戦校 | 示唆内容 | 可能性があるシナリオ | |
| 福岡 | デフォルト | ①、②、③、④、⑤、⑪、⑬ | |
| 沖縄 | デフォルト | ⑥、⑦、⑧、⑨ | |
| 大阪 | チャンス | ④、⑤、⑪、⑫、⑬ | |
| 愛知 | チャンス | ⑨ | |
| 東京 | 初戦突破で 激アツ | ⑩、⑬ | |
| 岡山 | 激アツ | ⑬ | |
■愛知ならALL 40%以上
■東京なら初戦突破で以降は60 or 80%!
■初戦が岡山ならALL 80%!
 
常勝モード

シナリオによる継続抽選とは別に
 常勝モード抽選が行われる
            常勝モードに当選=内部的に優勝決定!
常勝モードに当選すると、その時点で優勝が約束される。ただし外見からは当選を見抜けないため、トーナメントの組み合わせなどはシナリオに沿って選ばれるぞ。苦しい組み合わせでも難なく勝ち進めば常勝モードか!?
 
常勝モード抽選タイミング

団旗ラッシュ突入時のレバーで一発抽選
つまり抽選は初当りに対して1回のみ
 
常勝モード示唆演出

※写真は白文字セリフ
前半「勝率上乗せゾーン」中の
金文字セリフ出現は常勝モード示唆!
前半パート中_勝率上乗せ抽選
| 前半パートの平均上乗せ勝率 | |||
| 対戦校 | 平均上乗せ | ||
| 京都以外 | 約+30% | ||
| 京都 | 約+45% | ||
勝率上乗せ契機
①リプレイ・1枚役成立時の一部
 →上記の合算実質確率…1/10.6
②レア役成立時の100%

▲「絵瑠を狙え」はリプレイ・1枚役成立時の一部で発生
 リール上に絵瑠絵柄が停止すれば必ず勝率を上乗せ
| 【前半中】絵瑠1~2個停止時 上乗せ勝率振り分け | |||
| 上乗せ勝率 | 絵瑠1個 | 絵瑠2個 | |
| +5% | 92.6% | - | |
| +10% | 5.9% | 90.2% | |
| +20% | 1.2% | 7.0% | |
| +30% | - | 0.8% | |
| +40% | |||
| +50% | 0.4% | ||
| +100% | - | 0.4% | |
| 【前半中】絵瑠3個停止時 上乗せ勝率振り分け | |||
| 上乗せ勝率 | 絵瑠3個 | ||
| +25% | 34.3% | ||
| +30% | 10.7% | ||
| +35% | 12.2% | ||
| +40% | 18.1% | ||
| +45% | 1.9% | ||
| +50% | 12.8% | ||
| +55% | 0.4% | ||
| +60% | 5.7% | ||
| +70% | 2.4% | ||
| +80% | 0.6% | ||
| +90% | 0.1% | ||
| +100% | 0.01% | ||
| +120% | 0.6% | ||
| +130% | 0.2% | ||
| +140% | 0.03% | ||
| +150% | 0.01% | ||
※小数点第1位未満の値のみ小数点第2位を記載
| 【前半中】レア役成立時 上乗せ勝率振り分け | |||
| 上乗せ勝率 | 弱チェリー | スイカ | |
| +5% | 84.8% | 93.0% | |
| +10% | 14.8% | - | |
| +20% | - | ||
| +30% | 3.9% | ||
| +40% | 2.3% | ||
| +50% | 0.4% | 0.8% | |
| +100% | - | - | |
| 上乗せ勝率 | 中チェリー チャンス目 | 強チェリー | |
| +5% | - | - | |
| +10% | 81.3% | ||
| +20% | 15.2% | 40.2% | |
| +30% | 1.6% | 32.4% | |
| +40% | 0.8% | 20.3% | |
| +50% | 6.3% | ||
| +100% | 0.4% | 0.8% | |
前半パート中_超高確移行抽選
超高確(10G継続)

レア役成立時に移行抽選
| レア役成立時=超高確移行率 | |||
| 成立役 | 移行率 | ||
| 弱チェリー | 1.6% | ||
| スイカ | 0.8% | ||
| チャンス目 | 19.9% | ||
| 強チェリー | 25.0% | ||
| トータル移行率 | 1/468.7 | ||
超高確中_勝率上乗せ抽選

勝率上乗せ契機
①リプレイ・1枚役成立時の100%
②レア役成立時の100%
▲超高確中はリプレイ・1枚役でも必ず上乗せ!
 リプレイ・1枚役で「絵瑠を狙え」が発生
 
| 【超高確中】絵瑠絵柄停止確率 | |||
| 停止個数 | 確率 | ||
| 1個 | 1/11.3 | ||
| 2個 | 1/15.3 | ||
| 3個 | 1/21.7 | ||
| 合算 | 1/4.2 | ||
| 【超高確中】絵瑠1~2個停止時 上乗せ勝率振り分け | |||
| 上乗せ勝率 | 絵瑠1個 | 絵瑠2個 | |
| +5% | 92.6% | - | |
| +10% | 5.9% | 90.2% | |
| +20% | 1.2% | 7.0% | |
| +30% | - | 0.8% | |
| +40% | |||
| +50% | 0.4% | ||
| +100% | - | 0.4% | |
| 【超高確中】絵瑠3個停止時 上乗せ勝率振り分け | |||
| 上乗せ勝率 | 絵瑠3個 | ||
| +25% | 34.3% | ||
| +30% | 10.7% | ||
| +35% | 12.2% | ||
| +40% | 18.1% | ||
| +45% | 1.9% | ||
| +50% | 12.8% | ||
| +55% | 0.4% | ||
| +60% | 5.7% | ||
| +70% | 2.4% | ||
| +80% | 0.6% | ||
| +90% | 0.1% | ||
| +100% | 0.01% | ||
| +120% | 0.6% | ||
| +130% | 0.2% | ||
| +140% | 0.03% | ||
| +150% | 0.01% | ||
※小数点第1位未満の値のみ小数点第2位を記載
| 【超高確中】レア役成立時 上乗せ勝率振り分け | |||
| 上乗せ勝率 | 弱チェリー | スイカ | |
| +5% | - | - | |
| +10% | 88.7% | 90.6% | |
| +20% | 8.2% | - | |
| +30% | 1.6% | 6.3% | |
| +40% | 0.8% | 1.6% | |
| +50% | 0.4% | 0.8% | |
| +100% | |||
| 上乗せ勝率 | 中チェリー チャンス目 | 強チェリー | |
| +5% | - | - | |
| +10% | |||
| +20% | 89.8% | ||
| +30% | 5.1% | 85.9% | |
| +40% | 2.3% | 8.6% | |
| +50% | 1.6% | 3.1% | |
| +100% | 1.2% | 2.3% | |
■超高確中の勝率上乗せまとめ
①絵瑠停止時の上乗せ振り分けは
 フラットな前半パート中と一緒
 ただし絵瑠絵柄は約1/4と高確率で停止!
②レア役成立時の上乗せ優遇(必ず+10以上)
チアタイム中_勝率上乗せ抽選

勝率上乗せ契機
①リプレイ・1枚役成立時の100%
②レア役成立時の100%
▲チアタイム中はリプレイ・1枚役でも必ず上乗せ!
 リプレイ・1枚役で「絵瑠を狙え」が発生
 
| 【チアタイム中】絵瑠絵柄停止確率 | |||
| 停止個数 | 確率 | ||
| 1個 | 1/11.3 | ||
| 2個 | 1/15.3 | ||
| 3個 | 1/21.7 | ||
| 合算 | 1/4.2 | ||
| 【チアタイム中】絵瑠1~2個停止時 上乗せ勝率振り分け | |||
| 上乗せ勝率 | 絵瑠1個 | 絵瑠2個 | |
| +5% | 92.6% | - | |
| +10% | 5.9% | 90.2% | |
| +20% | 1.2% | 7.0% | |
| +30% | - | 0.8% | |
| +40% | |||
| +50% | 0.4% | ||
| +100% | - | 0.4% | |
| 【チアタイム中】絵瑠3個停止時 上乗せ勝率振り分け | |||
| 上乗せ勝率 | 絵瑠3個 | ||
| +25% | 34.3% | ||
| +30% | 10.7% | ||
| +35% | 12.2% | ||
| +40% | 18.1% | ||
| +45% | 1.9% | ||
| +50% | 12.8% | ||
| +55% | 0.4% | ||
| +60% | 5.7% | ||
| +70% | 2.4% | ||
| +80% | 0.6% | ||
| +90% | 0.1% | ||
| +100% | 0.01% | ||
| +120% | 0.6% | ||
| +130% | 0.2% | ||
| +140% | 0.03% | ||
| +150% | 0.01% | ||
※小数点第1位未満の値のみ小数点第2位を記載
| 【チアタイム中】レア役成立時 上乗せ勝率振り分け | |||
| 上乗せ勝率 | 弱チェリー | スイカ | |
| +5% | - | - | |
| +10% | 88.7% | 90.6% | |
| +20% | 8.2% | - | |
| +30% | 1.6% | 6.3% | |
| +40% | 0.8% | 1.6% | |
| +50% | 0.4% | 0.8% | |
| +100% | |||
| 上乗せ勝率 | 中チェリー チャンス目 | 強チェリー | |
| +5% | - | - | |
| +10% | |||
| +20% | 89.8% | ||
| +30% | 5.1% | 85.9% | |
| +40% | 2.3% | 8.6% | |
| +50% | 1.6% | 3.1% | |
| +100% | 1.2% | 2.3% | |
■チアタイム中の勝率上乗せまとめ
①絵瑠停止時の上乗せ振り分けは
 フラットな前半パート中と一緒
 ただし絵瑠絵柄は約1/4と高確率で停止!
②レア役成立時の上乗せ優遇(必ず+10以上)
 
突入契機や見た目は違えど
超高確とチアタイムは全く一緒!!
超高確とチアタイムは、絵瑠絵柄の停止確率も上乗せ勝率振り分けも全く一緒となっている。突入契機や見た目は違うが、全く同じ勝率上乗せゾーンと捉えて構わないぞ!
後半パート中_勝利書き換え抽選
後半「応援合戦」

重要なのは「上乗せ勝率」

勝利書き換え抽選契機
上乗せ勝率(%)を参照し、ベル・レア役成立時に勝利書き換え抽選が行われる。
| レア役成立時_勝利書き換え抽選 | |||
| 成立役 | 25%以下 | 30~50% | |
| 弱チェリー | 1.6% | 3.1% | |
| スイカ | |||
| 中チェリー チャンス目 | 3.1% | 6.3% | |
| 強チェリー | 33.2% | 50.0% | |
| 成立役 | 55~75% | 80%以上 | |
| 弱チェリー | 7.8% | 25.0% | |
| スイカ | |||
| 中チェリー チャンス目 | 15.6% | 50.0% | |
| 強チェリー | 66.4% | 100% | |
※全設定共通 ※レア役成立のたび抽選
| ベル成立時_勝利書き換え抽選 | |||
| 上乗せ勝率 | 当選率 | ||
| 0% | 0.4% | ||
| 5% | 0.8% | ||
| 10% | 1.2% | ||
| 15% | 2.0% | ||
| 20% | 2.3% | ||
| 25% | 3.1% | ||
| 30% | 3.9% | ||
| 35% | 4.7% | ||
| 40% | 5.5% | ||
| 45% | 6.6% | ||
| 50% | 7.8% | ||
| 55% | 8.6% | ||
| 60% | 9.8% | ||
| 65% | 11.3% | ||
| 70% | 12.9% | ||
| 75% | 14.8% | ||
| 80% | 15.6% | ||
| 85% | 18.8% | ||
| 90% | 23.1% | ||
| 95% | 31.3% | ||
| 100%以上 | 100% | ||
※全設定共通 ※ベル成立のたび抽選
上乗せ勝率の考え方
たとえば上乗せ勝率が40%の場合、ベル1回あたりの勝利書き換え当選率は5.5%と低く見える。しかし応援合戦全体を通し、ベルやレア役の確率も考慮すると概ね40%で勝利書き換えが発生するというわけだ(下表参照)。
 
| 上乗せ勝率別_トータル勝利書き換え期待度 | |||
| 上乗せ勝率 | 書き換え期待度 | ||
| 0% | 5.0% | ||
| 5% | 8.1% | ||
| 10% | 11.2% | ||
| 15% | 17.0% | ||
| 20% | 19.8% | ||
| 25% | 25.0% | ||
| 30% | 31.0% | ||
| 35% | 35.6% | ||
| 40% | 39.9% | ||
| 45% | 45.8% | ||
| 50% | 51.2% | ||
| 55% | 56.2% | ||
| 60% | 60.6% | ||
| 65% | 65.8% | ||
| 70% | 70.4% | ||
| 75% | 75.3% | ||
| 80% | 79.9% | ||
| 85% | 85.1% | ||
| 90% | 90.2% | ||
| 95% | 95.7% | ||
| 100%以上 | 100% | ||
※全設定共通
勝利書き換え後の抽選
応援合戦開始時点ですでに上乗せ勝率が100%以上でも、ベルやレア役による書き換え抽選は行われる。そして書き換えに当選した次ゲーム以降は、レア役でのみ勝率上乗せ抽選が行われる。当選した上乗せ勝率は次セット以降のバトルへ持ち越されるぞ。
後半パート終了時_逆転抽選

ここではTOTAL勝率を参照
応援合戦開始時の勝利抽選と、応援合戦中の勝利書き換え抽選のいずれにも漏れた場合に限り、最終ゲームでTOTAL勝率に応じた逆転抽選が行われる。
| TOTAL勝率別_逆転期待度 | |||
| TOTAL勝率 | 逆転期待度 | ||
| 0% | - | ||
| 5% | |||
| 10% | |||
| 15% | |||
| 20% | 1.2% | ||
| 25% | 2.0% | ||
| 30% | 3.1% | ||
| 35% | 4.3% | ||
| 40% | 6.3% | ||
| 45% | 8.2% | ||
| 50% | 11.3% | ||
| 55% | 14.5% | ||
| 60% | 18.6% | ||
| 65% | 23.1% | ||
| 70% | 28.9% | ||
| 75% | 35.9% | ||
| 80% | 44.5% | ||
| 85% | 54.7% | ||
| 90% | 66.8% | ||
| 95% | 81.6% | ||
| 100%以上 | - | ||
※全設定共通
対戦校のベース勝率は必ず20%以上なので、20%未満のTOTAL勝率は存在しない。また、TOTAL勝率が100%以上の場合は、逆転抽選が行われず次セットへと継続する。
BGM変化

基本的にはTOTAL勝率が100%以上に到達すると
BGMが「人にやさしく」に変化して勝利濃厚!
こんなケースも……
TOTAL勝率100%未満で「人にやさしく」に変化
▲内部的なTOTAL勝率が100%以上で発生
TOTAL勝率が100%未満であるにもかかわらず「人にやさしく」が流れ始めた場合、内部的なTOTAL勝率が100%以上濃厚となる。正確なTOTAL勝率は、応援合戦開始時のボタンPUSHで表示されるハズだ。
 
「人にやさしく」女性ver.
継続+チアタイム濃厚!
「人にやさしく」の女性ヴォーカルver.が流れた際は、当該セットの勝利(継続)だけでなく、応援合戦後のチアタイム突入まで約束される。
AT②団旗バッシュ_概要
団旗バッシュ 基本情報

| 突入契機 | ★団旗ラッシュ優勝 ★ロングフリーズ「森羅万象」 | 
| 純増 | 約2.7枚/G | 
| 1セットの 継続ゲーム数 | 20G+α | 
| 継続方式 | ★約86%継続のSTタイプ 熱血ボーナス当選で 残りゲーム数リセット | 
初代団長・恵とのタイマン勝負
 弾の勝利で熱血ボーナス+継続
            団旗バッシュはSTタイプのATで、熱血ボーナスが当選すれば残りゲーム数リセット=次セット継続となる。ST継続率は約86%にも上るため、突入すれば有利区間完走が一気に現実的に!
 
熱血ボーナス当選期待度


弾の攻撃がヒットすれば熱血ボーナス

7揃い時は即座に熱血ボーナスがスタート
熱血ボーナス

| 突入契機 | ★団旗バッシュ中の成立役で抽選 ★ロングフリーズ「森羅万象」 | 
| 純増 | 約2.7枚/G ※森羅万象経由なら約4.8枚/G | 
| 継続方式 | 差枚数管理:100枚 | 
| 消化中の抽選 | ★7揃いで熱血ボーナス1G連ストック | 
| 熱血ボーナスの絵柄別_1G連期待度 | |||
| ボーナス絵柄 | 1G連期待度 | ||
| 赤7揃い | 約25% | ||
| 白7揃い | 約50% | ||
熱血ボーナスは差枚数管理の擬似ボーナスで、消化中に7揃いを引くたび熱血ボーナスの1G連をストックする。なお、白7揃いの熱血ボーナスは1G連期待度アップだ!
熱血ボーナス終了後は団旗バッシュへと戻り、団旗バッシュの残りゲーム数は20Gに再セットされる。
 
演出タイプは2種類から選択可能

チャンス告知タイプ

完全告知タイプ
1G連告知の演出パターンを好みで選択できる。タイミングは突入ゲームの第3停止後。ストップボタンの左右で選択し、レバーONで決定だ。
チャンス告知の弾ボーナスでは、7を狙えカットインが発生。完全告知の恵ボーナスでは、レバーONでリールが逆回転すれば7揃いだ!
ど根性アタック


リールが逆回転するたび
 熱血ボーナスを0G連ストック
            ど根性アタックは熱血ボーナス中の7揃いから突入する可能性アリ。MAX BET連打でリール逆回転が発生するたび、熱血ボーナスを0G連でストックするぞ!
AT②団旗バッシュ_解析
団旗バッシュ中_熱血ボーナス抽選

■全役で熱血ボーナス抽選
■平均11.8Gで熱血ボーナスが当選
| 成立役別_熱血ボーナス当選率 | |||
| 成立役 | 当選率 | ||
| 中チェリー チャンス目 | 100% | ||
| 強チェリー | |||
| その他 | 調査中 | ||
| 熱血ボーナス当選時_ボーナスの種類振り分け | |||
| 赤7ボーナス | 白7ボーナス | ||
| 84.8% | 15.2% | ||
※全設定共通
1度の抽選で複数個当選もアリ!
| 熱血ボーナス当選時_ストック個数振り分け | |||
| 成立役 | 1個 | 2個 | 3個 | 
| 中チェリー スイカ | 97.7% | 2.0% | 0.4% | 
| 強チェリー | 68.4% | 30.5% | 1.2% | 
| その他 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 
熱血ボーナス中_1G連抽選
リプレイ・レア役で1G連抽選
| 成立役別_1G連当選率 | |||
| 成立役 | 赤7 ボーナス | 白7 ボーナス | |
| リプレイ | 2.7% | 6.3% | |
| 弱チェリー スイカ | 7.0% | 27.3% | |
| 中チェリー チャンス目 | 18.4% | 54.7% | |
| 強チェリー | 100% | 100% | |
※全設定共通
ど根性アタック中の抽選

■最大ストック数は8個
■平均ストック数は4.5個
1G連のストック個数は一発抽選!
| ど根性アタック 1G連ストック個数振り分け | |||
| ストック個数 | 振り分け | ||
| 1 | 12.5% | ||
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 7 | |||
| 8 | |||
※全設定共通
ロングフリーズ・恩恵
究極Vアタック


AT「団旗ラッシュ」の
 トーナメントバトル優勝濃厚!
            | 発生条件 ①RUSH突入時の一部 ②通常時のリプレイで発生抽選 | 
森羅万象


熱血ボーナス×20個ストック濃厚!
 熱血ボーナスの純増は約4.8枚/G
            | 発生条件 非有利区間中のレア役成立時の一部 | 
森羅万象発生後は団旗バッシュの熱血ボーナスからスタート。なお、森羅万象経由の熱血ボーナス中のみ純増が約4.8枚/Gにアップする。
「豪炎高校應援團 檄」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)YAMASA (C)YAMASA NEXT
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。








口コミ(評価・感想)をする