パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

3月も終わり。近況。

★パチンコ関係ない話 | コラム

3月も終わり。近況。

プロフィール画像
ギャンtubeさん
パチ屋が好きです。居るのが好きです。 【Twitter】 @1gyan_tube 【YouTube】 https://youtube.com/@1gyan
投稿日:2025/03/31 02:32

3月も終わりますし、魔法のiらんども終わるようです。

当時のバンドマンは誰しもお世話になったんじゃないでしょうか。「ホームページ作らなきゃ」に始まり、最初に行き着くのがiらんど。次にmyspaceでした。

かのマキシマムザホルモンは有名になってからも暫くは魔法のiらんどがメインHPだったような。

myspaceでは今では著名なアーティストが丁寧に挨拶くださったのを覚えています。懐かしい。

ffffffが白で、000000が黒でしたっけ。

文字を流してみたり、点滅させてみたり。キリ番には何か反応をしてみようだとか、毎日日記を書いてみたりもしていました。地元の五十嵐くんだけが読んでくれていたなぁ。

今思えばあの頃(18年前)から文字を羅列するだけなら無限にやれる人間ではありましたが、心の師、ダストさんやmareさんのような美しい文章はなかなか書けないままでございます。

ダスト氏コラム▼
https://pachiseven.jp/articles/writer/103#contents

mare氏コラム▼
https://pachiseven.jp/columns/column_list.html?uId=23079#contents

ギャンです。

{Photo07}


※オーディション時の私(オフィシャルブログから拝借)

みなさまにおかれましてはよきギャンをされていますでしょうか。いかがでしょうか。

今回は以前にも増して個人的な話をしていきますので予めお伝えしておきます。よしなに。




パチ7のオフ会から早くも2週間が経ちました。

(オフ会記事)▼
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/21860#contents

Xでは多くの方と繋がることもできたり、とある立川の特日や中野の特日にはオフ会で知り合った別々の方とホールで会うなどして、改めて"あゝ実に有意義なものに参加したのだな"と反芻ができています。

残念ながらオーディションの二次にはすすめなかったのですが、それでもなんでも半ばオフ会に参加する口実でもあったので良かったと言い切れます。




これで個人的にはもう業界への糸口は途絶えたと言って過言ではないので、もはや自力でなんかやるしかねえっぺと気を軽くしてやっていく気概でおります。

バイトにも復帰しつつ兼業として、益々ホールには通うつもりでおりますし、youtubeには替え歌なり他の方と被らないようなアプローチの仕方を模索していきたいなと。

RIP SLYMEのStepper's Delightの替え歌
「スロッターズ・ディライト」▼
https://x.com/1gyan_tube/status/1904842017605378117?s=46&t=tM0WbCKYZuKcmgZR2jTLLA

淡々とやりますわ。




さて、そんな感じで意欲満々ながら、お仕事は貰えない勘違い系養分。

先日、29日は激アツなホールをよそに、とあるパチンコ専業さんらがトークイベントをされるとのことで高円寺へ行ってきました。

そのイベントというのがこちら。

{Photo01}



僕の推しの一人である「あきげん秋山」氏を筆頭に「戸田マサシン」氏、「スロミック・エイキ」氏の三名が毎回ゲストを呼んで行っているイベント。

今回は最近お子様を授かられたガチ系ライター「美原アキラ」女史がゲストでした。

今までも6回行われてきて、なかなか参加する勇気が出ずにいたのですが、秋山氏のとあるYouTubeの番組が先日一区切りついたのを記念(?)して、プレゼント(※後述)を用意したんですね。

それを渡しに行く機会をここ2ヶ月ほどずっと狙っておったものですから、チケットをとって行って参りました。

{Photo04}



問題のイベント中身ですが...実に面白かった。

そして肝に銘じられました。専業の皆さんの暮らしというかを覗き見させてもらいました。いかに自分が未熟で甘いか。思い知らされましたね。

有料ではありますがツイキャスのアーカイブがまだ見られますので是非。

ツイキャス・アーカイブ▼
https://twitcasting.tv/pundit_koenji/shopcart/360832



先ほどお伝えした"プレゼント"ですが
これは「SUZURI」というアプリで作ったオリジナルのパーカー×2(白と黒)とハット×1でした。

この服に使用したデザインはありがたいことにXにファンアートととしてアップしたものを秋山氏に見つけていただき、番組内で採用されたものでして

{Photo02}



この回の冒頭ですね▼
https://youtu.be/XIbjyQwLHyI?si=Z4Rz9tfMsWjAJp1d

気に入ってくれたのは既にこの番組から離れられた「はなビスト」氏。奥様にも認められたビスト氏のドット絵の雰囲気。嬉しかったなぁ。男なんて奥さんが喜んでるのが一番嬉しいんだから。最上級の誉れ。

ビスト氏は番組のカメラを担当し、軽妙且つ面白く編集されてた秋山氏の相棒ですね。

プレゼントは秋山氏にお渡しして「ビスト氏と秋山氏のお二人で分けてください」とお伝えするつもりで行ったのですが、この日は奇遇にもビスト氏も会場にいらっしゃっていて。直接お話ししてお渡しすることができました。

よかった。

勘違いかも知れないのですが、

はなビスト氏のポストにこのアイテムを喜んでくださったのではないか...?と思えるものがあり嬉しくなりました。

お二人は僕にとっては理想系のような方々。

「ご家族がありながら、スロと仲良く共存共栄されている。しかもスロ友同士」

自分は要領も悪く、感情的で、危機感もない。何より結果として不義理で無責任。そこいくお二人はとても芸が立ち、律されていて、培ってきた信用と人徳。とても真似が出来るものではない。

そこいく自分はパチンコユーザーとしてもYouTuberとしても脆弱。今回も本物たちを目の当たりにして、かなり喰らうものも多かったです。

辛うじてプラスに転じた3月の収支でしたが、そんなことでは夢のまた夢。そんな理解も巡るお話を聞けました。

ただ、創意工夫や表現者としては二十数年やってきたもの、それらをどうにか生業のようにしていけないものかと。その思いはどうにもまだ諦めきれません。

まだ、性懲りも無く大いに投資と闘志を燃やしていく次第でございます。

しかしまぁ、

もういよいよ企業さんが僕のようなのは使いたくないのはよくわかったので(そらそう)、くすぶり仲間いましたら、何かやりましょう。

悔しいんだな。

最後に、

件のプレゼントはこんな感じでした。※非売品

SUZURI、ちょっと高くつきますがオススメです。

{Photo03}

{Photo05}

{Photo06}

5

ギャンtubeさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
ギャンtube
投稿日:2025/04/01
mareさん
マイメン!ihome!?初めて聞きました..。mareさんが何を広告していたのか気になる。

そうか、あの頃は液晶も本当に小さかったしブラウザバックで何度0からやり直したかわかりませんね..。
夢中になって夜通し打ち込んでいたなぁ。
プロフィール画像
mare
投稿日:2025/04/01
魔法のiらんど!私はihomeでした、チロルチョコくらいのサイズの携帯の液晶の中で文字を点滅させたり左右に揺れたりさせるだけで楽しい時期でしたね…
ドット可愛いですね!ピンク地の雰囲気とても素敵です

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報