- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- 麻雀格闘倶楽部 真
- 演出法則まとめ
麻雀格闘倶楽部 真|演出法則まとめ
演出法則まとめ
- 法則
- プレミアム
                   
                
| 導入日 | 2021-01-12 | 
|---|---|
| メーカー名 | コナミアミューズメント | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | 調査中 | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (0 件) | 
周期準備中
プチプロルーレット
マジハロプレミア、またはラブキューレプレミアが出現すればメモリアルモード当選濃厚!《マジハロプレミア①》

《マジハロプレミア②》

《ラブキューレプレミア》

テンパイ前対局中
| 有効牌獲得濃厚演出 | |
| 予告音発生 (雀士がアクションする時のSEとは違うので注意) | |
| リール回転時に演出発生 | |
| 雀士アクション「笑う」が発生 | |
| 強演出発生時(背景が赤の演出、レア役にも期待) | |
| 自分番が続いた場合 | |
| ツモ運抽選中のUI | |
| ツモ運抽選中のUIが点滅していればツモ運LV15以上 (点滅速度は4段階。早いほど内部的にツモ運が高いことに期待) | |
| その他の演出法則 | |
| テンパイ前に敵が鳴いた場合は次周期イベントモード濃厚 | |
| 敵アガリ(ロンツモ)は次周期イベントモード濃厚 | |
テンパイ後対局中
| アガリ濃厚パターン | |
| 通常と異なるBGM発生 (戦国コレクション初代、ラブキューレ、エルインカなど) | |
| ゲーム説明テロップが金文字 | |
| 押し順ナビ発生 | |
| テンパイ後での敵鳴き発生 | |
| ミスター麻雀降臨 | |
| 演出で沖プロ登場 | |
| オレンジマンが実写で登場 | |
| パネルの和了ランプが点灯、点滅、チラ光 | |
| 第3停止ねじりで和了ランプ点灯 (アガリ時+PUSH発生の50%で点灯) | |
| 確定指示音声再生(オレンジマン・高宮プロ) | |
| 激アツパターン | |
| 大PUSH発生 | |
| アトミックツモ発生 | |
| 下パネル消灯 | |
| 解説音声が沖プロ | |
| チャンスパターン | |
| 劇画発生 | |
| 鬼ヅモチャンス発生(真図柄狙え演出) | |
| 実況視点の敵牌演出 | |
| 回胴回転で演出発生 | |
| その他の法則 | |
| テンパイ後に敵雀士が鳴くとアガリ濃厚 | |
| 敵アガリ(ロンツモ)は次周期イベントモード濃厚 (四神闘技場を除く) | |
| 残りG数が?でリプレイ&レア役を 3回連続で引いた場合はアガリ濃厚 | |
《ミスター麻雀降臨》

アガリ濃厚!
《実写オレンジマン》

こちらも出現時点でアガリ濃厚だ!
点数結果画面
《クローバーナビ》

麒麟降臨濃厚!
クローバーナビ以外では、アガリ点数が8000未満だった場合(初当り時のみ)も麒麟降臨濃厚となる。
雀牌モード
夜背景は跳満以上or満貫未満(アガれば麒麟降臨濃厚)!
プチプロクエスト
下記演出発生でツモ運MAX濃厚!
《宝箱マス_金箱(ハロ箱)出現》

《ザコ敵マス_ぬいぬい出現》

《VSマス(通常)でショート出現》

《VSマス(通常)でフォールド出現》

《VSマス(通常)でクーン出現》

《VSマス(32マス目ラスト)でマイア出現》

《VSマス(32マス目ラスト)で小島 武夫出現》

真プチプロじゃんけんバトル
下記演出発生でツモ運MAX濃厚!
《マコ(メイド服)》

《マコ(水着)》

《マコ(バニー)》

《マコ(温泉)》

バカンスモード

バカンスモードでアップした翻数が三翻以下の場合、対局移行時に満貫への書き換え抽選が行われる。その多くは満貫に書き換えられるが、満貫未満のままとなった場合はアガれば麒麟降臨濃厚だ。なお、翻数が少ないほど満貫未満となる可能性が高まるぞ!
| 翻数 | 対局移行時に 満貫未満となる確率 | 
| 一翻 | 50.0% | 
| 二翻 | 12.5% | 
| 三翻 | 3.1% | 
メモリアルモード
《ときメモ演出》

役満orエンディング到達濃厚!
「麻雀格闘倶楽部 真」のその他のコンテンツ
(C)Konami Amusement
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。





