- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- 麻雀格闘倶楽部 真
- 解析_イベント/直当りモード
麻雀格闘倶楽部 真|解析_イベント/直当りモード
解析_イベント/直当りモード
- プチプロクエスト
- 真プチプロじゃんけんバトル
- 雀牌モード
- バカンスモード
- 特訓
- 昇龍チャレンジ
- 試練の扉
- メモリアルモード
                   
                
| 導入日 | 2021-01-12 | 
|---|---|
| メーカー名 | コナミアミューズメント | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | 調査中 | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (0 件) | 
プチプロクエスト

| 突入契機 | 周期開始時の一部 | 
| ボーナス 当選期待度 | 約20% | 
| 備考 | ★イベントモードの1つ ★ツモ運UP&点棒獲得の高確率ステージ | 

クエスト中は毎ゲーム左下のマスが1つずつ進行。
・木箱マス……小役成立で点棒を1~3個獲得。レア役でツモ運10以上UP。
・赤宝箱マス……小役成立で点棒を1~3個獲得。リプレイでツモ運5以上UP、レア役でツモ運10以上UP。
・黒龍(小)マス……ベルとリプレイでツモ運5以上UP、レア役でツモ運10以上UP。
・黒龍(大)マス……小役成立でツモ運10以上UP。
・VSマス……規定ゲーム数内(2~4G)で小役が成立すればツモ運5以上UP+継続。敗北でクエスト終了。
・VSボス雀士マス……32マス目に出現。勝利でツモ運MAX&テンパイ後対局移行。
・?マス……何が起きるかわからない目隠し状態のマス。
| 継続ゲーム数 | VSマスの継続ゲーム数振り分け | 
| 2G | 25.0% | 
| 3G | 50.0% | 
| 4G | 25.0% | 
小役が揃うと当該マス(一番左のマス)に応じたイベントが発生し、ツモ運UPや点棒獲得などの恩恵を得られる。VSマス時に小役非成立でクエスト終了となり、それまでに貯めたツモ運LVが99以下ならテンパイ前対局、MAXならテンパイ後対局に移行する。また、多くの演出法則もあるので必ずチェックしておこう。
| 演出法則 | |
| VSマスが女流雀士とのバトル | 3G以上継続濃厚 | 
| VSマスで雀士以外が出現 | ツモ運MAX濃厚 | 
| VSマスでミスター麻雀出現 | ツモ運MAX濃厚 | 
| 演出で金色の宝箱出現 | ツモ運MAX濃厚 | 
| 謎のぬいぐるみ出現 | ツモ運MAX濃厚 | 

点棒を所持している状態でアガると、所持数×1000点がアガリ役に加算される。
真プチプロじゃんけんバトル

| 突入契機 | 周期開始時の一部 | 
| 継続 ゲーム数 | 1セット3~9G | 
| ボーナス 当選期待度 | 約25% | 
| 備考 | ★イベントモードの1つ ★ツモ運UP高確率ステージ | 

規定ゲーム数(液晶左上の「残り●回」)内に小役が揃うとじゃんけんで勝利し、ツモ運UP&次セットに突入。規定ゲーム数までに小役が揃わず敗北すると、テンパイ後対局へ移行する。
滞在ゲーム数抽選
| ゲーム数 | 振り分け率 | 
| 3G | 68.7% | 
| 6G | 25.0% | 
| 9G | 6.3% | 
※突入後1セット目は9G固定
ツモ運UP抽選
| ツモ運 | リプレイ | チェリー | スイカA | 
| 0 | - | - | - | 
| 5 | - | - | - | 
| 10 | 98.8% | 75.0% | - | 
| 20 | 0.8% | 24.2% | 75.0% | 
| 30 | 0.4% | 0.4% | 24.6% | 
| 50 | - | 0.4% | 0.4% | 
| ツモ運 | スイカB | チャンス目 | ベル揃い | 
| 0 | - | - | - | 
| 5 | - | - | 93.7% | 
| 10 | - | - | 5.9% | 
| 20 | - | 50.0% | 0.4% | 
| 30 | 99.6% | 49.6% | - | 
| 50 | 0.4% | 0.4% | - | 
※格闘倶楽部目はツモ運MAX濃厚
雀牌モード

| 突入契機 | 周期開始時の一部 | 
| 継続 ゲーム数 | 平均13G | 
| 備考 | ★イベントモードの1つ ★有効牌獲得高確率ステージ ★リプレイ・レア役は有効牌獲得濃厚 ★ベル・ハズレ・1枚役は16.7%で有効牌獲得 | 

パチンコ演出で同一の牌が3つ揃えば、その牌を手牌として獲得。終了後は基本的にテンパイ前対局へ移行し、その周期でテンパイ後対局へ移行できる確率は約80%となっている。
バカンスモード

| 突入契機 | 周期開始時の一部 | 
| 継続 ゲーム数 | 平均32G | 
| 備考 | ★イベントモードの1つ ★翻数UP高確率ステージ | 

現在の翻数は液晶左下に表示される。
消化中はリプレイ/レア役で翻数UPを抽選(※)し、レア役なら翻数UP濃厚。終了後はテンパイ後対局へ移行し、アガればUPした翻数でのボーナス当選となる。なお、バカンスモード終了時に跳満以上となる確率は約67%だ。
※ツモ運UPの可能性もアリ
翻数UP抽選
| 翻数 | リプレイ | チェリー | スイカA | 
| UPせず | 50.0% | - | - | 
| 1翻UP | 33.3% | 50.0% | 87.5% | 
| 2翻UP | 16.3% | 46.9% | 12.1% | 
| 3翻UP | 0.4% | 3.1% | 0.4% | 
| 翻数 | スイカB | チャンス目 | 1枚役 | 
| UPせず | - | - | 96.9% | 
| 1翻UP | 75.0% | - | - | 
| 2翻UP | 24.6% | 87.5% | 2.7% | 
| 3翻UP | 0.4% | 12.5% | 0.4% | 
ツモ運UP抽選
| ツモ運 | リプレイ | チェリー | スイカA | 
| 0 | 66.7% | - | - | 
| 5 | 33.3% | - | - | 
| 10 | - | 87.5% | 75.0% | 
| 20 | - | 11.7% | 24.2% | 
| 30 | - | 0.4% | 0.4% | 
| 50 | - | 0.4% | 0.4% | 
| ツモ運 | スイカB | チャンス目 | |
| 0 | - | - | |
| 5 | - | - | |
| 10 | - | 98.8% | |
| 20 | 99.2% | 0.4% | |
| 30 | 0.4% | 0.4% | |
| 50 | 0.4% | 0.4% | 
※格闘倶楽部目はツモ運MAX濃厚
特訓

| 突入契機 | 周期開始時の一部 | 
| 継続 ゲーム数 | 平均26G | 
| ボーナス 当選期待度 | 約34% | 
| 備考 | ★イベントモードの1つ ★ツモ運UP高確率ステージ | 
主にリプレイ/レア役でツモ運UPを抽選し、レア役ならツモ運UP濃厚。終了後はテンパイ後対局へ移行する。
ツモ運UP抽選(低確率時)
| ツモ運 | リプレイ | チェリー | スイカA | 
| 0 | 50.0% | - | - | 
| 5 | 37.5% | - | - | 
| 10 | 11.7% | 75.0% | - | 
| 20 | 0.4% | 24.2% | 75.0% | 
| 30 | 0.4% | 0.4% | 24.6% | 
| 50 | - | 0.4% | 0.4% | 
| ツモ運 | スイカB | チャンス目 | |
| 0 | - | - | |
| 5 | - | - | |
| 10 | - | - | |
| 20 | - | 50.0% | |
| 30 | 99.6% | 49.6% | |
| 50 | 0.4% | 0.4% | 
ツモ運UP抽選(高確率時)
| ツモ運 | リプレイ | チェリー | スイカA | 
| 0 | - | - | - | 
| 5 | - | - | - | 
| 10 | 99.2% | 75.0% | - | 
| 20 | 0.4% | 24.2% | 75.0% | 
| 30 | 0.4% | 0.4% | 24.6% | 
| 50 | - | 0.4% | 0.4% | 
| ツモ運 | スイカB | チャンス目 | |
| 0 | - | - | |
| 5 | - | - | |
| 10 | - | - | |
| 20 | - | 50.0% | |
| 30 | 99.6% | 49.6% | |
| 50 | 0.4% | 0.4% | 
※格闘倶楽部目はツモ運MAX濃厚
高確率へはリプレイ、レア役、1枚役の一部から移行。高確率中はリプレイ成立時のツモ運UP抽選が優遇され、ベルorハズレor一枚役で低確率に転落する。
なお、液晶で「オレンジマン振り向き演出で弟子が複数人」「オレンジマンオーラの演出でオーラをまとう」が出現すると次ゲームでの高確率状態移行が濃厚となる。
昇龍チャレンジ

| 突入契機 | 周期開始時の一部 | 
| 継続 ゲーム数 | 6G | 
| ボーナス 当選期待度 | 約34% | 
| 備考 | ★直当りモードの1つ ★成功でボーナス直撃 | 
1G消化するたびに役が昇格(※)していき、レア役が成立すればその役のボーナスに当選、リプレイ成立ならボーナス抽選が行われる。後半で当たるほどボーナスの初期枚数が多くなるぞ。
※1G目は導入演出、2G目は満貫、3G目は跳満、4G目は倍満、5G目は三倍満、6G目は役満。1G目で当たった場合は満貫以上濃厚。
試練の扉

| 突入契機 | 大龍壺ポイントMAX時 | 
| 真格闘倶楽部RUSH 当選期待度 | 約44% | 
| 備考 | ★直当りモードの1つ ★成功で黄龍乱舞経由の 真格闘倶楽部RUSH当選 | 
規定ゲーム数内にレア役が成立すれば、黄龍乱舞を経由して真格闘倶楽部RUSHに突入。リプレイが成立した場合は演出成功抽選が行われる。液晶では、ボタンPUSHで扉が開くと演出成功となる。
黄龍乱舞当選率
・リプレイ……50%・レア役……100%
メモリアルモード

| 突入契機 | 周期開始時の一部 | 
| 格闘倶楽部BONUS 当選期待度 | 当選濃厚 | 
| 備考 | 直当りモードの1つ | 

通常時に発生した場合は格闘倶楽部BONUS当選濃厚。女流雀士とのデートを楽しんだ後、告白に成功すればボーナスの翻数UP&メモリアルモード継続。告白に失敗すると、それまでにUPさせた翻数のボーナスが発動する。
「麻雀格闘倶楽部 真」のその他のコンテンツ
(C)Konami Amusement
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。





