パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

25年ぶりのドギージャム

★旅打ちの話 | コラム

25年ぶりのドギージャム

プロフィール画像
枠下蒼7さん
オリンピア、ネット、エレクトロコインジャパンで営業担当。遊技機販売業者では裏モノの製造、販売も経験。ホールスタッフ、パチス◯マニアックスでのブロガーなど多方面から業界に関わってきました。 Twitter:@wakushita_shion ヤンデレ好き
投稿日:2022/12/18 15:51

岡山弾丸ツアー?inガラパゴス。25年ぶりのご対面となるドギージャム。前回、書いたように実機を打つのは営業所以来。

一応、説明しておきますと1997年当時、エレクトロコインジャパンの社員でした。アルゼに買収される前の純然たるエレクトロコインジャパンです。略称はECJ(エレコ)ですが、今のエレコとは全くの別物。

営業所に見本機が置いてありましたが、昨今のフラグを自在に操れる、メダルレスな強制基板ではなくホールに設置される実機そのまんま。ですから、自力でボーナスを引いてメダル補給もしなくてはなりません。また、営業資料としてはカタログのみでした。

そのため、時間潰し程度に打つだけで本格的にリーチ目や外し手順を研究する者など一人もいません。もちろん自分もです。そんなドギージャムへのモヤモヤを晴らすために設置してもらいました。

当時のECJマシンはユニ系とはいえ、さすが英国といったデザインやランプでしたね。この中でも日本のメーカーでは考え付かないだろうと思ったのがこちら。

{Photo01}


下皿に映るメーカーロゴです。普通なら単なるメダル入れである下皿、もしかすると見ることもない場所に、然り気無いおしゃれ演出。

さてさて、久々に打つというか、ほぼ初打ちみたいなもの。しかもECJマシンなので、普通のリーチ目なんて出ない!はず。

{Photo02}


めちゃくちゃ普通のリーチ目ですやん(汗)
まあ、いいやとBIGから狙っちゃいますか。

{Photo03}


無念のBOSS BONUSか・・・

{Photo04}


はい? どういうことでしょうか?
先程、右リールが滑ってBIGを蹴りましたよね?
当時だったらリーチ目ガセったとかで捨ててしまいそうです。ECJに常識は通じないのか・・・

さて、BIGを引いたからには外しです。当時の雑誌コピーがあるので、手順を確認。軽快に小役奪取と外しを決め・・・決まらない。
外しはラインでビタ押しなのでミスするのは仕方ない。けれども小役が落ちなさすぎでは? ハズレ多すぎ?
何度かやってみて思い出す。当時のユニ系には変則押しで引き込みや相性の罠が仕掛けてあったことを。
古くは1号機か1.5号機かのチェリー合わせの継承なのかな。

相性を考えながら外して、何とか450枚ほどを獲得。今のBIGと比べたら約2倍ですよ。
打っていて気になったのは、小役取りこぼしなのか、ハズレなのかが判別出来ないことでしょうか。サンダー以降は予告音やフラッシュで小役かリプレイかハズレか判別出来る機種が増えました。
やはり、パチスロの歴史でサンダー以前、サンダー以後は大きなポイントですね。


ドギーを二時間ほど堪能し、もう一つの予定である超ディスクアップ大会。素人の大会らしいのですが、自称なので。

{Photo05}


{Photo06}


本当に、この日が初打ちでした。練習で3回ぐらい打ちましたが、最高で11000点ぐらいだったかな。いかに「ビタ押しが出来ていたつもり」だったのかを知ることになりましたよ。



ホテルへのチェックインと軽めの食事。

{Photo07}


岡山のうどん、刻み昆布が入ってるのが普通なの? お腹も満たしたところで、夜の部です。

4

枠下蒼7さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2022/12/20
Alisaさん
400枚出たら、何であかんのよ?
スマスロとか犬夜叉とかのほうが、射幸心煽りまくりですよね。
うどんは火傷するぐらいに、熱々でした。
プロフィール画像
Alisa
投稿日:2022/12/19
下皿のロゴ、かっこいいですねー!おしゃれ。そして、うどん、おいしそうです☆やっぱりワンビッグで400枚欲しいですよね。A400の復活を!
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2022/12/18
FLEAさん
初めて営業所で見たときにセンスの良さで、さすがECJだ、入社して良かったと。
ただ、ユニバーサルの売り方にセンスが無かったので・・

うどんはガラパゴス近くの「ふるいち」です。
さすがに寒いので、肉うどん大でした。
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2022/12/18
丸ブのぶっかけうどんですかな?甘い汁のご当地うどんがあるんすよね。

ECJ筐体カッコいい!下パネルと上パネルのデザインが一枚絵になってたりしましたよね、ドギージャム。こいつはグレートですよ!

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報